• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 健  Wada Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00469587
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 大阪公立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2022年度: 大阪公立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2014年度 – 2021年度: 大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2013年度: 大阪府立大学工業高等専門学校, 総合工学システム学科, 講師
2011年度 – 2013年度: 大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 小区分09070:教育工学関連
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 科学教育
キーワード
研究代表者
高専 / 数学教育 / プログラミング教育 / ビッグデータ / データ分析 / 分析支援 / ソフトウエア開発 / 機械学習 / 教育工学 / データ分析前処理 / 答案分析 / ラーニングアナリティクス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 分散処理 / 深層学習 / 組込機器 / 自律制御 / 教育工学 / IoT教育 / 工学実験 / 協調動作 / ドローン / 実験教材 / クラウド / 組込み / エッジシステム / FPGA / AI / IoT / 組込みシステム / センシングモジュール / ウェブアプリケーション / クラウド型システム / センシング / PCクラスタシステム / ARMプロセッサ / 動ひずみ / データの「見える」化 / クラウド化 / PCクラスタシステム / ARMプロセッサ / 構造ヘルスモニタリングシステム / 多点同時測定 / 圧電素子 / 損傷同定 / 音響解析 / 振動処理 / 予防保全 / 長寿命化 / ヘルスモニタリング / 橋梁点検 / FA / 機械学習 / 科学教育 / FA / 教材 / FA / 工学教育 / メカトロニクス教材 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  数学教育との相互補完を目指した高専生のための実践的プログラミング教育研究代表者

    • 研究代表者
      和田 健
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      大阪公立大学工業高等専門学校
  •  助け合う次世代IoTシステムの実践教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      早川 潔
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学工業高等専門学校
  •  筆記試験答案を対象としたデータ分析のための前処理の検討と支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      和田 健
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学工業高等専門学校
  •  構造物のヘルスモニタリングにおけるデータのクラウド化による集中管理に関する研究

    • 研究代表者
      小幡 卓司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      北海学園大学
      大阪府立大学工業高等専門学校
  •  自律型ロボット教材とシーケンス制御を結合したFA一貫教材の開発

    • 研究代表者
      金田 忠裕
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      大阪府立大学工業高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development of experimental materials for cooperative IoT devices2023

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hayakawa, Takeshi Wada
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th IIAE International Conference on Industrial Application Engineering

      巻: 1 ページ: 36-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02991
  • [雑誌論文] 筆記試験答案分析のための前処理支援システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      和田 健,早川 潔,谷野 圭亮
    • 雑誌名

      大阪公立大学工業高等専門学校 研究紀要

      巻: 56 ページ: 5-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02886
  • [雑誌論文] Development of Wireless Networking and Synchronization in a Health Monitoring System2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Mino, Takeshi Wada, Kazuhiro Aoki, Takashi Obata, Kiyoshi Hayakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing,

      巻: 5th ページ: 284-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420472
  • [雑誌論文] A decision system of crack damage rank on infrastructures using Deep Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Eri Fujiura, Kouhei Katagiri, Takeshi Wada, Kazuhiro Aoki, Masanari Kubota, Takushi Obata, Kiyoshi Hayakawa
    • 雑誌名

      6th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing

      巻: 6th ページ: 76-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420472
  • [雑誌論文] Development of a Structural Health Monitoring System2018

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hayakawa, Tomoki Mino, Eri Fujiura, Kazuhiro Aoki, Takeshi Wada, and Takashi Otaba
    • 雑誌名

      2017 Joint Academic Forum in Danang cooperated by IEEE

      巻: 1 ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420472
  • [学会発表] 画像分類技術を利用した答案採点支援システムの研究開発2021

    • 著者名/発表者名
      和田 健,早川 潔,谷野 圭亮
    • 学会等名
      日本高専学会第27回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02886
  • [学会発表] 深層学習を用いた遠隔橋梁点検システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      松永 健太,和田 健,小幡 卓司,早川 潔
    • 学会等名
      日本高専学会第26回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02991
  • [学会発表] 筆記試験答案を対象としたデータ分析シナリオの検討と考察2020

    • 著者名/発表者名
      和田 健,早川 潔,谷野 圭亮
    • 学会等名
      日本高専学会第26回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02886
  • [学会発表] 記述式筆記試験答案分析のための作業支援ツールの研究開発2019

    • 著者名/発表者名
      和田 健,早川 潔,谷野 圭亮
    • 学会等名
      日本高専学会第25回年会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02886
  • [学会発表] 工業高等専門学校におけるメカトロニクス教材に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕,和田健,川崎直哉
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会講演会講演論文集,pp.59-60.
    • 発表場所
      高知高専
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] 工業高等専門学校におけるメカトロニクス教材に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕, 和田健, 川崎直哉
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会講演会講演論文集
    • 発表場所
      高知(pp.59-60)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] 自律型ロボット教材とシーケンス制御を結合したFA一貫教材の開発II―ラダー図を用いた制御プログラム作成ツールの開発―2013

    • 著者名/発表者名
      和田健,金田忠裕
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会講演会講演論文集,pp.161-162.
    • 発表場所
      高知高専
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] 自律型移動ロボット教材とシーケンス制御を結合した FA 一貫教材の開発 II-ラダー図を用いた制御プログラムツールの開発-2013

    • 著者名/発表者名
      和田健, 金田忠裕
    • 学会等名
      日本高専学会第19回年会講演会講演論文集
    • 発表場所
      高知(pp.161-162)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] FA 教材用ロボットアームの開発2012

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕, 小濱吉弘, 和田健, 藪厚生, 蝉正敏
    • 学会等名
      計測自動制御学会第12回システムインテグレーション部門学術講演会(SICE SI2012)講演論文集
    • 発表場所
      福岡(pp.1211-1212)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] 自律型移動ロボット教材とシーケンス制御を結合した FA 一貫教材の開発 I-ラダー図を用いた制御プログラムツールの開発-2012

    • 著者名/発表者名
      和田健, 金田忠裕, 寺本敦紀
    • 学会等名
      日本高専学会第18回年会講演会講演論文集
    • 発表場所
      三重(pp.85-86)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] e-Gagdet用自動倉庫の作製2011

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕,和田健,藪厚生,蝉正敏
    • 学会等名
      計測自動制御学会第11回システムインテグレーション部門学術講演会(SICE SI2011)
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] e-Gadget 用自動倉庫の作製2011

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕, 和田健, 藪厚生, 蝉正敏
    • 学会等名
      計測自動制御学会第11回システムインテグレーション部門学術講演会(SICE SI2011)講演論文集
    • 発表場所
      京都(pp.1452-1453)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] 自律型ロボット教材とシーケンス制御を統合したFA一貫教材の開発~ラダー図を用いた制御プログラム作成ツールの開発~

    • 著者名/発表者名
      和田健、金田忠裕、寺本敦紀
    • 学会等名
      日本高専学会第18回年会講演会
    • 発表場所
      近大高専
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • [学会発表] FA教材用ロボットアームの開発

    • 著者名/発表者名
      金田忠裕,小濱吉弘,和田健,藪厚生,蝉正敏
    • 学会等名
      計測自動制御学会第12回システムインテグレーション部門学術講演会(SICE SI2012)
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501086
  • 1.  早川 潔 (20325575)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  金田 忠裕 (80259895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  小幡 卓司 (20214215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  谷野 圭亮 (70778589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  楢崎 亮 (20567929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  室谷 文祥 (30623433)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中才 恵太朗 (00909450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi