• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

今井 純子  Imai Junko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00458506
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 順天堂大学, 国際教養学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
第二言語ライティング / 二次的効果 / マンツーマン留学 / 個別支援 / 学習者の視点 / 追跡調査 / ライティングカンファレンス / 個別学習支援 / 研究方法 / 個別指導 … もっと見る / ライティング / 自立学習支援 / 学習メカニズム / 英語教育 / 応用言語学 / 混合調査法 / 自律学習支援 / 作文指導 / 個別英語ライティング指導 / ライティング・カンファレンス … もっと見る
研究代表者以外
教材分析 / コーパス言語学 / 文法項目 / 中学校 / 英語教科書 / English Education / CLIL / Liberal Arts / Japan higher education / TOEFL / CLIL-based learning / English curriculum / English for liberal arts / 国際比較研究 / 社会教育 / 教育学 / 隠れたカリキュラム / 比較研究 / 言語習得 / 社会参加 / エンパワメント / 連帯 / 参与 / 移住者 / 人権 / 第二言語教育 / 識字教育 / 難民 / 移民 / CBPR / Participatory Approach / 移住女性 / 国際比較 / 社会参与 / 批判的教育学 / 移民・難民 / 第二言語習得 / 第二言語識字教育 / リテラシー / 識字 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  教師の主体性はESDを推進する言語教育にどう影響するか: 日本・フィンランド比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 純子
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  中学校英語教科書における文法項目継続出現頻度の実態調査

    • 研究代表者
      安間 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  Addressing Japan's International TOEFL Ranking with an ''English for Liberal Arts'' Curricular Model for Colleges and Universities

    • 研究代表者
      WADDEN Paul
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  英語個別学習支援の効果と参加者の追跡的研究研究代表者

    • 研究代表者
      今井 純子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  フレイレの識字教育を基盤とした移民・難民に対する第二言語識字教育の米日韓比較研究

    • 研究代表者
      藤田 美佳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      奈良教育大学
  •  個別英語ライティング指導における学習過程の解明: トレーニングの実践と効果研究代表者

    • 研究代表者
      今井 純子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「グローバル市民のための英語」を振り返る: 学生フィードバック調査によるニーズ・実態の把握から-2023

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 雑誌名

      順天堂グローバル教養論集

      巻: 8 ページ: 57-70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [雑誌論文] 「グローバル市民のための英語」を振り返る2021

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 雑誌名

      順天堂グローバル教養論集

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [雑誌論文] Current trends in mixed-methods research: Potential for use in applied linguistics.2019

    • 著者名/発表者名
      今井 純子
    • 雑誌名

      順天堂グローバル教養論集

      巻: 4 ページ: 49-57

    • NAID

      40021897569

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [雑誌論文] 内容言語統合型授業(CLIL)における英語ライティング指導2017

    • 著者名/発表者名
      今井 純子
    • 雑誌名

      順天堂グローバル教養論集

      巻: 2 ページ: 80-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] Designing writing tasks in a CLIL-based English course: Preliminary findings of student needs and content analyses.2023

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      The 18th Symposium on Second Language Writing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] Second language learners’ reflection on one-on-one writing consultations: A content analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] Strategic feedback loop in writing conferences: A content analysis of L2 learners’ reflection.2023

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      The 20th World Congress of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] Utilization-focused Program Evaluation for Global English Curriculum Development.2022

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      全国語学教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] CLIL型大学英語プログラムにおける評価ルーブリックの作成2022

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 学会等名
      大学英語教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] L2 writing conferences on tourism papers: Comparison of different pairs.2022

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      Pragmatics & Language Learning Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] Read-aloud, think-aloud, text-aloud during L2 writing conferences2021

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      19th World Congress of Applied Linguistics (AILA 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] Writing conferences for actual writing: An advaned L2 writer's case.2021

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      The Japan Association of College English Teachers (JACET) 60th Commemorative International Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] Benefits of conducting mixed-methods L2 writing research: An exemplar study.2021

    • 著者名/発表者名
      Imai, Junko
    • 学会等名
      The Japan Association for Language Teaching (JALT) 47th Annual International Conference in Language Teaching and Learnin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] 「自分ごと」としての英語学習――実践から理論、そしてカリキュラム開発へ2020

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 学会等名
      日本英文学会関東支部大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K13142
  • [学会発表] A mixed-methods research on writing conferences: Roles played by conventional analytical methods.2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      Second Language Research Forum
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] Interviewing participants after L2 writing conferences: Its pedagogical and research roles.2019

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      The 17th Asia TEFL International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] What if the learners focus on grammar: Contrasting cases of L2 writing conferences.2018

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 学会等名
      Second Language Research Forum (SLRF)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] Writing conferences for L2 learning to write: A case study.2018

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 学会等名
      The 2018 Symposium on Second Language Writing (SSLW)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] Self-regulated learning in L2 writing conferences.2018

    • 著者名/発表者名
      今井純子
    • 学会等名
      大学英語教育学会 (JACET) 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] Writing conferences beyond grammar.2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      Symposium on Second Language Writing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] A mixed-methods study on L2 writing conferences: Instructional effectiveness and discursive varieties.2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      リオデジャネイロ市(ブラジル)
    • 年月日
      2017-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] My thoughts are for the peace: Perspectives negotiated in a writing conference at a university EAP program in Hawaii2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      International Society for Language Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] Effects of Writing Conferences on L2 Learners’ Texts and Attitudes: Contributions of Quantitative Findings and Their Limitations.2017

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      American Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ポートランド市(米国)
    • 年月日
      2017-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] カンファレンスを通しての第二言語ライティングの効果的支援2017

    • 著者名/発表者名
      今井 純子
    • 学会等名
      全国語学教育学会 (JALT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • [学会発表] L2 Writing Conferences with Japanese Students2016

    • 著者名/発表者名
      Junko Imai
    • 学会等名
      Japan Association for Language Teaching National Conference
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K16881
  • 1.  藤田 美佳 (90449364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  WADDEN Paul (00238833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小野田 榮 (00296328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野村 佑子 (20712954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  HALE Christopher (40552360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  アメルズフォート マルセル (50771341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  城座 沙蘭 (70845114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  FERREIRA Daniel (90594094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉野 康子 (50321435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松本 恵美子 (50811080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  マドレー ジョン (10970080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  マーティン マリア・ハナ (30970090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  レイシー ベサニー (80970087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大津留 ソフィー (90970088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  梅原 洋陽 (90829863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  安間 一雄 (80184331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 洋昭 (90911933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi