• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

磯崎 健男  Isozaki Takeo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00439358
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 昭和大学, 薬学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 昭和大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学
研究代表者以外
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
血管新生 / フコシル化 / 関節リウマチ
研究代表者以外
滑膜線維芽細胞 / 線維芽細胞 / 関節液 / 関節リウマチ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  関節液由来線維芽細胞の免疫表現型解析による関節リウマチの病態解明への挑戦

    • 研究代表者
      若林 邦伸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      昭和大学
  •  関節リウマチにおけるフコシル化の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      磯崎 健男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2022

すべて 学会発表

  • [学会発表] The subsets of synovial fluid derived fibroblasts in clinical features of rheumatoid arthritis2022

    • 著者名/発表者名
      Kuninobu Wakabayashi, Takeo Isozaki, Kunika Shimizu, Kazutaka Kawamori, Noriko Konishi, Shinichiro Nishimi, Sho Ishii, Shin Ohota and Tsuyoshi Kasama
    • 学会等名
      American College of Rheumatology Convergence 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08448
  • 1.  若林 邦伸 (80595596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  矢嶋 宣幸 (70384360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西見 慎一郎 (70834000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi