• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小保方 晶子  Obokata Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00442088
所属 (現在) 2025年度: 明治学院大学, 心理学部, 准教授
2025年度: 東京医科大学, 医学部, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 明治学院大学, 心理学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 東京医科大学, 医学部, 客員研究員
2019年度 – 2021年度: 大正大学, カウンセリング研究所, 研究員
2014年度: 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授
2009年度 – 2012年度: 白梅学園大学, 子ども学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 白梅学園短期大学, 心理学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分10020:教育心理学関連
研究代表者以外
小区分10020:教育心理学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
中学生 / 小学生 / 非行 / 余暇活動 / 青年期 / 自己制御 / 小学校 / 開始時期 / 縦断的検討 / 中学校 … もっと見る / 移行期 / 縦断研究 / 生活リズム / 抑うつ … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / 社会文化的要因 / ドイツ / ロボット / 過剰模倣 / Keep Safe / gSOTSEC-ID / 知的障害 / 危機介入プログラム / SOTSEC-ID / 女性 / 発達障害 / Good Way モデル / 危機介入 / 認知行動療法 / GoodWay model / KeepSafe / 発達障害女子 / 性問題行動 / アンケート / 自己理解 / インタビュー / 質問紙 / 縦断的調査 / 中学生 / 自己概念 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  中学校移行期における自己制御の発達に関する縦断研究:余暇活動に焦点を当てて研究代表者

    • 研究代表者
      小保方 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      明治学院大学
  •  過剰模倣の発達の日独共同研究:なぜロボットにも過剰模倣をするのか

    • 研究代表者
      佐久間 路子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10020:教育心理学関連
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  性的問題行動を示す発達障害のある女子青少年と保護者向けgSOTSEC-ID支援

    • 研究代表者
      堀江 まゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  縦断的調査による中学生における自己概念の発達

    • 研究代表者
      佐久間 路子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  中学生の非行行動の小学校開始型と中学校開始型の縦断的検討研究代表者

    • 研究代表者
      小保方 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      白梅学園大学
  •  小学校から中学校移行期における非行行動の縦断的検討研究代表者

    • 研究代表者
      小保方 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      白梅学園大学
      白梅学園短期大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 児童心理2013

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [図書] 発達心理学事典2013

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [図書] 発達と支援2012

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [図書] 非行少年への対応2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [図書] 新・社会福祉養成講座19権利擁護と成年後見制度「非行少年への対応」2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [図書] 逸脱行動が増加するのはなぜか2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [図書] 心理学ポイント・シリーズ第5巻発達心理学「逸脱行動が増加するのはなぜか」2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [図書] 子どもの発達危機の理解と支援漂流する子ども2007

    • 著者名/発表者名
      無藤隆・小保方晶子
    • 出版者
      金子書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [雑誌論文] 中学生とインターネット2012

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 雑誌名

      地域と子ども学

      巻: 5 ページ: 48-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [雑誌論文] 発達障害のある子どもと非行2011

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 雑誌名

      地域と子ども学

      巻: 4 ページ: 2226-2226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [雑誌論文] 出会い系サイトなどを利用している中学生の特徴:従来からみられる非行傾向行為との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究 45

      ページ: 61-73

    • NAID

      130007386395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [雑誌論文] 出会い系サイトなどを利用している中学生の特徴:従来からみられる非行傾向行為との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究 45

      ページ: 61-73

    • NAID

      130007386395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学生のインターネットを通じた出会いの現状と背景要因2013

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [学会発表] 中学生の非行傾向行為の規定要因:生活リズム、親子関係、学校要因、個人要因からの検討2011

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [学会発表] 問題行動と生活リズムとの関連-小学生と中学生の比較2010

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの問題行動のリスク要因と防御要因2010

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 学会等名
      日本心理学会74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [学会発表] Regulatory Factors for Mild Delinquency in Japanese Junior High School Students : Daily routines, family factors, school factors, and individual factors2010

    • 著者名/発表者名
      Akiko Obokata
    • 学会等名
      American Psychological Association 118th Annual Convention
    • 発表場所
      SanDiego, America
    • 年月日
      2010-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [学会発表] Regulatory Factors for MildDelinquency in Japanese Junior High SchoolStudents: Daily routines, family factors,school factors, and individual factors2010

    • 著者名/発表者名
      Akiko Obokata
    • 学会等名
      American Psychological Association118th Annual Convention
    • 発表場所
      San Diego、California, USA.
    • 年月日
      2010-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [学会発表] 発達障害のある子どもの問題行動のリスク要因と防御要因2010

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪.
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730559
  • [学会発表] Relationships between Sleeping patterns and problem behaviors among Japanese elementary and junior high school students2009

    • 著者名/発表者名
      AkikoObokata, Takashi Mut
    • 学会等名
      XIVth European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Vilinius, Lithuania
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学生の問題行動と生活リズムに関わる要因との関連2009

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] Relationships between daily routines and problem behaviors among Japanese students2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Obokata, Takashi Muto
    • 学会等名
      American Psychological Association 117th Annual Convention
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学生の非行傾向行為の規定因-生活リズムと携帯電話からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本心理臨床学会28回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] Relationships between Sleeping patterns and problem behaviorsamong Japanese elementary and junior high school students2009

    • 著者名/発表者名
      Akiko Obokata
    • 学会等名
      XIVth European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Vilinius, Lithuania東京
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学生の非行傾向行為の規定因-生活リズムと携帯電話からの検討2009

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 学会等名
      日本心理臨床学会28回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学校教師による生徒の問題行動を捉える視点-小学校から中学校への移行期に注目して-2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学校教師による生徒の問題行動を捉える視点-小学校から中学校への移行期に注目して-2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学生の問題行動と生活リズムとの関連2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学生が行う家庭内暴力に関する要因の検討-非行傾向行為との比較から-2007

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] Regulatory factors for mild delinquency of Japanese junior high school students:child-parent relationship, peer relationship, and self-control2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Obokata, Takashi Muto
    • 学会等名
      American Psychological Association 115th Annual Convention
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] Regulatory factors for mild delinquency of japanese junior high school students: child-parent relationship, peer relationship, and self-control2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Obokata
    • 学会等名
      American Psychological Association 115th Annual Convention
    • 発表場所
      San Francisco, California
    • 年月日
      2007-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • [学会発表] 中学校教師による生徒の問題行動を捉える視点2007

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730451
  • 1.  佐久間 路子 (30389853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀江 まゆみ (50259058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 淳子 (90413096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  内山 登紀夫 (00316910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  桝屋 二郎 (70349504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi