• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 由美  Kikuchi Yumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00459819
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 駒沢女子大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 駒沢女子大学, 看護学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東邦大学, 看護学部, 講師
2014年度 – 2015年度: 東邦大学, 看護学部, 助教
2012年度: 東邦大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連 / 基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者
清潔ケア / アセスメントツール / 行動制限患者 / 手指衛生 / 音風景 / サウンドスケープ・デザイン / 生活空間 / デイルーム / 音環境 / 療養環境 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る フォーカスアセスメント / 看護実践力 / 看護教育学 / 看護学 / PDCAサイクル / 教育プログラム / HACCP / マネージメントシステム / 看護実践能力 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  行動制限患者の手指衛生ケアに関するアセスメントツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 由美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      駒沢女子大学
  •  患者の生活空間“デイルーム”の音風景のデザイン構築研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 由美
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  マネージメントシステムを導入した包括的な技術教育プログラムの構築

    • 研究代表者
      野崎 真奈美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2018 2016 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Advances in human aspects of healthcare, The construction of the educational program of the problem solving thinking based on the management system(HACCP)2012

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Naomi Imajo, Yumi Kikuchi, Saori Yasuoka, Shinji Kojima
    • 総ページ数
      745
    • 出版者
      Vincent G. Duffy, CRC Press(Tayler & Francis Group)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • [雑誌論文] 病棟内デイルームの活用と音環境の実態調査2018

    • 著者名/発表者名
      菊地由美
    • 雑誌名

      東邦看護学会誌

      巻: 15 ページ: 81-88

    • NAID

      120006532546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670938
  • [雑誌論文] 症状別 観察・アセスメント2011

    • 著者名/発表者名
      野崎真奈美,菊地由美,安岡砂織
    • 雑誌名

      クリニカルスタディ

      巻: 32(6) ページ: 1-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • [雑誌論文] 症状別観察・アセスメント2011

    • 著者名/発表者名
      野崎真奈美、菊地由美、安岡砂織
    • 雑誌名

      クリニカルスタディ

      巻: 32(6) ページ: 1-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • [学会発表] 病棟内デイルームの活用と音環境の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      菊地由美、長岡早苗、久保 孝
    • 学会等名
      第16回東邦看護学会学術集会
    • 発表場所
      東邦大学看護学部(東京都大田区)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670938
  • [学会発表] The construction of the educational program of the problem solving thinking based on the management system(HACCP)2012

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Naomi Imajo, Yumi Kikuchi, Saori Yasuoka, Shinji Kojima
    • 学会等名
      4th International conference on the Applied Human Factors andErgonomics(AHFE)
    • 発表場所
      San Francisco(U.S.A)
    • 年月日
      2012-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • [学会発表] The Construction of the Educational Program of the Problem Solving Thinking based on the Management System(HACCP)

    • 著者名/発表者名
      Manami Nozaki, Naomi Imajo, Yumi Kikuchi, Saori Yasuoka, Shinji Kojima
    • 学会等名
      4th International Conference on the Applied Human Factors and Ergonomics(AHFE)
    • 発表場所
      U.S.A (San Francisco)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592419
  • 1.  野崎 真奈美 (70276658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  小島 真二 (90256503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  三家 礼子 (40398920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安岡 砂織 (80459817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  門脇 淳子 (20468226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松木 勇樹 (50967685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  樋口 美樹 (80769860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi