• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遠藤 信貴  Endo Nobutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00454869
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 総合社会学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 近畿大学, 総合社会学部, 准教授
2013年度: 近畿大学, 社会学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 近畿大学, 総合社会学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 広島修道大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験心理学
キーワード
研究代表者
視覚的文脈 / 潜在学習 / 注意 / 能動的構え / 構え / 課題方略 / 身体活動レベル / 技能習得 / 加齢 / 学習方略
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  潜在学習事態における能動的構えと学習効率に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 信貴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  身体活動レベルに基づく潜在的知識の利用可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 信貴
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  機器操作の技能習得過程における反復経験の利用を促す学習方略および訓練手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      遠藤 信貴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      広島修道大学

すべて 2016 2015 2011 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 変化検出課題における空間レイアウトの文脈学習2016

    • 著者名/発表者名
      遠藤信貴
    • 雑誌名

      近畿大学総合社会学部紀要

      巻: 4

    • NAID

      120005764596

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380990
  • [雑誌論文] Objective estimation of state of content understanding by near-infrared spectroscopy (NIRS).2009

    • 著者名/発表者名
      Endo, N., Nagai, M., Kumada, T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychonomic Science 28

      ページ: 2-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730487
  • [雑誌論文] Objective estimation of state of content understanding by near-infrared spectroscopy(NIRS)2009

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Endo, Masayoshi Nagai, Takatsune Kumada
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Psychonomic Science 28巻

      ページ: 2-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730487
  • [学会発表] 変化検出課題における視覚的文脈の応変的学習2015

    • 著者名/発表者名
      遠藤信貴
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25380990
  • [学会発表] Effect of physical activity level on implicit spatial context learning in healthy aging2011

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Endo
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730594
  • [学会発表] 高齢者の身体活動性が潜在学習の発現に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤信貴
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730594
  • [学会発表] 高齢者の身体活動性が潜在学習の発現に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      遠藤信貴
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第30回大会
    • 発表場所
      慶応大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730594
  • [学会発表] Effect of physical activity level on implicit spatial context learning in healthy aging2011

    • 著者名/発表者名
      Endo, N
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of the Psychonomic Society
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730594
  • [学会発表] Physical activity level and implicit learning of spatial context in healthy aging2011

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Endo
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • 年月日
      2011-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730594
  • [学会発表] Physical activity level on implicit learning of spatial context in healthy aging2011

    • 著者名/発表者名
      Endo, N
    • 学会等名
      The 34th European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Toulouse, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730594
  • [学会発表] Top-down strategy affects learning of visual context in visual search2008

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Endo
    • 学会等名
      The 31^<st> European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands
    • 年月日
      2008-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730487
  • [学会発表] Top-down strategy affects learning of visual context in visual search.2008

    • 著者名/発表者名
      Endo, N.
    • 学会等名
      The 31st European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Utrecht, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730487
  • [学会発表] 標的の探索方略が空間的配置の学習および利用に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      遠藤信貴
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20730487
  • 1.  河原 純一郎 (30322241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi