• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 敏  Nakajima Toshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00455792
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 近畿大学, 医学部, 准教授
2020年度 – 2023年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授
2019年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2008年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分46030:神経機能学関連 / 小区分51010:基盤脳科学関連
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
高次運動野 / 随意運動 / 単一細胞記録 / ネコ / 霊長類 / 海馬 / 二重課題 / 投射経路 / リーチング / 姿勢 … もっと見る / 姿勢調節 / 予測 / 先行性姿勢調節 / 学習 / 到達運動 / 予期的姿勢調節 / ムシモール / トレッドミル / 可逆的不活性化 / 薬剤注入 / 比較生理学 / 視覚 / 不活性化 / 歩行 … もっと見る
研究代表者以外
大脳皮質 / サル / デュアル課題 / 細胞活動 / 運動前野 / 日本サル / 前頭前野 / Koechlinの仮説 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  割込みに対処しつつ目的志向の行動を遂行する脳内機構研究代表者

    • 研究代表者
      中島 敏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高次運動野の領域特異的な歩行制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中島 敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      富山大学
      旭川医科大学
  •  姿勢調節とリーチングに関与する高次運動野の機能局在と投射経路の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中島 敏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      富山大学
      旭川医科大学
  •  Koechlinの仮説に基づく前頭前野の最前部の機能的検証

    • 研究代表者
      嶋 啓節
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Preceding Postural Control in Forelimb Reaching Movements in Cats2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Mirai、Nakajima Toshi、Takakusaki Kaoru
    • 雑誌名

      Frontiers in Systems Neuroscience

      巻: 15 ページ: 792665-792665

    • DOI

      10.3389/fnsys.2021.792665

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05726, KAKENHI-PROJECT-19K06934, KAKENHI-PROJECT-21K15607
  • [雑誌論文] A secondary motor area contributing to interlimb coordination during visually guided locomotion in the cat2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Toshi、Fortier-Lebel Nicolas、Drew Trevor
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: in press 号: 2 ページ: 290-315

    • DOI

      10.1093/cercor/bhac068

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0414
  • [雑誌論文] Complementary Roles of Primate Dorsal Premotor and Pre-Supplementary Motor Areas to the Control of Motor Sequences2022

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Toshi, Hosaka Ryosuke, Mushiake Hajime
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 42 号: 36 ページ: 6946-6965

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2356-21.2022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934, KAKENHI-PROJECT-19H03337, KAKENHI-PROJECT-23K21706
  • [学会発表] Comparisons of single-unit activity in the premotor cortex controlling voluntary motor actions in monkeys and cats.2023

    • 著者名/発表者名
      Toshi Nakajima
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0414
  • [学会発表] Postural adjustments in cats during a reaching task reflect strategies to predict the forthcoming target location2022

    • 著者名/発表者名
      Toshi Nakajima, Mirai Takahashi, Kaoru Takakusaki
    • 学会等名
      15th Annual Canadian Neuroscience Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] 後頭頂皮質へのムシモール注入がネコ前肢リーチング中の姿勢制御におよぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      高橋未来, 中島敏, 福山秀青, 野口智弘, 千葉龍介, 高草木薫
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] 頭頂皮質へのムシモール注入は ネコ前肢リーチング中の圧力中心分布範囲を狭小化する2022

    • 著者名/発表者名
      高橋未来, 中島敏, 福山秀青, 野口智弘, 千葉龍介, 高草木薫
    • 学会等名
      第102回日本生理学会北海道地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] ネコ前肢リーチング運動における先行性姿勢制御2021

    • 著者名/発表者名
      高橋 未来、中島 敏、福山 秀青、野口 智弘、千葉 龍介、高草木 薫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] ネコが前肢でリーチングを開始する前の姿勢調節は予測されたターゲットの位置に依存する2021

    • 著者名/発表者名
      中島 敏、高橋 未来、福山 秀青、高草木 薫
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] ネコがターゲット位置を予測したか否かが到達運動前の姿勢調節に現れる2020

    • 著者名/発表者名
      中島 敏, 高橋 未来, 福山 秀青, 高草木 薫
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0414
  • [学会発表] ネコ前肢リーチング運動に随伴する姿勢制御の時空間的定量化2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 未来, 中島 敏, 宮岸 沙織, 福山 秀青, 野口 智弘, 千葉 龍介, 高草木 薫
    • 学会等名
      第100回 北海道医学大会 生理系分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] ネコがターゲット位置を予測したか否かが到達運動前の姿勢調節に現れる2020

    • 著者名/発表者名
      中島 敏, 高橋 未来, 福山 秀青, 高草木 薫
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] ネコ前肢リーチング運動に随伴する姿勢制御の時空間的定量化2020

    • 著者名/発表者名
      高橋 未来, 中島 敏, 宮岸 沙織, 福山 秀青, 野口 智弘, 千葉 龍介, 高草木 薫
    • 学会等名
      第100回 北海道医学大会 生理系分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KK0414
  • [学会発表] ネコの前肢リーチング動作に随伴する姿勢調節における頭頂皮質の役割2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 未来,中島 敏,宮岸 沙織,千葉 龍介,小原 和宏,高草木 薫
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] ネコ後頭頂皮質へのムシモール微量注入が前肢リーチング運動に随伴する姿勢調節へ及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 未来,中島 敏,宮岸 沙織,千葉 龍介,小原 和宏,高草木 薫
    • 学会等名
      第99回北海道医学大会生理系分科会・第99回日本生理学会北海道地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • [学会発表] 順序動作遂行におけるニホンザル背側運動前野と前補足運動野の特徴的な役割2019

    • 著者名/発表者名
      中島 敏,保坂 亮介,虫明 元
    • 学会等名
      第99回北海道医学大会生理系分科会・第99回日本生理学会北海道地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06934
  • 1.  嶋 啓節 (60124583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田村 了以 (60227296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高草木 薫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi