• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 昇平  YAMAMOTO Shohei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00460692
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 京都橘大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
participating in life of the elderly people / the guideline(Q and A) for end of life care / the course for the end of life nursing care skill / the improving model for nursing care skill / nursing care skill for the end of life / the elderly people with dementia in the long-term care institutions / nurses at the long-term care institutions / nursing care skill model of the end of life for elderly people with dementia / 施設における終末期ケアQ・A / 介護施設利用の認知症高齢者 … もっと見る / 高齢者の人生に参加し支える / 高齢者の人生"に参加し支える / 終末期ケアQ・A集 / 終末期ケア研修会 / 臨床看護能力を発展するモデル / 終末期ケアにおける臨床看護能力 / 介護老人福祉施設の認知症高齢者 / 介護老人福祉施設の看護職者 / 認知症高齢者の終末期ケア 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  痴呆高齢者の終末期ケアの向上をめざした介護施設看護職者の臨床能力発展に関する研究

    • 研究代表者
      奥野 茂代
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
      長野県看護大学
  • 1.  奥野 茂代 (90295543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  千葉 真弓 (20336621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 規子 (10363889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  楠本 祐子 (80438176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小野塚 元子 (30449508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  曽根 千賀子 (40336623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi