• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 泰弘  Koyama Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00450817
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野県林業総合センター, 育林部, 育林部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 長野県林業総合センター, 育林部, 育林部長
2019年度 – 2021年度: 長野県林業総合センター, 指導部, 課長補佐
2015年度: 長野県林業総合センター, 指導部, 担当係長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分40010:森林科学関連 / 森林科学
キーワード
研究代表者以外
更新 / 亜高山帯 / 伊勢湾台風 / 森林動態 / 亜寒帯針葉樹林 / 倒木処理 / 景観スケール / 更新動態 / 風倒撹乱 / ニホンジカ … もっと見る / 亜高山帯針葉樹林 / 保全遺伝学 / 保全生物学 / 絶滅リスク / 結実 / 近親交配 / 遺伝的多様性 / 孤立 / 小集団 / 生育地の断片化 / ブナ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  景観スケールにおける亜高山帯針葉樹林の更新に及ぼす風倒撹乱と獣害の相互作用的影響

    • 研究代表者
      西村 尚之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ブナ林の断片化がブナ集団の遺伝的多様性と繁殖に及ぼす影響

    • 研究代表者
      戸丸 信弘
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] センサーカメラで亜高山帯のニホンジカを追う2023

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘
    • 雑誌名

      長野県林業総合センター技術情報

      巻: 169 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] 北八ヶ岳亜高山帯針葉樹林におけるニホンジカの行動と樹木被害との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・柳澤賢一・鈴木智之・新其楽図・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 55 ページ: 69-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] ニホンジカの行動と樹木被害との関連性2022

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・柳澤賢一・鈴木智之・新其楽図・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] ニホンジカの出没状況からみた北八ヶ岳における亜高山帯針葉樹林への影響2021

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・鈴木智之・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 54 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] 北八ヶ岳の亜高山帯針葉樹林における森林の攪乱履歴がニホンジカの行動に及ぼす影響(速報)2020

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・鈴木智之・西村尚之
    • 雑誌名

      長野県植物研究会誌

      巻: 53 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [雑誌論文] 松本市牛伏寺に残る小面積ブナ林の林分構造2014

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘,仙石鐵也,井田秀行,岡田充弘
    • 雑誌名

      信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設研究業績

      巻: 51 ページ: 1-6

    • NAID

      120007111444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292087
  • [学会発表] 北八ヶ岳亜高山針葉樹林におけるニホンジカの出現状態と樹木被害との関係2023

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘・柳澤賢一・二本松裕太・三澤美菜・鈴木智之・西村尚之
    • 学会等名
      134回日本森林学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06141
  • [学会発表] 保全すべき対象とその方法を考える-ブナを例として-2016

    • 著者名/発表者名
      小山泰弘
    • 学会等名
      第20回森林施業研究会シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292087
  • [学会発表] 低標高の小面積ブナ林の15年間の結実特性2016

    • 著者名/発表者名
      小山二郎
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292087
  • [学会発表] 長野県のブナ孤立小集団において検出された長距離花粉散布2014

    • 著者名/発表者名
      稲永路子, 小山泰弘, 井田秀行, 岡田充弘, 中西敦史, 高橋誠, 戸丸信弘
    • 学会等名
      森林遺伝育種学会第3回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292087
  • 1.  戸丸 信弘 (50241774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  原 正利 (20250144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小谷 二郎 (40450811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井田 秀行 (70324217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  岡田 充弘 (90450816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  清水 香代 (00631714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲永 路子 (30757951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  西村 尚之 (10387904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  鈴木 智之 (20633001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi