• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野中 圭介  NONAKA Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00442773
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門, グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門, グループ長
2023年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 果樹茶業研究部門, グループ長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連 / 小区分39010:遺伝育種科学関連
キーワード
研究代表者
QTL / AI / 黒点病 / カンキツ / 果樹育種
研究代表者以外
カンキツ / 非形質転換型ゲノム編集 / 低温型人工Cas9 / 両不稔化 / ゲノム編集
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  2D・3D画像に基づくカンキツ果実形態の定量化と核・オルガネラゲノム育種への応用

    • 研究代表者
      南川 舞
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  カンキツゲノム編集技術実用化にむけた基盤研究

    • 研究代表者
      後藤 新悟
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  カンキツ黒点病のAIによる圃場抵抗性評価法の確立とQTL解析による抵抗性領域の同定研究代表者

    • 研究代表者
      野中 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  • 1.  南川 舞 (20963218)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  野下 浩司 (10758494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  後藤 新悟 (60433215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  遠藤 朋子 (50355400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  根本 圭一郎 (60566727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi