• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 文彦  Okumura Fumihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00507212
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 福岡女子大学, 国際文理学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 理学研究科, 講師
2015年度: 名古屋大学, 大学院理学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 名古屋大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2009年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教
2009年度: 北大, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2008年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 生物系薬学 / 生物系 / 環境農学
研究代表者以外
機能生物化学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
ユビキチン / タンパク質分解 / タンパク質翻訳 / ISG15 / 細胞分化 / 細胞周期 / 骨格筋分化 / Cdon / Cdo / ZSWIM8 … もっと見る / 筋分化 / SSB / Eph / SPSB4 / 細胞間反発運動 / EphB2 / ガン / 自然免疫 / セルラーゼ / バイオマス / バイオエタノール / インターフェロン / ユビキチン様分子 / 4EHP / キャップ構造 / アメリカ / 国際情報交換 … もっと見る
研究代表者以外
タンパク質分解 / ユビキチン / 転写因子 / ストレス応答 / 蛋白質分解 / 癌 / ガン / 前立腺癌 / クロマチン / 神経発生 / 細胞周期 / アンドロゲン / 癌化 / TRIMファミリー / 分子腫瘍学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ISG15修飾を介した自然免疫応答の解明とISG15修飾を亢進する栄養素の探索研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      福岡女子大学
  •  Elongin BC型ユビキチンリガーゼによる細胞分裂、細胞分化制御研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      福岡女子大学
      名古屋大学
  •  出芽酵母SCF複合体の新規機能の解明

    • 研究代表者
      嘉村 巧
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  誘導型ユビキチンリガーゼSSBによるEphrin受容体の機能制御研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  癌抑制因子VHLの新規機能の解明

    • 研究代表者
      嘉村 巧
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  誘導型ユビキチンリガーゼSSBファミリーによる細胞間クロストークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ユビキチン様分子ISG15依存性タンパク質翻訳制御と自然免疫応答の関連性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  TRIM型ユビキチンリガーゼ介在性癌化制御の網羅的解析

    • 研究代表者
      畠山 鎮次
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ヒト培養細胞を使ったバイオマス変換酵素の効率的産生システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ユビキチン様分子ISG15による翻訳制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 文彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生化学

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 出版者
      (財)学会誌刊行センター(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890004
  • [雑誌論文] Curcumin partly prevents ISG15 activation via ubiquitin-activating enzyme E1-like protein and decreases ISGylation2022

    • 著者名/発表者名
      Oki Nodoka、Yamada Shino、Tanaka Tamaki、Fukui Hiromi、Hatakeyama Shigetsugu、Okumura Fumihiko
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 625 ページ: 94-101

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.003

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213, KAKENHI-PROJECT-21H02674, KAKENHI-PUBLICLY-21H00266
  • [雑誌論文] Triacylglycerol lipase Tgl4 is a stable protein and its dephosphorylation is regulated in a cell cycle-dependent manner in Saccharomyces cerevisiae2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa Kunio、Fujisawa Munetaka、Yang Xiaotan、Kawarasaki Tomoyuki、Okumura Fumihiko、Kamura Takumi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 626 ページ: 85-91

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.08.022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213, KAKENHI-PROJECT-20H03208, KAKENHI-PROJECT-19H02923
  • [雑誌論文] ユビキチンリガーゼKLHDC1によるセレノプロテインSの品質管理2022

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、嘉村 巧
    • 雑誌名

      月刊「細胞」2022年11月号 翻訳制御の最前線

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [雑誌論文] KLHDC1による不良SELENOSの除去2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦・嘉村 巧
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 53(3) ページ: 28-31

    • NAID

      40022520026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [雑誌論文] ZSWIM8 is a myogenic protein that partly prevents C2C12 differentiation2021

    • 著者名/発表者名
      Okumura Fumihiko、Oki Nodoka、Fujiki Yuha、Ikuta Rio、Osaki Kana、Hamada Shun、Nakatsukasa Kunio、Hisamoto Naoki、Hara Taichi、Kamura Takumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 20880-20880

    • DOI

      10.1038/s41598-021-00306-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19306, KAKENHI-PROJECT-20H03208, KAKENHI-PROJECT-20H03408, KAKENHI-PROJECT-18K06213, KAKENHI-PROJECT-19H02923
  • [雑誌論文] Cul5-type Ubiquitin Ligase KLHDC1 Contributes to the Elimination of Truncated SELENOS Produced by Failed UGA/Sec Decoding2020

    • 著者名/発表者名
      Okumura Fumihiko、Fujiki Yuha、Oki Nodoka、Osaki Kana、Nishikimi Akihiko、Fukui Yoshinori、Nakatsukasa Kunio、Kamura Takumi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 23 号: 3 ページ: 100970-100970

    • DOI

      10.1016/j.isci.2020.100970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213, KAKENHI-PROJECT-19K06569, KAKENHI-PUBLICLY-19H04957, KAKENHI-PROJECT-17H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19306, KAKENHI-PROJECT-19H00983, KAKENHI-PROJECT-19H02923
  • [雑誌論文] 1回膜貫通タンパク質EphB2のユビキチン-プロテアソーム系による分解2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、嘉村 巧
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 91 号: 5 ページ: 681-685

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2019.910681

    • NAID

      40022059251

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2019-10-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [雑誌論文] ISG15 修飾2018

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 69( 5 )

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [雑誌論文] The HECT-type ubiquitin ligase Tom1 contributes to the turnover of Spo12, a component of the FEAR network, in G2/M phase.2018

    • 著者名/発表者名
      *Nakatsukasa K., Sone M., Alemayehu D.H., Okumura F., and *Kamura T.
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 592 号: 10 ページ: 1716-1724

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19306, KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [雑誌論文] The HECT-type ubiquitin ligase Tom1 contributes to the turnover of Spo12, a component of the FEAR network, in G2/M phase2018

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, K., Sone, M., Alemayehu, D. H., Okumura, F., and Kamura, T.
    • 雑誌名

      FEBS letters

      巻: 592 ページ: 1716-1724

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [雑誌論文] Insulin-like growth factor 1 receptor stabilizes the ETV6-NTRK3 chimeric oncoprotein by blocking its KPC1/Rnf123-mediated proteasomal degradation2018

    • 著者名/発表者名
      Tognon, C. E., Rafn, B., Cetinbas, N. M., Kamura, T., Trigo, G., Rotblat, B., Okumura, F., Matsumoto, M., Chow, C., Davare, M., Pollak, M., Mayor, T., and Sorensen, P. H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 293 号: 32 ページ: 12502-12515

    • DOI

      10.1074/jbc.ra117.000321

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213, KAKENHI-PUBLICLY-17H05534, KAKENHI-PUBLICLY-17H06011
  • [雑誌論文] Ubiquitin ligase SPSB4 diminishes cell repulsive responses mediated by EphB2.2017

    • 著者名/発表者名
      1.Okumura, F., Joo-Okumura, A., Obara, K., Petersen, A., Nishikimi, A., Fukui, Y., Nakatsukasa, K., and Kamura, T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 28 号: 24 ページ: 3532-3541

    • DOI

      10.1091/mbc.e17-07-0450

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652, KAKENHI-PROJECT-17J40101, KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [雑誌論文] Hypoxia-inducible factor-2α stabilizes the von Hippel-Lindau (VHL) disease suppressor, Myb-related protein 2.2017

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Joo-Okumura A, Nakatsukasa K, Kamura T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12(4):e0175593. 号: 4 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0175593

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056, KAKENHI-PROJECT-17H03652, KAKENHI-PROJECT-17J40101
  • [雑誌論文] The role of cullin 5-containing ubiquitin ligases2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F. , Joo-Okumura, A., Nakatsukasa, K. & Kamura, T.
    • 雑誌名

      Cell Division.

      巻: N/A 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s13008-016-0016-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056, KAKENHI-PLANNED-24112006, KAKENHI-PROJECT-25291023, KAKENHI-PROJECT-15K18503
  • [雑誌論文] Parallel regulation of VHL disease by pVHL-mediated degradation of B-Myb and HIF-α2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Uematsu, K., Byrne, S.D., Hirano, M., Okumura, A. J., Nishikimi, A., Shuin, T., Fukui, Y., Nakatsukasa, K. & Kamura, T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [雑誌論文] Parallel Regulation of von Hippel-Lindau Disease by pVHL-Mediated Degradation of B-Myb and Hypoxia-Inducible Factor α.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Uematsu K, Byrne SD, Hirano M, Joo-Okumura A, Nishikimi A, Shuin T, Fukui Y, Nakatsukasa K, Kamura T.
    • 雑誌名

      Molecular Cellular Biology

      巻: 36 号: 12 ページ: 1803-1817

    • DOI

      10.1128/mcb.00067-16

    • NAID

      120005844088

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01330, KAKENHI-ORGANIZER-24111001, KAKENHI-PLANNED-24111007, KAKENHI-PLANNED-24112006, KAKENHI-PROJECT-16H02497, KAKENHI-PROJECT-13J40160, KAKENHI-PROJECT-15K14474, KAKENHI-PROJECT-15K18503, KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [雑誌論文] ASB7 regulates spindle dynamics and genome integrity by targeting DDA3 for proteasomal degradation.2016

    • 著者名/発表者名
      Uematsu K, Okumura F, Tonogai S, Joo-Okumura A, Alemayehu DH, Nishikimi A, Fukui Y, Nakatsukasa K, Kamura T.
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 215(1) ページ: 95-106

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [雑誌論文] Parallel regulation of VHL disease by pVHL-mediated degradation of B-Myb and HIF-alpha2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Uematsu, K., Byrne, S.D., Hirano, M., Okumura, A. J., Nishikimi, A., Shuin, T., Fukui, Y., Nakatsukasa, K. & Kamura, T.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: N/A

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [雑誌論文] The ubiquitin ligase SCFUcc1 acts as a metabolic switch for the glyoxylate cycle.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, K., Nishimura, T., Byrne, D., Okamoto, M., Takahashi-Nakaguchi, A., Chibana, H., Okumura, F., Kamura, T.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 59 号: 1 ページ: 22-34

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2015.04.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14474, KAKENHI-PROJECT-15K18503, KAKENHI-PROJECT-15K21056, KAKENHI-PLANNED-24112006
  • [雑誌論文] Proteolytic regulation of metabolic enzymes by E3 ubiquitin ligase complexes: lessons from yeast.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa, K., Okumura, F., Kamura, T
    • 雑誌名

      Crit Rev Biochem Mol Biol.

      巻: 50 号: 6 ページ: 489-502

    • DOI

      10.3109/10409238.2015.1081869

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14474, KAKENHI-PROJECT-15K18503, KAKENHI-PROJECT-15K21056, KAKENHI-PLANNED-24112006
  • [雑誌論文] The nutrient stress-induced small GTPase Rab5 contributes to the activation of vesicle trafficking and vacuolar activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakatsukasa K, Kanada A, Matsuzaki M, Byrne SD, Okumura F, Kamura T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289(30) ページ: 20970-20978

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860043
  • [雑誌論文] Activation of double-stranded RNA-activated protein kinase (PKR) by interferon-stimulated gene 15 (ISG15) modification down-regulates protein translation2013

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Okumura, AJ., Uematsu, K., Hatakeyama, S., Zhang, DE., Kamura, T
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(4) 号: 4 ページ: 2839-47

    • DOI

      10.1074/jbc.m112.401851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370051, KAKENHI-PUBLICLY-23117501, KAKENHI-PROJECT-23657088, KAKENHI-PROJECT-23659144, KAKENHI-PROJECT-24390065, KAKENHI-PLANNED-24112006
  • [雑誌論文] Regulation of cellular functions by Elongin BC based E3 ubiquitin ligase2013

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 雑誌名

      生化学(日本語総説)

      巻: 85(2) ページ: 76-88

    • NAID

      10031156446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117501
  • [雑誌論文] The Role of Elongin BC-Containing Ubiquitin Ligases.2012

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Okumura, Mariko Matsuzaki, Kunio Nakatsukasa, Takumi Kamura
    • 雑誌名

      Regulation of cellular functions by Elongin BC based E3 ubiquitin ligase

      巻: 2 ページ: 1-13

    • DOI

      10.3389/fonc.2012.00010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22020017, KAKENHI-PROJECT-22370051, KAKENHI-PUBLICLY-23117501, KAKENHI-PROJECT-23657088
  • [雑誌論文] TRIM32 promotes retinoic acid receptor alpha-mediated differentiation in human promyelogenous leukemic cell line HL602012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Okumura, F., Iguchi, A., Ariga, T. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun.

      巻: 417 号: 4 ページ: 594-600

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2011.12.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087, KAKENHI-PROJECT-23659144
  • [雑誌論文] TRIM67 protein negatively regulates Ras activity through degradation of 80K-H and indices neuritogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      Yaguchi, H., Okumura, F., Takahashi, H., Kano, T., Kameda, H., Uchigashima, M., Tanaka, S., Watanabe, M., Sasaki, H. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 号: 15 ページ: 12050-12059

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.307678

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087, KAKENHI-PROJECT-22390314, KAKENHI-PROJECT-23659144, KAKENHI-PROJECT-23800001, KAKENHI-PROJECT-24659121, KAKENHI-PROJECT-24689016
  • [雑誌論文] TRIM6 interacts with Myc and maintains the pluripotency of mouse embryonal stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sato, T., Okumura, F., Ariga, T. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 125 号: 20 ページ: 1544-1555

    • DOI

      10.1242/jcs.088799

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087, KAKENHI-PROJECT-22390314, KAKENHI-PROJECT-23659144
  • [雑誌論文] TRIM8 regulates Nanog via Hsp90 beta-mediated nuclear translocation of STAT3 in embryonic stem cells2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Okumura, A.J., Matsumoto, M., Nakayama, K.I. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      BBA-Mol. Cell Res.

      巻: 1813 号: 10 ページ: 1784-1792

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2011.05.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087, KAKENHI-PROJECT-22390314, KAKENHI-PROJECT-22710186, KAKENHI-PROJECT-23659144
  • [雑誌論文] MDA-9/syntenin interacts with ubiquitin via a novel ubiquitin-bindingmotif2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., et al
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem.

      巻: 352 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] TRIM8 regulates Nanog via Hsp90β-mediated nuclear translocation of STAT3 in embryonic stem cells.2011

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.

      巻: 1813(10) ページ: 1784-1792

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117501
  • [雑誌論文] TRM40 promotes neddylation of IKK gamma and is downregulated in gastrointestinal cancers2011

    • 著者名/発表者名
      Noguchi, K., Okumura, F., Takahashi, N., Kataoka, A., Kamiyama, T., Todo, S. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 32 号: 7 ページ: 995-1004

    • DOI

      10.1093/carcin/bgr068

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087, KAKENHI-PROJECT-22390314, KAKENHI-PROJECT-23659144
  • [雑誌論文] RNF43 interacts with NEDL1 and regulates p53-mediated transcription2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada, K., Tsukiyama, T., Sho, T., Okumura, F., Asaka, M., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 404 ページ: 143-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] Plasma gelsolin facilitates interaction between beta 2 glycoprotein I and alpha 5 beta 1 integrin2011

    • 著者名/発表者名
      Bohgaki, M., Matsumoto, M., Atsumi, T., Kondo, T., Yasuda, S., Horita, T., Nakayama, K.I., Okumura, F., *Hatakeyama, S. and Koike, T.
    • 雑誌名

      J. Cell. Mol. Med.

      巻: 15 ページ: 141-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] MDA-9/synten ininteracts with ubiquitin via a novel ubiquitin binding motif2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Yoshida, K., Liang, F. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cell.Biochem.

      巻: 352 ページ: 163-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] MDA-9/syntenin interacts with ubiquitin via a novel ubiquitin-binding motif2011

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., et al
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem.

      巻: 352 号: 1-2 ページ: 163-172

    • DOI

      10.1007/s11010-011-0750-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087, KAKENHI-PROJECT-23659144
  • [雑誌論文] TRIM8 modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS3.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Matsunaga Y, Katayama Y, Nakavama KI.Hatakeyama S
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 123(13) ページ: 2238-2245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [雑誌論文] Expression of recombinant sea urchin cellulase SnEG54 using mammalian cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., et al
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 395 ページ: 352-355

    • NAID

      120002148680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] TRIM8 modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS32010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Matsunaga, Y., Katayama, Y., Nakayama, K.I., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 123 ページ: 2238-2245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] Expression of recombinant sea urchin cellulase SnEG54 using mammalian cell lines2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Kameda, H., Ojima, T., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 395 ページ: 352-355

    • NAID

      120002148680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] TRIM8 modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS32010

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., et al
    • 雑誌名

      J.Cell.Sci.

      巻: 123 ページ: 1138-2245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] RNF43 interacts with NEDL1 and regulates p53-mediated transcription.2010

    • 著者名/発表者名
      Shinada K, Tsukiyama T, Sho T, Okumura F, Asska M, Hatakevama S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 404(1) ページ: 143-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [雑誌論文] Expression of recombinant sea urchin cellulase SnEG54 using mammalian cell lines.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Kameda H, Ojima T, Hatakeyama S
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 395(3) ページ: 352-355

    • NAID

      120002148680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [雑誌論文] TRIM24 mediates ligand-dependent activation of androgen receptor and is repressed by a bromodomain-containing protein, BRD7, in prostate cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi, M., Okumura, F., Tsukiyama, T., Watanabe, M., Miyajima, N., Tanaka, J., Imamura, M., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      BBA-MCR.

      巻: 1793 ページ: 1828-1836

    • NAID

      120001804922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 雑誌名

      ユビキチン様分子ISG15による免疫反応制御(社団法人 日本生化学会)

      ページ: 223-232

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [雑誌論文] Ubiquitin-conjugating enzyme UBE2Q2 suppresses cell proliferation and is down-regulated in recurrent head and neck cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., Miyajima, N., Kano, S., Tsukiyama, T., Okumura, F., Fukuda, S. and Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Mol. Cancer Res.

      巻: 7 ページ: 1553-1562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] The E3 ligase TTC3 facilitates ubiquitination and degradation of phosphorylated Akt2009

    • 著者名/発表者名
      Suizu. F., Hiramuki, Y., Okumura, F., Matsuda, M., Okumura, A.J., Hirata, N., Narita, M., Kohno, T., Yokota, J., Bohgaki, M., Obuse, C., Hatakeyama, S., Obata, T. and Noguchi, M
    • 雑誌名

      Dev. Cell

      巻: 17 ページ: 800-810

    • NAID

      120005385335

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390087
  • [雑誌論文] Nitrosylation of ISG15 prevents the disulfide bond mediated dimerization of ISG15 and contributes to effective ISGylation2008

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Okumura
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry 5 ; 283(36)

      ページ: 24484-24488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890004
  • [雑誌論文] MDA-9/syntenin interacts with ubiquitin via a novel ubiquitin-binding motif

    • 著者名/発表者名
      Okumura, F., Yoshida, K., Liang, F., Hatakeyama, S.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biochem.

      巻: (In press,In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [学会発表] インターフェロンにより誘導されるIBPはIFITM1と結合し、特定のウイルス感染を抑制する2024

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、仁田 暁大、中山 敬一、Alexander Hahn、Dong-Er Zhang
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] インターフェロン誘導タンパク質ISGはIFITM1と結合し、特定のウイルス感染を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、仁田 暁大、中山 敬一、Alexander Hahn、Dong-Er Zhang
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] クルクミンはISG15活性化酵素を抑制しISG15修飾を減弱する2023

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、大木 のどか、山田 詩乃、田中 環、福井 裕美、畠山 鎮次
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] インターフェロンにより誘導されるISGはIFITM1と結合し、一部リソソームに局在する2023

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、仁田 暁大、中山 敬一、Alexander Hahn、Dong-Er Zhang
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 香辛料はISG15活性化酵素を阻害してISG15修飾を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      大木 のどか、山田 詩乃、田中 環、福井 裕美、畠山 鎮次、奥村 文彦
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 筋分化で誘導されるタンパク質ZSWIM8はC2C12筋芽細胞の分化を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、大木 のどか、藤木 結葉、生田 李緒、濱田 俊、中務 邦雄、久本 直毅、原 太一、嘉村 巧
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 香辛料によるISG15修飾の抑制2022

    • 著者名/発表者名
      大木 のどか、山田 詩乃、田中 環、福井 裕美、畠山 鎮次、奥村 文彦
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 必須微量元素セレンによる小胞体ストレス応答タンパク質SELENOSの安定化2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦, 藤木 結葉, 大木 のどか, 尾崎 加奈, 錦見 昭彦, 福井 宣規, 中務 邦雄, 嘉村 巧
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] SELENOSはセレノシステイン取り込みにより安定化する2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦,藤木 結葉,大木 のどか,尾崎 加奈,錦見 昭彦,福井 宣規,中務 邦雄,嘉村 巧
    • 学会等名
      生命金属に関する合同年会(ConMetal 2020)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] Cul2結合タンパク質ZSWIM8はC2C12筋芽細胞の分化を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、大木 のどか、藤木 結葉、生田 李緒、濱田 俊、中務 邦雄、久本 直毅、原 太一、嘉村 巧
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] Cul2結合タンパク質ZSWIM8はC2C12筋芽細胞分化に伴い発現誘導される2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、大木 のどか、藤木 結葉、生田 李緒、濱田 俊、中務 邦雄、久本 直毅、原 太一、嘉村 巧
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼKLHDC1によるSELENOSの品質管理と小胞体ストレスの蓄積2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、藤木 結葉、大木 のどか、尾崎 加奈、錦見 昭彦、福井 宣規、中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会 (MBSJ2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼKLHDC1は不完全なSELENOSを除去する2021

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 低酸素応答因子HIF-2alphaはVHL病抑制因子B-Mybを安定化する2020

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、藤木 結葉、大木 のどか、尾﨑 加奈、中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] HIF-2alphaによるフォン・ヒッペル・リンドウ病抑制因子B-Mybの安定化2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦, 奥村 晶子, 中務 邦雄, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 出芽酵母のストレス応答因子Wta1の制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 祥太郎, 小原 圭介, 奥村 文彦, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] HIF-2alphaによるフォン・ヒッペル・リンドウ病抑制因子B-Mybの安定化2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、奥村 晶子、中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 出芽酵母転写抑制因子Mtt24の分解制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      森田 敏基、小原 圭介、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] アダプタータンパク質Mmr1の選択的分解によるミトコンドリアの局在制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 拓, 小原 圭介, 奥村 文彦, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 飢餓状態におけるRrn3の分解制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 洋二, 小原 圭介, 奥村 文彦, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] アダプタータンパク質 Mmr1の選択的分解によるミトコンドリア の局在制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      吉川 拓、小原 圭介、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 飢餓状態におけるRrn3の分解制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      酒井 洋二、小原 圭介、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] セレン(Se)によるユビキチン化抑制と小胞体ストレス応答効率化メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦
    • 学会等名
      第2回ユビキチン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 出芽酵母転写抑制因子Mtt24の分解制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      森田 敏基, 小原 圭介, 奥村 文彦, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 出芽酵母のストレス応答因子 Wta1の制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      渡邉 祥太郎、小原 圭介、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 出芽酵母のストレス応答因子Wta1の制御機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉祥太郎, 小原圭介, 奥村文彦, 嘉村巧
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 出芽酵母E3リガーゼ複合体SCFMet30によるAry34の分解制御2018

    • 著者名/発表者名
      山口竜, 小原圭介, 奥村文彦, 嘉村巧, 中務邦雄
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼSPSB4はEphB2を介した細胞間反発運動を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、奥村(城尾) 晶子、小原 圭介、Alexander Petersen、錦見 昭彦、福井 宣規、 中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06213
  • [学会発表] 出芽酵母ブロモドメインタンパク質Bdf2の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      小林恵里花, 小原圭介, 大谷悠貴, 奥村文彦, 嘉村巧
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 出芽酵母におけるキチン合成酵素Chs2のE3リガーゼの同定2018

    • 著者名/発表者名
      小林周平, 小原圭介, 奥村文彦, 嘉村巧
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 出芽酵母E3リガーゼSCFMet30によるAry34の分解制御機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      山口 竜、中務 邦雄、奥村 文彦、小原 圭介、嘉村 巧
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼASB7によるDDA3の発現制御は、適切な紡錘体形成と染色体分配に必要である2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、植松 桂司、外海 駿輔、奥村(城尾) 晶子、Alemayehu Dawit、錦見 昭彦、福井 宣規、中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] Hxk2リン酸化酵素Tsk1はプロテアソーム依存的に分解される2017

    • 著者名/発表者名
      田邉 理志、奥村 文彦、小原 圭介、嘉村 巧
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] リボソーム生合成を負に制御するDot6とTod6は飢餓条件においてプロテアソーム依存的に分解される2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優太、中務 邦雄、小原 圭介、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] pVHL 依存的なB-Myb とHIF αの分解はそれぞれ独立してVHL 病を制御している2017

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦, 植松 桂司, Byrne STUART D., 平野 みえ, 奥村( 城尾) 晶子, 錦見 昭彦, 執印 太郎, 福井 宣規, 中務 邦雄, 嘉村 巧
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2017-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [学会発表] 出芽酵母におけるキチン合成酵素Chs2のE3リガーゼの同定2017

    • 著者名/発表者名
      小林 周平、奥村 文彦、小原 圭介、嘉村 巧
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] 出芽酵母トリアシルグリセロールリパーゼの制御メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤澤 宗隆、中務 邦雄、小原 圭介、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(ConBio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03652
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼASB7によるDDA3の発現制御は適切な紡錘体形成と染色体分配に必要である2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦, 植松 桂司, 外海 駿輔, 奥村(城尾) 晶子, Dawit Hailu Alemayehu, 錦見 昭彦, 福井 宣規, 中務 邦雄, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [学会発表] pVHL依存的なFOBとHIFαの分解はそれぞれ独立してVHL病を制御している2015

    • 著者名/発表者名
      1.奥村 文彦, 植松 桂司, Stuart D. Byrne, 平野 みえ, 奥村(城尾) 晶子, 錦見 昭彦, 執印 太郎, 福井 宣規, 中務 邦雄, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第38回 日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21056
  • [学会発表] 染色体安定性の維持におけるCRL5ASB7ユビキチンリガーゼの機能2015

    • 著者名/発表者名
      植松 桂司、奥村 文彦、中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] pVHL依存的なFOBとHIFαの分解はそれぞれ独立してVHL病を制御している2015

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦、植松 桂司、Stuart D. Byrne、平野 みえ、奥村(城尾) 晶子、錦見 昭彦、執印 太郎、福井 宣規、中務 邦雄、嘉村 巧
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] 出芽酵母E3リガーゼSCFDia2の新奇基質Prl1の同定2015

    • 著者名/発表者名
      Dawit Hailu Alemayehu、中務 邦雄、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] ユビキチンリガーゼSCFMet30の新規基質p17の同定と機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      富澤 優貴、中務 邦雄、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] Hect型E3リガーゼTom1によるFEARネットワーク構成因子Spol2の分解制御2015

    • 著者名/発表者名
      栗田 英奈、中務 邦雄、曽根 恵、奥村 文彦、嘉村 巧
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] pVHLはFOBとHIF-αの分解を介してVHL病を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      1.奥村 文彦, 植松 桂司, 松崎 真理子, 平野 みえ, 奥村 晶子, 錦見 昭彦, 金森 正和, 執印 太郎, 福井 宣規, 中務 邦雄, 嘉村 巧
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860043
  • [学会発表] 複合体型ユビキチンリガーゼECSASB7の機能解2013

    • 著者名/発表者名
      外海駿輔、奥村文彦、中務邦雄、嘉村巧
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] Activation of PKR by ubiquitin-like molecule ISG15 modification down-regulates protein translation.2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Okumura
    • 学会等名
      The 35th Naito Conference "The Ubiquitin-Proteasome System: From Basic Mechanism to Pathophysiological Roles"
    • 発表場所
      Chateraise Gateaux Kingdom Sapporo (Sapporo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] Regulation of protein translation by ISG15-modified PKR2013

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦,奥村 晶子,植松 桂司,畠山 鎮次,Dong-er Zhang,嘉村 巧
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860043
  • [学会発表] CRL2Zyg11B複合体の新規基質p50の同定2013

    • 著者名/発表者名
      松崎真理子、奥村文彦、中務邦雄、嘉村巧
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] Activation of PKR by ubiquitin-like molecule ISG15 modification down-regulates protein translation2013

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Okumura
    • 学会等名
      The Ubiquitin-Proteasome System: From Basic Mechanisms to Pathophysiological Roles
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860043
  • [学会発表] 複合体型ユビキチンリガーゼECVZYG11Bの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      植松桂司、奥村文彦、中務邦雄、嘉村巧
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] 出芽酵母FEARネットワーク構成因子Spo12の新たな分解制御機構の解明2013

    • 著者名/発表者名
      曽根惠、中務邦雄、奥村文彦、嘉村巧
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] ISG15修飾を受けたPKRによるタンパク質翻訳制御2013

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦、奥村晶子、植松桂司、畠山鎮次、D. Zhang、嘉村巧
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • [学会発表] TRIM8 regulates Nanog via Hsp90β-medicated nuclear translocation of STAT3 in embryonic stem cells.2011

    • 著者名/発表者名
      奥村 文彦
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117501
  • [学会発表] TRIM8 modulates STAT3 activity through negative regulation of PIAS3.2010

    • 著者名/発表者名
      Okumura F, Matsunaga Y, Katayama Y, Nakayama KI, Hatakeyama S
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [学会発表] Nitric-oxide modification(Nitrosylation)of ISG15 contributes to effective ISG15 modification(ISGylation).2009

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21658110
  • [学会発表] メッセンジャーRNAキャップ構造結合分子eIF4E1ホモログ4EHPはユビキチン様分子ISG15修飾によりキャップ構造結合活性が増強される2008

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890004
  • [学会発表] ユビキチン様分子ISG15依存性翻訳制御による免疫制御の解明2008

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 学会等名
      日本生化学会北海道支部第45回例会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890004
  • [学会発表] Activation of double-stranded RNA-activated protein kinase (PKR) by interferon stimulated gene 15 (ISG15) modification down-regulates cap structuredependent translation

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117501
  • [学会発表] Activation of double-stranded RNA-activated protein kinase (PKR) by interferon stimulated gene 15 (ISG15) modification down-regulates cap-dependent translation

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦
    • 学会等名
      1st International Symposium on Protein Modifications in Pathogenic Dysregulation of Signaling
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117501
  • [学会発表] pVHLはFOBとHIF-の分解を介してVHL病を制御する.

    • 著者名/発表者名
      奥村文彦、植松桂司、松崎真理子、平野みえ、奥村晶子、錦見昭彦、金森正和、執印太郎、福井宣規、中務邦雄、嘉村巧
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25291023
  • 1.  嘉村 巧 (40333455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  畠山 鎮次 (70294973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  築山 忠維 (20399819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  中務 邦雄 (90547522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  原 太一 (00392374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  錦見 昭彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi