• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南山 泰宏  Minamiyama Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

南山 康宏  MINAMIYAMA Yasuhiro

隠す
研究者番号 00463266
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都教育大学, 環境教育実践センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 京都教育大学, 環境教育実践センター, 教授
2015年度 – 2017年度: 京都教育大学, 教育学部, 教授
2014年度: 和歌山大学, 教育学部, 教授
2011年度 – 2013年度: 和歌山大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境農学(含ランドスケープ科学) / 園芸科学
研究代表者以外
復興農学 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
自生地保全 / 絶滅危惧種 / 無菌播種 / 遺伝的多様性 / SSRマーカー / 無菌播種法 / トキソウ / 葉身接種法 / QTL解析 / 疫病抵抗性 / トウガラシ … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 元素動態 / コムギ / 品種間差異 / 畑作物 / カリウム / 放射性セシウム / 香り / SSR / モノテルペン / 精油 / ラベンダー 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  遺伝的多様性に配慮した絶滅危惧種トキソウの自生地における保全に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      南山 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      京都教育大学
  •  畑作物への放射性セシウムの移行機作の解明と移行低減技術の探索

    • 研究代表者
      久保 堅司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      復興農学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  トウガラシ疫病抵抗性に関する量的形質遺伝子座の解析研究代表者

    • 研究代表者
      南山 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      京都教育大学
      和歌山大学
  •  ラベンダーの香質改変に関する遺伝解析

    • 研究代表者
      津呂 正人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      名城大学

すべて 2018 2017 2016 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] トキソウの組織培養による増殖方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林碧,清水毅夫,南山泰宏
    • 雑誌名

      京都教育大学環境教育研究年報

      巻: 26 ページ: 1-9

    • NAID

      120006532761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08128
  • [雑誌論文] トキソウの組織培養による増殖法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林碧, 清水毅夫, 南山泰宏
    • 雑誌名

      京都教育大学環境教育研究年報

      巻: 26 ページ: 1-9

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08128
  • [雑誌論文] Varietal differences in the absorption and partitioning of cadmium in common wheat (Triticum aestivum L.)2016

    • 著者名/発表者名
      Katashi Kubo, Hiroyuki Kobayashi, Masaya Fujita, Takeshi Ota, Yasuhiro Minamiyama, Yoshiaki Watanabe, Takashi Nakajima, Takuro Shinano
    • 雑誌名

      Environmental and Experimental Botany

      巻: 124 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1016/j.envexpbot.2015.12.007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11961
  • [雑誌論文] An SSR-based genetic map of pepper (Capsicum annuum L.) serves as an anchor for the alignment of major pepper maps2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Mimura, T. Inoue, Y. Minamiyama and N. Kubo
    • 雑誌名

      Breeding Science

      巻: 62 ページ: 93-98

    • NAID

      10030434368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580053
  • [雑誌論文] ダイズ新品種「京白丹波」の育成2012

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏・古谷規行・小坂能尚
    • 雑誌名

      近畿中国四国農業研究

      巻: 20 ページ: 11-14

    • NAID

      40019307655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580053
  • [雑誌論文] 辛味果実の発生しない甘トウガラシ新品種'京都万願寺2号'の育成2012

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏・古谷規行・稲葉幸司・浅井信一・中澤尚
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11 ページ: 411-416

    • NAID

      130004476136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580053
  • [雑誌論文] 辛味果実の発生しない甘トウガラシ新品種‘京都万願寺2号’の育成2012

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏・古谷規行・稲葉幸司・浅井信一・中澤尚
    • 雑誌名

      園芸学研究

      巻: 11 号: 3 ページ: 411-416

    • DOI

      10.2503/hrj.11.411

    • NAID

      130004476136

    • ISSN
      1347-2658, 1880-3571
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580053
  • [学会発表] 準絶滅危惧トキソウの遺伝的多様性評価のためのSSRマーカーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      赤尾奈緒子,清水毅夫,南山泰宏
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08128
  • [学会発表] 湧水湿地に自生するトキソウの遺伝的多様性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      赤尾奈緒子, 南山泰宏
    • 学会等名
      日本植物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08128
  • [学会発表] トキソウの遺伝的多様性評価のためのSSRマーカーの開発2018

    • 著者名/発表者名
      赤尾奈緒子, 清水毅夫, 南山泰宏
    • 学会等名
      日本植物分類学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08128
  • [学会発表] 土壌の交換性カリ含量がコムギへの放射性セシウムの移行に及ぼす影響とその品種間差異2017

    • 著者名/発表者名
      久保堅司、二瓶直登、高木恭子、高橋義彦、齋藤智子、渡部ゆかり、吉田由里江、三森美智恵、松波寿弥、南山泰宏、小林浩幸、太田 健、信濃卓郎
    • 学会等名
      日本作物学会第244回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11961
  • [学会発表] トウガラシ、マイナークロップのゲノム育種2014

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏
    • 学会等名
      第35回和歌山バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      和歌山ビッグ愛
    • 年月日
      2014-05-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450044
  • [学会発表] ラベンダーにおけるSSR マーカーの開発とその特性2013

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏・津呂正人
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580053
  • [学会発表] ラベンダーにおけるSSRマーカーの開発とその特性2013

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏・津呂正人
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450044
  • [学会発表] ラベンダーにおけるSSRマーカーの開発とその特性2013

    • 著者名/発表者名
      南山泰宏・津呂正人
    • 学会等名
      園芸学会平成25年度秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2013-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580053
  • 1.  津呂 正人 (40410774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  久保 堅司 (20446470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  小林 浩幸 (70355329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松波 寿弥 (80504068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  二瓶 直登 (50504065)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  信濃 卓郎 (20235542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  乕田 淳史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi