• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 由紀子  sakaguchi yukiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00438855
所属 (現在) 2025年度: 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 准教授
2023年度: 大東文化大学, スポーツ・健康科学部, 教授
2021年度 – 2022年度: 大東文化大学, スポーツ健康科学部, 准教授
2015年度 – 2020年度: 日本医療科学大学, 保健医療学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 日本医療科学大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 生涯発達看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 生涯発達看護学
キーワード
研究代表者
医療的ケア児 / 遺伝性希少難病児(者) / コーディネート / 移行期支援 / 在宅難病児(者) / ソーシャルワーカー / 相談支援専門員 / MECP2重複症候群 / ムコ多糖症 / コーディネーター … もっと見る / 移行期 / 希少疾患 / 難病児 / 医療・福祉 / 看護学 / グリーフケア / 家族 / ライソゾーム病 / 家族支援 / 遺伝性希少難病 / シームレス / 家族看護 / 遺伝 / 希少難病 … もっと見る
研究代表者以外
予防プログラム / 災害看護 / 看護モデル / 心的成長 / 心的回復 / 遺伝リスク / 稀少遺伝性難病 / 予防対策 / 心事故 / 健康管理 / 心疾患児 / 予防対策プログラム / 保育・教育施設 / 心肺蘇生法 / オンライン / 心事故予防 / 保育士 / 虐待防止 / リフカ / 子ども / 性虐待 / プログラム開発 / 早期発見と予防 / 性虐待児 / 日本人向けプログラム / 日本人むけ / 子どもの性虐待 / 支援 / 女性 / 放射能 / 子育て支援 / 家族 / 原子力発電所事故 / 母子避難 / 災害 / 家族看護 / 質問紙調査 / インタビュー調査 / アクションリサーチ / 被災家族 / 災害看護学 / セルフヘルプグループ / 発達障害児 / 祖母・家族内での支援 / 被災した子育て家族 / 祖母力 / シームレス / 家族支援 / 小児看護 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  稀少遺伝性難病の遺伝リスクを巡る心的回復・心的成長の過程と看護モデルの構築

    • 研究代表者
      久保 恭子 (木村恭子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  在宅難病児(者)の移行期支援とコーディネートにおける役割の明確化研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  保育・教育施設等での心疾患児の健康管理・心事故の分析と予防対策プログラムの検討

    • 研究代表者
      久保 恭子 (木村恭子)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  遺伝性希少難病児と家族が抱える遺伝に関する問題点とシームレスな支援の検討研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 由紀子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      日本医療科学大学
  •  性虐待児の早期発見と保護、予防のための専門職者育成のプログラムの検討

    • 研究代表者
      久保 恭子 (木村恭子 / 久保 恭子(木村恭子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      神奈川工科大学
      横浜創英大学
  •  原子力発電所事故時に妊娠していた女性の心理的状況と家族への支援のあり方の検討

    • 研究代表者
      宍戸 路佳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜創英大学
  •  被災家族の家族システムの再構築とシームレスな家族再構築支援プログラムの検討

    • 研究代表者
      久保 恭子 (木村 恭子 / 久保 恭子(木村恭子))
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜創英大学
      埼玉医科大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 都内地域型保育事業に携わる保育者の応急手当の学習状況,2023

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子 宍戸路佳
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 29 (1) ページ: 25-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21792
  • [雑誌論文] 希少難病ムコ多糖症患者の成長・発達による疾患の進行に伴う健康障害と在宅支援の課題2023

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子、久保恭子
    • 雑誌名

      家族保健研究会誌

      巻: 2 ページ: 2-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10933
  • [雑誌論文] The Experiences and Challenges of Mothers of Adult Patients with Mucopolysaccharidosis; Mothers of Adults with Severe Mucopolysaccharidosis2023

    • 著者名/発表者名
      SAKAGUCHI Yukiko、KUBO Kyoko
    • 雑誌名

      Asian Journal of Human Services

      巻: 25 号: 0 ページ: 67-81

    • DOI

      10.14391/ajhs.25.67

    • ISSN
      2186-3350, 2188-059X
    • 年月日
      2023-10-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10933
  • [雑誌論文] 無料動画配信を使った心肺蘇生法の映像コンテンツと課題2022

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子 宍戸路佳他
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 28 ページ: 13-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21792
  • [雑誌論文] 児童発達支援事業所における一次救命処置・災害対策の現状に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      宍戸路佳 久保恭子 坂口由紀子
    • 雑誌名

      家族保健研究会誌

      巻: 1(1) ページ: 12-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21792
  • [雑誌論文] 無料動画配信を使った心肺蘇生法の映像コンテンツと課題.2022

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子 宍戸路佳
    • 雑誌名

      保育と保健

      巻: 28(1) ページ: 13-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21792
  • [雑誌論文] 遺伝病児をもつ親の次児誕生を巡るプロセスと夫婦間のギャップ2018

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子、久保恭子、宍戸路佳、田崎知恵子、佐鹿孝子
    • 雑誌名

      日本医療科学大学研究紀要

      巻: 11 ページ: 69-77

    • NAID

      40021847119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20802
  • [雑誌論文] 重症心身障がい児に携わる看護職の防災に関する意識調査2014

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子, 久保恭子, 田崎知恵子, 他
    • 雑誌名

      日本医療科学大学紀要

      巻: 第1巻 ページ: 19-25

    • NAID

      40019990837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [雑誌論文] 子育て期の被災家族に対するシームレスな支援の検討2014

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 宍戸路佳 坂口由紀子他
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 第6部門 技術・家庭・環境教育

      巻: 第65集

    • NAID

      110009751534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [雑誌論文] 子育て期の被災家族に対するシームレスな支援の検討,東京学芸大学紀要2014

    • 著者名/発表者名
      久保恭子, 宍戸路佳, 坂口由紀子, 他
    • 雑誌名

      総合教育科学系II

      巻: 65 ページ: 375-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [雑誌論文] 重症心身障害児の看護に携わる看護職の防災に関する意識2013

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子 久保恭子 田崎知恵子他
    • 雑誌名

      日本医療科学大学紀要

      巻: 第1巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [雑誌論文] 新潟中越地震災害が夫婦関係やストレス、子どものメンタルヘルスに与える影響と看護の明確化2013

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 田崎知恵子 坂口由紀子他
    • 雑誌名

      小児保健学会誌

      巻: 72(6) ページ: 804-809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [学会発表] 重症心身障がい児(者)が地域で「その人らしく生きること」を支える多職種連携とコーディネートの実際と課題~通所・グループホーム・相談支援の専門職の面接調査から~2023

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子、久保恭子
    • 学会等名
      第28回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10933
  • [学会発表] Changing physical condition of children with hereditary rare diseases with growth and use of at-home services2022

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Sakaguchi, Kyoko Kubo, Chieko Tazaki
    • 学会等名
      26th East Asian Forum of Nursing scholars
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10933
  • [学会発表] 無料動画配信を使った心肺蘇生法の学習コンテンツと課題2021

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子 宍戸路佳他
    • 学会等名
      第20回日本保育保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21792
  • [学会発表] 在宅療養児を亡くした母親がうけた訪問看護師からのグリーフケア2018

    • 著者名/発表者名
      久保恭子、宍戸路佳、坂口由紀子、佐鹿孝子、田崎知恵子
    • 学会等名
      第65回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20802
  • [学会発表] 進行性稀少難病の児の在宅療養に伴う親の困難2018

    • 著者名/発表者名
      田崎知恵子、久保恭子、坂口由紀子
    • 学会等名
      第65回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20802
  • [学会発表] Mothers’ load and home-visiting nurses’ support in home medical treatment of children with rare diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Sakaguchi, Kyoko Kubo, Chieko Tazaki, Mika Shishido, Takako Sashika
    • 学会等名
      21st East Asian Forum of Nursing Scholars & 11th International Nursing Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20802
  • [学会発表] 希少難病児の在宅療養において母親が抱く不安と訪問看護師の支え2017

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子、久保恭子、田崎知恵子、佐鹿孝子
    • 学会等名
      日本小児看護学会 第27回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20802
  • [学会発表] 成人した希少難病を持つ子どもを養育する親の体験2017

    • 著者名/発表者名
      田崎知恵子、久保恭子、坂口由紀子、佐鹿孝子
    • 学会等名
      第64回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20802
  • [学会発表] 大学生向けの子どもの虐待防止活動の実践報告と効果2016

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 宍戸路佳 坂口由紀子 草間真由美
    • 学会等名
      第22回日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463433
  • [学会発表] CSP短縮版を用いた子ども虐待予防のポピュレーションアプローチの実践2015

    • 著者名/発表者名
      草間真由美 久保恭子 坂口由紀子 久保恭子 宍戸路佳他
    • 学会等名
      第21回日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463433
  • [学会発表] 大学生への性虐待の予防教育の実践と課題2015

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子 久保恭子 宍戸路佳他
    • 学会等名
      第21回日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463433
  • [学会発表] 学生が使用する小児看護学教科書における「虐待」に関する教育内容の分析2015

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子 久保恭子 田崎知恵子 宍戸路佳他
    • 学会等名
      第21回日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463433
  • [学会発表] Analysis of what nursing students are taught about the subject of “sexual abuse”2015

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子 久保恭子 田崎知恵子 宍戸路佳他
    • 学会等名
      第10回INC
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2015-10-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463433
  • [学会発表] 福島第1原子力発電所事故を巡る、福島県の乳幼児をもつ家族の生活再建への移行と課題、2013

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子他
    • 学会等名
      第54回本母性衛生学会
    • 発表場所
      埼玉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [学会発表] Changes over time in mothers' anxiety about radiation disaster and their actions2013

    • 著者名/発表者名
      久保恭子 坂口由紀子他
    • 学会等名
      国際家族看護学会第11回大会
    • 発表場所
      ミネアポリス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [学会発表] A県における保育専門職者の防災に関する意識2013

    • 著者名/発表者名
      宍戸路佳 久保恭子 坂口由紀子他
    • 学会等名
      日本災害看護学会第15回年次大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [学会発表] 重症心身障害児・者をケアする 看護師の防災に関する意識 ‐自由記述の分析から‐

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子, 他
    • 学会等名
      第59回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • [学会発表] 重症心身障害児・者をケアする 看護師の防災に関する意識 ー自由記述の分析からー

    • 著者名/発表者名
      坂口由紀子 久保恭子
    • 学会等名
      第59回日本小児保健学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390414
  • 1.  久保 恭子 (10320798)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  宍戸 路佳 (90505554)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  田崎 知恵子 (00389892)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  岸田 泰子 (60294237)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  倉持 清美 (30313282)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鮎澤 衛 (40287610)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  及川 裕子 (90289934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 潤 (90332478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田村 毅 (10242231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  市村 彰英 (70363786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高木 晴良 (90187930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  草間 真由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi