• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三好 理恵  MIYOSHI Rie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00438863
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 埼玉医科大学, 保健医療学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
実践者 / 観察調査 / 実践能力 / 尺度開発 / 実施者の効果 / 認知症高齢者 / グループ回想法 / 老年看護学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  グループ回想法実践能力尺度の開発

    • 研究代表者
      内野 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 実施者が発揮しているグループ回想法実践能力2012

    • 著者名/発表者名
      内野聖子、浅川典子、橋本志麻子、三好理恵
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 11(2) ページ: 551-562

    • NAID

      40019402715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592615
  • [雑誌論文] グループ回想法を実施したケアスタッフへの高齢者ケア実践における効果2011

    • 著者名/発表者名
      内野聖子、浅川典子、橋本志麻子、三好理恵
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 10(1) ページ: 68-78

    • NAID

      40019035931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592615
  • [学会発表] グループ回想法において認知症高齢者を支える実践者の関わり2012

    • 著者名/発表者名
      内野聖子,浅川典子,橋本志麻子,三好理恵,薬袋淳子,相内恵津子
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会,466
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592615
  • [学会発表] グループ回想法実践場面において実施者が発揮している力2011

    • 著者名/発表者名
      内野聖子、浅川典子、橋本志麻子、三好理恵
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592615
  • [学会発表] 高齢者に効果的なグループ回想法における実践者の関わり2011

    • 著者名/発表者名
      内野聖子,浅川典子,橋本志麻子,三好理恵
    • 学会等名
      第31回日本看護科学学会講演集
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592615
  • [学会発表] グループ回想法実践場面において実施者が発揮している力2011

    • 著者名/発表者名
      内野聖子,浅川典子,橋本志麻子,三好理恵
    • 学会等名
      日本老年看護学会 第16回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592615
  • 1.  内野 聖子 (00348096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  浅川 典子 (00310251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  橋本 志麻子 (50433892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi