• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森作 俊紀  モリサク トシノリ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00468521
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教
2017年度 – 2021年度: 東京理科大学, 研究推進機構総合研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 複合領域
研究代表者以外
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 分析化学
キーワード
研究代表者以外
レオロジー / イメージング / 光音響 / 近赤外光 / パワースペクトル / 後方散乱光エンハンスメント現象 / ヘテロダイン干渉 / OCT / 誘導ラマン散乱 / 分子種識別断層画像 … もっと見る / 顕微鏡 / 光干渉 / 光散乱 / トモグラフィー / 光干渉計 / 局所粘弾性 / 近赤外 / 空間位相変調技術 / 粘弾性 / 波形解析アルゴリズム / 空間位相変調 / 乳がん / 弾性 / 時間波形 / 光音響効果 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  抗線維化誘導機構の解明に向けた細胞-ECM間力学応答の時空間マッピングと制御因子抽出研究代表者

    • 研究代表者
      森作 俊紀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  LISD顕微鏡を用いた広周波数領域動的粘弾性計測による細胞壁力学モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      森作 俊紀
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  分子種識別トモグラフィを実現する非弾性散乱光干渉断層画像計の開発

    • 研究代表者
      由井 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  空間位相変調型近赤外光音響イメージング装置の開発と医療診断機器への展開

    • 研究代表者
      由井 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2021 2019 2018

すべて 学会発表

  • [学会発表] 光音響法を用いた生体模倣試料の局所弾性計測2021

    • 著者名/発表者名
      浦島周平、木村 真衣子、森作 俊紀、由井 宏治
    • 学会等名
      2021(令和3)年度 生理研研究会 細胞の局所コミュニティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22979
  • [学会発表] レーザー光音響分光法を用いた生体組織深部レオロジー計測2019

    • 著者名/発表者名
      中 彩香、木村 真衣子、森作 俊紀, 浦島 周平, 由井 宏治
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03082
  • [学会発表] レーザー光音響分光法を用いた毛細血管模擬試料の弾性計測2019

    • 著者名/発表者名
      木村 真衣子、中 彩香、森作 俊紀, 浦島 周平, 由井 宏治
    • 学会等名
      第41回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03082
  • [学会発表] 細胞膜の動的粘弾性計測の高速化のためのフーリエ変換型レーザー誘起表面変位顕微鏡の開発2018

    • 著者名/発表者名
      坂東 龍、森作 俊紀, 伴野 元洋, 由井 宏治
    • 学会等名
      第67回分析化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03082
  • 1.  由井 宏治 (20313017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  浦島 周平 (30733224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  伴野 元洋 (40432570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  西 晃太郎 (20911209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi