• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

晴山 渉  HAREYAMA Wataru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00451493
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 理工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 岩手大学, 理工学部, 助教
2017年度: 岩手大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2016年度 – 2017年度: 岩手大学, 理工学部, 助教
2012年度 – 2015年度: 岩手大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 岩手大学, 工学研究科, 助教
2008年度: 岩手大学, 大学院・工学研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 岩手大学, 工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
地球・資源システム工学 / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野
研究代表者以外
地球・資源システム工学
キーワード
研究代表者
促進酸化法 / 地下水・土壌汚染 / 地層汚染修復 / 廃水処理 / 廃棄物利用 / 環境浄化 / 廃棄物有効利用 / 光分解 / 揮発性有機化合物 / 太陽光 … もっと見る / 有機窒素化合物 / 促進酸化 / バイオレメディエーション / 水質汚濁・土壌汚染防止・浄化 / 鉄イオン / 有機酸 / 光反応 / 廃棄物 / 環境技術 / 地下水汚染 … もっと見る
研究代表者以外
マンガン鉱物 / マンガン酸化菌 / ジクロロメタン / 有機塩素化合物 / 地下水汚染 / 廃棄物不法投棄現場 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  太陽光を利用した有機窒素化合物の廃水処理手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 渉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ワイン残渣含有成分によるクロロメタン類の酸化分解促進法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 渉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ワイン製造工程から発生する残渣を有効利用した促進酸化処理技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 渉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  廃棄物を有効利用した太陽光と微生物による地下水・土壌汚染浄化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 渉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  DCM含有地下水中に生息するマンガン酸化菌をもちいた有機塩素化合物の酸化分解

    • 研究代表者
      中澤 廣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  鉄イオンと廃棄物中の有機酸を用いた太陽光による有機塩素化合物の光分解研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 渉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      岩手大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 太陽光利用を目指した有機窒素化合物の光分解2023

    • 著者名/発表者名
      晴山 渉
    • 学会等名
      第57回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19857
  • [学会発表] Fe(III)を用いた揮発性有機化合物の光分解における種々の有機酸の分解促進効果2018

    • 著者名/発表者名
      盛田 凱矢,晴山 渉
    • 学会等名
      資源・素材学会平成30年度春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] 酒石酸含有廃棄物とFe(Ⅲ)によるクロロメタン類光分解とその反応機構の検討2018

    • 著者名/発表者名
      三橋 実季,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] 鉄錯体を用いた種々の揮発性有機化合物の光分解における酒石酸添加の有効性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      盛田 凱矢,晴山 渉
    • 学会等名
      第23回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] Photodegradation of Various Volatile Organic Compounds with Ferric Tartrate Complex Utilizing Tartaric Acid Included in Winery Waste2017

    • 著者名/発表者名
      Tokiya Morita, Miki Mituhashi, Wataru Hareyama
    • 学会等名
      EARTH2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] 廃棄物中の酒石酸を用いた鉄錯体によるVOCの光分解2017

    • 著者名/発表者名
      晴山 渉,三橋 実季,中澤 廣
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] Fe(Ⅲ)を用いた有機塩素化合物の光分解に及ぼす酒石酸含有廃棄物添加の影響2016

    • 著者名/発表者名
      三橋 実季,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      平成28年度 資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820391
  • [学会発表] 酒石酸含有廃棄物とFe(Ⅲ)によるクロロメタン類光分解処理技術の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三橋 実季,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      第22回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] 酒石酸鉄錯体を用いたクロロメタン類の光分解法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      三橋 実季,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      資源・素材2016(盛岡)
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14519
  • [学会発表] 過硫酸法による種々のVOC分解に及ぼすワイン醸造廃棄物添加の影響2015

    • 著者名/発表者名
      大里 直己,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      資源・素材 2015 (松山)
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820391
  • [学会発表] 廃棄物由来の酒石酸を用いた過硫酸法によるVOC分解技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      大里 直己,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      第21 回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820391
  • [学会発表] ワイン残渣中の酒石酸と鉄イオンを用いた太陽光によるVOC分解処理技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      三橋 実季,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      第21 回 地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会
    • 発表場所
      九州大学 (福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820391
  • [学会発表] Fe(III)とヤマブドウ果汁残渣中の有機酸を用いたVOCの光分解2014

    • 著者名/発表者名
      晴山渉、福士淳子、ラビヤママット、中澤廣
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] Fe(III)とヤマブドウ果汁残渣中の有機酸を用いたVOCの光分解2014

    • 著者名/発表者名
      晴山 渉, 福士 淳子,ラビヤ ママット,中澤 廣
    • 学会等名
      第48回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] Degradation of TCE by utilizing organic acid included in waste from vitis coignetiae juce industry factory2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hareyama, Atsuko Fukushi, Rebiya Maimaiti, Hiroshi Nakazawa
    • 学会等名
      EARTH2013
    • 発表場所
      Sunshine hotel & resort Zhangjiajie(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] Degradation of TCE by utilizing organic acid included in waste from vitis coignetiae juice industry factory2013

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hareyama, Atsuko Fukushi, Rebiya Maimaiti, Hiroshi Nakazawa
    • 学会等名
      EARTH2013
    • 発表場所
      Sunshine hotel & resort Zhangjiajie (中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] 酒石鉄錯体を用いたTCEの光分解に及ぼす酒石酸とFe(III)濃度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      ラビヤママット,晴山渉,中澤廣
    • 学会等名
      資源・素材2012(秋田)
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] Photodegradation of TCE using iro ion and organic aci included in waste, The 10th Korea/Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hareyama, Atsuko Fukushi, Rebiya Maimaiti, Hiroshi Nakazawa
    • 学会等名
      International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center (韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] Photodegradation of TCE using iro ion and organic aci included in waste2012

    • 著者名/発表者名
      Wataru Hareyama, Atsuko Fukushi, Rebiya Maimaiti, Hiroshi Nakazawa
    • 学会等名
      The 10th Korea/Japan International Symposium on Resources Recycling and Materials Science
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center (韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760685
  • [学会発表] 鉄イオンと種々の有機酸の光反応によるトリクロロエチレンの分解2009

    • 著者名/発表者名
      晴山渉、ラビヤママット、中澤廣
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口大学・山口
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] TCEの光分解に及ぼす鉄イオンと存在形態の影響2009

    • 著者名/発表者名
      ラビヤママット、晴山渉、中澤廣
    • 学会等名
      平成21年度資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学・習志野
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] 鉄イオンと種々の有機酸の光反応によるトリクロロエチレンの分解2009

    • 著者名/発表者名
      晴山渉、ラビヤ ママット、中澤廣
    • 学会等名
      第43回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      山口・山口大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] TCEの光分解に及ぼす鉄イオンと存在形態の影響2009

    • 著者名/発表者名
      ラビヤ ママット、晴山渉、中澤廣
    • 学会等名
      平成21年度資源・素材学会春季大会
    • 発表場所
      習志野・千葉工業大学
    • 年月日
      2009-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] 鉄イオンと有機酸の光反応を利用したトリクロロエチレンの分解2008

    • 著者名/発表者名
      ラビヤ ママット、晴山渉、中澤廣
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部平成20年度春季大会
    • 発表場所
      仙台・東北大学
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] 不法投棄現場の地下水中のマンガンイオンと鉄イオンの挙動について2008

    • 著者名/発表者名
      石森智大, 晴山渉, 中澤廣
    • 学会等名
      資源・素材学会秋季大会
    • 発表場所
      仙台市国際センター
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19656237
  • [学会発表] 鉄イオンを用いたTCEの光分解に及ぼす有機酸の影響-太陽光によるVOC汚染浄化のために-2008

    • 著者名/発表者名
      ラビヤ ママット、晴山渉、中澤廣
    • 学会等名
      資源・素材
    • 発表場所
      仙台・仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] 鉄イオンを用いたTCEの光分解に及ぼす有機酸の影響-太陽光によるVOC汚染浄化のために-2008

    • 著者名/発表者名
      ラビヤママット、晴山渉、中澤廣
    • 学会等名
      資源・素材2008(仙台)
    • 発表場所
      仙台国際センター・仙台
    • 年月日
      2008-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] 鉄イオンと有機酸の光反応を利用したトリクロロエチレンの分解2008

    • 著者名/発表者名
      ラビヤママット、晴山渉、中澤廣
    • 学会等名
      資源・素材学会東北支部平成20年度春季大会
    • 発表場所
      東北大学・仙台
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860004
  • [学会発表] 廃棄物中に含有する有機酸を有効利用した環境浄化技術の開発

    • 著者名/発表者名
      晴山 渉,大里 直己,三橋 実季,中澤 廣
    • 学会等名
      資源・素材学会平成27年度春季大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2015-03-27 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820391
  • [学会発表] 酒石酸を用いた過硫酸法のVOC分解促進~廃棄物を有効利用した浄化法の開発~

    • 著者名/発表者名
      大里 直己,晴山 渉,中澤 廣
    • 学会等名
      資源・素材学会2014(熊本)
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820391
  • 1.  中澤 廣 (00113861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中澤 広
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi