• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 祐一  HASHIMOTO Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00448953
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 学習院大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者以外
薬理学 / 蛋白質 / 生理活性 / 神経科学 / シグナル伝達 / 高親和性コリントランスポーター / オーファン受容体 / リサイクリング / 細胞内移行 / 結晶構造 / 膜タンパク質 / Gタンパク質共役受容体 / ムスカリン性アセチルコリン受容体
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  細胞センサーとしてのGタンパク質共役受容体

    • 研究代表者
      芳賀 達也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      学習院大学

すべて 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Encyclopedia of Neuroscience(G Protein-coupled receptor (Metabotropic receptor) )2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y. and Haga, T.
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Springe-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [雑誌論文] Muscarinic M4 receptor recycling. requires a motif in the third intracellular loop2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Morisawa, K., Saito, H・, Jojima, E・, Yoshida, N・and Haga, T.
    • 雑誌名

      The Joumal of Pharmacology and Experimental Therapeutics 325

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [雑誌論文] Muscarinic M4 receptor recycling requires a motif in the third intracellular loop.2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Morisawa K, Saito H, Jojima E, Yoshida N, Haga T.,
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther. 325

      ページ: 947-953

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [雑誌論文] Muscarinic M4 receptor recycling requires a motif in the third intracellular loop2008

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Y, Morisawa K, Saito H, Jojima E, Yoshida N, and Haga T.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther Jun ; 325(3)

      ページ: 947-953

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [雑誌論文] Production of N-lauroylated G protein α-subunit in Sf9 insect cell : the type of N-acyl group of G_α influences G protein-mediated signal transduction2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Matsuda, T., Matsuura, Y., Haga, T., Fukuda, Y.
    • 雑誌名

      J.Biochem. 135

      ページ: 319-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [雑誌論文] Production of N-lauroylated G protein α-subunit in Sf9 insect cells: the type of N-acyl group of Gα influences G protein-mediated signal2004

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Matsuda, T., Matsuura, Y., Haga, T., and Fukada, Y.
    • 雑誌名

      transduction, J. Biochem 135

      ページ: 319-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [学会発表] The role of G protein-coupled receptor kinase 2 in internalization of muscarinic acetylcholine receptor M4 subtype2008

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Kakegai, R., Hashimoto, Y., Haga, T.
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [学会発表] A riegion in the third intracellular loop is involved in the recycling of internalized muscarinic acetylcholine receptor M4 subtype2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Morisawa, K., Saito, H., Jojima, E., Yoshida, N., and Haga, T.
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Hall, Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [学会発表] Dynamin-dependent internalization and recycling of M4 muscarinic acetylcholine receptors: the role of the third intracellular loop.2006

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Morisawa, K., Saito, H., Jojima, E., Yoshida, N., and Haga, T..
    • 学会等名
      12th International Conference on Retinal Proteins
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai International Conference Center, Hyogo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [学会発表] Internalization and Recycling of Muscarinic Acetylcholine Receptor M2 and M4 Subtypes.2005

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, Y., Yoshida, N., Jojima, E., Saito, H., Morisawa, K., and Haga, T.
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Second Messengers & Protein Phosphorylation)
    • 発表場所
      Biddeford, U.S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • [学会発表] ムスカリン性アセチルコリン受容体M4サブタイプのダイナミン依存的細胞内移行2005

    • 著者名/発表者名
      森澤加乃子、橋本祐一、斉藤宏幸、城島依里、吉田典弘、芳賀達也
    • 学会等名
      第78回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15083207
  • 1.  芳賀 達也 (30011646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  市山 進 (00333336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi