• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

正路 久美  SHOJI Kumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00439423
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 東京大学, 医学部附属病院, 病院診療医
2016年度: 東京大学, 医学部附属病院, その他
2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学
研究代表者以外
腎臓内科学
キーワード
研究代表者
腎臓内科学 / 尿細管 / 低酸素誘導因子 / 低酸素
研究代表者以外
metabolism / kidney / kidney fibrosis / Mitochondrial function / Fatty acid oxidation / ATF6 … もっと見る / Endoplasmic reticulum / UPR / Energy metabolism / Chronic kidney disease / エピゲノム / HIF / エピジェネティック / 線維化 / エピジェネティックス / 低酸素応答 / エピジェネティクス / エネルギー代謝 / 腎不全 / 慢性腎臓病 / HIF / 低酸素 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  Development of novel therapeutic approaches targeting ATF6-mediated metabolic alteration

    • 研究代表者
      饒 梓明
    • 研究期間 (年度)
      2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎臓病における代謝リプログラミングと hypoxic memoryの解明

    • 研究代表者
      南学 正臣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  低酸素転写調節因子HIFの新規ターゲット遺伝子SPAG4の腎臓での機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      正路 久美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Role of hypoxia in progressive chronic kidney disease and implications for therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Shoji K, Tanaka T, Nangaku M.
    • 雑誌名

      Curr Opin Nephrol Hypertens

      巻: 23 号: 2 ページ: 161-8

    • DOI

      10.1097/01.mnh.0000441049.98664.6c

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390213, KAKENHI-PROJECT-25893045
  • 1.  南学 正臣 (90311620)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  川上 貴久 (10722093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  稲城 玲子 (50232509)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 哲洋 (90508079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加藤 秀樹 (90625237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三村 維真理 (00727084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  和田 健彦 (90447409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  饒 梓明 (30772446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi