• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金山 元春  Kanayama Motoharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00457409
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 天理大学, 人間学部, 教授
2017年度 – 2018年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系教育学部門, 准教授
2011年度: 高知大学, 教育研究部・人文社会科学系, 准教授
2010年度: 高知大学, 教育研究部人文社会科学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
心理職 / 研修 / 解決志向 / 教員 / 教育系心理学 / 教育相談 / 協働 / カウンセラー / 教員志望学生 / 学校カウンセリング … もっと見る / 生徒指導 / 学校 / 幼児 / ソーシャルスキル 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (24件)
  •  教員と心理職が協働する解決志向アプローチに関する研修プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金山 元春
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      天理大学
  •  学校で教員が行う解決志向アプローチに関する研修プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      金山 元春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      天理大学
      高知大学
  •  幼児を対象としたソーシャルスキル教育プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      金山 元春
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生徒指導・進路指導の理論と方法2021

    • 著者名/発表者名
      会沢信彦・渡部昌平(編) 会沢信彦・金山元春・鈴木教夫・鈴木和正・明里康弘・吉田浩之・金子恵美子・宮古紀宏・佐藤晋平・藤川章・吉中淳・高綱睦美・岡部敦・富永美佐子・渡部昌平(著)
    • 出版者
      北樹出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [図書] 学校現場で役立つ教育相談-教師をめざす人のために-2020

    • 著者名/発表者名
      藤原和政・谷口弘一(編著) 藤原健志・本田真大・村上達也・桝本俊哉・福住紀明・西村多久磨・粕谷貴志・山田圭介・石井僚・川俣理恵・金山元春・田邊昭雄・内田香奈子(著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      北大路書房
    • ISBN
      9784762831256
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [図書] 実践!ソーシャルスキル教育 幼稚園・保育園2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 正二, 金山 元春, 福島 裕子, 高橋 高人, 清水 寿代, 磯部 美良, 佐藤 美幸
    • ページ
      116-124
    • 総ページ数
      155
    • 出版者
      図書文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730511
  • [雑誌論文] 解決志向カンファレンスの提案2024

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      学校カウンセリング研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [雑誌論文] 教師と協働できる心理職であるために-学校や教師を知るための資料-2023

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      天理大学教職教育研究

      巻: 6 ページ: 24-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [雑誌論文] 生徒指導の意義 : 「チーム学校」における多職種連携を学ぶための資料の作成2022

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      天理大学教職教育研究

      巻: 5 ページ: 20-27

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [雑誌論文] 教員志望学生が行う解決志向アプローチによる面接が学生サークルの集団効力感に及ぼす効果2021

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      学校カウンセリング研究

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [雑誌論文] 大学の初年次科目におけるクラス会議の実践2021

    • 著者名/発表者名
      金山元春・二宮龍生
    • 雑誌名

      天理大学教職教育研究

      巻: 4 ページ: 27-38

    • NAID

      120007181576

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [雑誌論文] リソースに焦点を当てた解決志向アプローチの研修プログラムーウォーミングアップの有無の検討ー2020

    • 著者名/発表者名
      金山元春・西崎和人
    • 雑誌名

      ブリーフセラピーネットワーカー

      巻: -

    • NAID

      40022424887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 大学生の共同体感覚を喚起する短期心理教育プログラム2020

    • 著者名/発表者名
      金山元春・宇野大翔
    • 雑誌名

      ブリーフセラピーネットワーカー

      巻: 21 ページ: 11-20

    • NAID

      40022424888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02839
  • [雑誌論文] 教職課程で学ぶチーム学校の視点を踏まえた特別支援教育ー学校心理学に基づくチーム援助をモデルとしてー2019

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      天理大学教職教育研究

      巻: 2 ページ: 29-37

    • NAID

      120006822770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 教員志望学生を対象とした構成的グループエンカウンター研修プログラムの開発と効果検証2019

    • 著者名/発表者名
      金山元春・吉竹由
    • 雑誌名

      教育カウンセリング研究

      巻: 9 号: 1 ページ: 35-43

    • DOI

      10.24665/jjec.9.1_35

    • NAID

      130007595501

    • ISSN
      2185-4467, 2433-751X
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 教員志望学生を対象とした解決志向アプローチに関する研修ー「リソースカード」を用いたコンプリメントのトレーニングー2019

    • 著者名/発表者名
      金山元春・藤原由衣
    • 雑誌名

      ブリーフセラピーネットワーカー

      巻: 20 ページ: 6-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 中学生のキャリア教育とソーシャルスキルの自律的改善2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      天理大学教職教育研究

      巻: 1 ページ: 3-20

    • NAID

      120006601857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 保育者のリソースを喚起する教育相談研修2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      ブリーフサイコセラピー研究

      巻: 27 号: 1 ページ: 22-27

    • DOI

      10.20748/jabp.27.1_22

    • NAID

      130007538283

    • ISSN
      1880-5132, 2432-9371
    • 年月日
      2018-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 教職課程で学ぶ進路指導、キャリア教育とガイダンス、カウンセリング2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 雑誌名

      高知大学教育研究論集

      巻: 23 ページ: 1-9

    • NAID

      120006555464

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 教職課程で学ぶ特別支援教育・インクルーシブ教育と学級経営-ゼミ単位の「クラス会議」を通じた学び-2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春・堀内美咲
    • 雑誌名

      高知大学学術研究報告

      巻: 67 ページ: 13-23

    • NAID

      120006555477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 大学生の共同体感覚と所属コースに対する集団凝集性を育むクラス会議の実践2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春・藤川恭輔・野村光平・金山佐喜子
    • 雑誌名

      学校カウンセリング研究

      巻: 18 ページ: 13-21

    • NAID

      40021881662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 学生ボランティアを対象とした特別の支援を必要とする子ども (苦戦状況にある子ども)とのかかわりを学ぶワークショップ2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春・中島浩文
    • 雑誌名

      高知大学教育実践研究

      巻: 32 ページ: 17-24

    • NAID

      120006478645

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 教員の解決志向アプローチに対する認識2018

    • 著者名/発表者名
      金山元春・三本久子
    • 雑誌名

      学校カウンセリング研究

      巻: 19 ページ: 1-8

    • NAID

      40021881681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 解決志向アプローチの研修で用いるツールとプログラムの開発-「リソースカード」と「リソース探し」の提案-2017

    • 著者名/発表者名
      金山元春・片岡愛・金山佐喜子
    • 雑誌名

      ブリーフセラピーネットワーカー

      巻: 18 ページ: 22-32

    • NAID

      40021384260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [雑誌論文] 保育所における「セカンドステップ」の評価2014

    • 著者名/発表者名
      金山 元春
    • 雑誌名

      心理臨床学研究

      巻: 32 ページ: 132-136

    • NAID

      40020065595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730511
  • [学会発表] 自主シンポジウム 「教員・保育士になりたい」と自信を持って言える学生の育成に向けてー教員・保育士養成課程では何ができるのかー2019

    • 著者名/発表者名
      渡部昌平・武蔵由佳・金山元春・河村昭博
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会第17回研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04870
  • [学会発表] セカンドステップに参加した幼児のソーシャルスキルと問題行動2011

    • 著者名/発表者名
      金山元春
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第30回大会
    • 発表場所
      福岡国際センター(福岡県)
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730511

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi