• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 哲  ナカムラ サトシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00437112
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 三重大学, 医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者以外
DNAメチル化 / ウィルス感染 / 上咽頭癌 / エピゲノム異常 / ウィルス / 環境因子 / 咽頭がん
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  炎症関連発がんにおけるエピゲノム異常発生機構の解明:日中比較による分子疫学的研究

    • 研究代表者
      村田 真理子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2023 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] 早期アルツハイマー病を予測するバイオマーカーの探索.2023

    • 著者名/発表者名
      古林昇、中村仁美、小林果、村田真理子、及川伸二.
    • 学会等名
      第11回日本酸化ストレス学会東海支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0238
  • [学会発表] ラオスにおける高齢者の生活習慣病の現状について2022

    • 著者名/発表者名
      翠川薫、ウーダボン・ラタナボン、中村哲、翠川裕、村田真理子
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0238
  • 1.  村田 真理子 (10171141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  及川 伸二 (10277006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  翠川 薫 (20393366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  有馬 寧 (30263015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  XU YIFEI (70952894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 真理子子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi