• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 有吾  Nakamura Yugo

研究者番号 00466468
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8834-5323
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 客員講師
2013年度: 北海道大学, 理学研究科, 非常勤研究員
2012年度 – 2013年度: 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 理学研究院, 非常勤研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
層位・古生物学
キーワード
研究代表者
社会教育 / 防災科学 / ジオパークネットワーク / ジオツーリズム / 防災体制 / 泥流災害 / 歴史噴火 / 活火山 / 十勝岳 / 防災ツーリズム … もっと見る / 火山災害 / 十勝岳ジオパーク / 地震・津波 / 火山噴火 / 教育 / 災害 / ジオパーク … もっと見る
研究代表者以外
古海洋学 / 海洋生態 / 環境変動 / 層位・古生物学 / 中世温暖期 / レジームシフト / 太平洋 / 気候変動 / 海洋生態系 / 魚類資源変動 / イワシ類 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ジオパークを利用した国際的な防災科学研究と社会教育実践研究代表者

    • 研究代表者
      中村 有吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  数十年スケールのイワシ資源量動態と中世温暖期に資源量低下を招いた機構の解明

    • 研究代表者
      加 三千宣
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      層位・古生物学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Late Holocene centennial to millennial-scale variability in lower trophic level productivity off southern Hokkaido, Japan, and its response to dissolved iron-replete Coastal Oyashio dynamics2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwae Michinobu、Tsugeki Narumi、Finney Bruce P.、Tani Yukinori、Onodera Jonaotaro、Kiyoto Mako、Kusaka Mitsukuni、Sagawa Takuya、Nakamura Yugo、Ohnishi Hiroji、Kuroda Hiroshi、Okuda Noboru、Ohta Tamihisa、Ikehara Minoru、Irino Tomohisa
    • 雑誌名

      Quaternary Research

      巻: 2022 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1017/qua.2021.71

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [雑誌論文] 室戸ユネスコ世界ジオパークのジオサイトにおける室戸半島層群佐喜浜メランジュ中に含まれる塩基性火成岩類について2019

    • 著者名/発表者名
      高橋 唯・荒川 洋二・中村 有吾・新村 太郎
    • 雑誌名

      熊本学園大学論集『総合科学』

      巻: 25 ページ: 45-53

    • NAID

      120006819234

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [雑誌論文] 北海道大学薬学部発掘地点における火山灰分析結果2014

    • 著者名/発表者名
      中村有吾
    • 雑誌名

      北大構内の遺跡

      巻: (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [雑誌論文] Solar forcing of centennial-scale East Asian winter monsoon variability in the mid-to late Holocene2014

    • 著者名/発表者名
      Sagawa T., Kuwae M., Tsuruoka K., Nakamura Y., Ikehara M., Murayama M
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 395 ページ: 124-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [雑誌論文] 火山灰の同定2011

    • 著者名/発表者名
      中村有吾
    • 雑誌名

      K39 遺跡工学部共用実験研究棟地点発掘調査報告書 北海道大学埋蔵文化財調査室

      ページ: 246-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [雑誌論文] 北見市北上4遺跡におけるテフラ層の同定2011

    • 著者名/発表者名
      中村有吾
    • 雑誌名

      『北見市北上4遺跡』財団法人北海道埋蔵文化財センター調査報告書

      巻: 275 ページ: 233-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [学会発表] 十勝岳ジオパークの火山学・地形学的特徴とジオパーク活動の関わり2022

    • 著者名/発表者名
      中村有吾
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [学会発表] 十勝岳ジオパーク構想における火山防災2021

    • 著者名/発表者名
      中村有吾
    • 学会等名
      第11回日本ジオパーク全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [学会発表] 高知大学室戸サテライトラボ:ジオパークで自然科学リテラシー2020

    • 著者名/発表者名
      岩井雅夫・中村有吾・高橋唯・小笠原翼
    • 学会等名
      地質学会四国支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [学会発表] ジオツーリズムを通じた防災科学研究と社会教育2020

    • 著者名/発表者名
      中村有吾
    • 学会等名
      京都大学防災研究所一般研究集会 2020K-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [学会発表] Geohazard risks in UGGPs and methods for disaster mitigation2019

    • 著者名/発表者名
      Yugo Nakamura
    • 学会等名
      The 6th Asia Pacific Geoparks Network (APGN) Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03147
  • [学会発表] Multi-centennial to Millennial Scale Variability in the East Asian Winter Monsoon During the Holocene and the Arctic Oscillation2012

    • 著者名/発表者名
      Sagawa T., Nakamura Y., Kuwae M., Murayama M., and Tsuruoka K
    • 学会等名
      AOGS-AGU (WPGM) Joint Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [学会発表] アンドリュー ムーア「構成物の組成と粒径にもとづく津波堆積物の対比および供給・運搬過程の考察-北海道東部での事例」2011

    • 著者名/発表者名
      中村有吾, 西村裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      千葉市, 幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [学会発表] 北海道釧路湿原における2 層の古津波堆積物とその広域対比

    • 著者名/発表者名
      中村有吾, 西村裕一
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜市, パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • [学会発表] 構成物の組成と粒径による津波堆積物の対比と津波発生履歴-北海道東部の事例

    • 著者名/発表者名
      中村有吾, 西村裕一, Putra, P.S., Moore, A.L
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉市, 幕張メッセ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22340155
  • 1.  加 三千宣 (70448380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山本 正伸 (60332475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹村 恵二 (00201608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  守屋 和佳 (60447662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  谷 幸則 (10285190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岩井 雅夫 (90274357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi