• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永易 裕子  Nagayasu Yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00442012
所属 (現在) 2025年度: 聖カタリナ大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 聖カタリナ大学, 看護学部 看護学科, 准教授
2022年度: 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 准教授
2019年度 – 2021年度: 聖カタリナ大学, 人間健康福祉学部, 講師
2013年度 – 2014年度: 日本赤十字秋田看護大学, 看護学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 日本赤十字秋田看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
形成的介入研究 / ノットワーキング / 活動理論 / 地方大学 / 防災活動 / 大学生 / リフレクション / アクティブラーニング / 他人事・自分事 / 防災教育 … もっと見る / 防災行動 / 防災意識 / 災害看護 / 看護学生 / 減災 / 自然災害 … もっと見る
研究代表者以外
副菜 / 主菜 / 主食 / 学生と市民の食の形成過程 / 1回食の目安量 / なし / 適量食事摂取 / 看護学生・地域住民 / 食生活実態調査 / 家庭料理の伝承 / 地場産の食材 / 健康な食生活 / 1食単位の目安形成 / バランスの良い食事 / 3・1・2弁当箱法 / ブレスローの健康習慣 / 食生活の実態 / 学生と地域住民 / 適量の食事量 / 目安量の形成過程 / 主食・主菜・副菜 / 3・1・2・弁当箱法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  地域防災力向上をめざした地方大学発「ノットワーキングシステム」の構築研究代表者

    • 研究代表者
      永易 裕子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      聖カタリナ大学
  •  弁当箱法の実践的活用-看護学生・住民の適量食事摂取の目安形成過程の構造化・評価

    • 研究代表者
      尾岸 恵三子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      日本赤十字秋田看護大学

すべて 2023 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護学生を対象とした防災教育方法に関する文献レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      永易裕子
    • 雑誌名

      聖カタリナ大学研究紀要

      巻: 34 ページ: 166-180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11133
  • [学会発表] 防災活動の出発点 地域の災害史を知る取り組み―「四国災害アーカイブス」を情報源とした自然災害史調査2023

    • 著者名/発表者名
      永易裕子,白柿綾
    • 学会等名
      第24回日本赤十字看護学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11133
  • [学会発表] 大学生の防災意識向上に有効な防災教育方法に関する文献レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      永易裕子
    • 学会等名
      日本看護科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11133
  • 1.  尾岸 恵三子 (30141229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  夏原 和美 (00345050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高田 由美 (90433888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小野 麻由子 (50723243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  細越 幸子 (90305251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 順子 (30469423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 美恵子 (70465805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮堀 真澄 (90299785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  白柿 綾 (00331760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi