• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 良  YAMADA Ryo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00452988
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 札幌市立大学, デザイン学部, 教授
2013年度 – 2018年度: 札幌市立大学, デザイン学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分1:思想、芸術およびその関連分野
研究代表者以外
デザイン学 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
Nursing Home / Norway / Art in Hospital / Installation Art / Sratial Design / 国際協奏型プロジェクト / 空間インスタレーション / art in hospital / Derivery System / Caring Effect … もっと見る / デザイン看護学 / Action Research / 北欧 / インスタレーション / アートインホスピタル / Desing and Nursing / 国際協奏 / Hospital Art / Landscape Design / Spatial Design … もっと見る
研究代表者以外
デザイン / 地域創生 / 書籍設計 / 北海道 / 拡張キャンパス / 過疎市町村 / 治療的空間の構想・設計 / 療養環境モデルの理論的枠組の洗練 / 治療的空間構想・デザイン / 療養環境モデル / 地域創成 / 地域活性化 / まちづくり / スペースシェアリング / タイムシェアリング / アート / 地域連携 / 過疎化 / 少子高齢化 / Art & Design / タイムスペースシェアリング / 二地域居住 / 地域創生デザイン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  国際協奏プロジェクトによるデリバリー型ホスピタルアートモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 良
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  国際協奏型プロジェクトによる空間的療養効果の高いアートインホスピタルモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山田 良
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分1:思想、芸術およびその関連分野
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  「拡張キャンパス型地域連携」による過疎市町村の自律的創生デザイン研究

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      札幌市立大学
  •  空間的治療効果を重視した精神科病棟療養環境モデルの開発-眺望-隠れ場理論の活用

    • 研究代表者
      結城 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      名寄市立大学
  •  タイム・スペースシェアリング型地域連携による地域創成デザイン研究

    • 研究代表者
      蓮見 孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      デザイン学
    • 研究機関
      札幌市立大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] インスタレーションによるアート・イン・ホスピタル (Art in Hospital)の普及 ―札幌市をフィールドとした アクションリサーチを通して―2020

    • 著者名/発表者名
      定廣和香子,山田良
    • 雑誌名

      アートミーツケア学会 Online Journal

      巻: 11 ページ: 1-30

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21616
  • [学会発表] デリバリー型Art in Hospital Project 『風の家 “Breathing House”』これまでとこれから2021

    • 著者名/発表者名
      定廣和香子・山田良
    • 学会等名
      アートミーツケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21616
  • [学会発表] Development of Delivery System for Art in Hospital through Spatial Installation Art, “Breathing House”in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ryo Yamada, Wakako Sadahiro
    • 学会等名
      Sigma Theta Tau International 5th Biennial European Conference(virtual)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21616
  • [学会発表] Rethinking Design-Doing Focused on Design-Learning2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kim; T. Yakubo; K. Kakiyama; M. Sakai; T. Hasumi; T. Hara; M. Katayama; Y. Shiroma; R. Yamada; M. Saito; H. Ueda
    • 学会等名
      International Conference on Design Principles & Practices 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 空間インスタレーションによるArt in Hospital 《 風の家/Breathing House》 in 北海道2019

    • 著者名/発表者名
      定廣和香子,山田良
    • 学会等名
      アートミーツケア学会2019年度大会(大阪大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21616
  • [学会発表] 地域創生デザインの為のGPSロガーの試用と動作評価2018

    • 著者名/発表者名
      柿山 浩一郎、矢久保 空遥、金 秀敬、酒井 正幸、山田 良、斉藤 雅也、原 俊彦、蓮見 孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 拡張キャンパス型地域創生デザインの試行「ツーリズム」2018

    • 著者名/発表者名
      金 秀敬、矢久保 空遥、柿山 浩一郎、酒井 正幸、山田 良、斉藤 雅也、原 俊彦、蓮見 孝
    • 学会等名
      日本デザイン学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] 地域創生デザインの為のGPSロガー開発 -試作と試用を通した設計-2017

    • 著者名/発表者名
      柿山 浩一郎,矢久保空遥,金秀敬,酒井正幸,片山めぐみ,上田裕文,斎藤雅也,山田良, 原俊彦,細谷多聞,城間祥之,蓮見孝
    • 学会等名
      日本感性工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01803
  • [学会発表] Art & Designを活かした地域創生手法に関する研究 –第 2 報 – 地域を対象 とした研究における仕掛けづくり2015

    • 著者名/発表者名
      柿山浩一郎、片山めぐみ、石井雅博、山田 良、斉藤雅也、上田裕文
    • 学会等名
      日本デザイン学会 第 62 回春季研究発表大会
    • 発表場所
      千葉大学 西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242005
  • 1.  定廣 和香子 (60299899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  蓮見 孝 (60237956)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  酒井 正幸 (00433128)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  齊藤 雅也 (20342446)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  柿山 浩一郎 (30410517)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  上田 裕文 (30552343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  片山 めぐみ (40433130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  城間 祥之 (90113571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  原 俊彦 (00208654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  石井 雅博 (10272717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中原 宏 (20290679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上遠野 敏 (40214415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  結城 佳子 (60320537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  細谷 多聞 (10272189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  矢久保 空遥 (50780079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 16.  金 秀敬 (60780103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi