• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺井 琢也  TERAI TAKUYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00508145
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授
2020年度 – 2021年度: 東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 特任准教授
2018年度 – 2019年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 特任准教授
2016年度 – 2018年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 特別研究員
2016年度 – 2018年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 特別研究員(SPD) … もっと見る
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 薬学研究科(研究院), 助教
2013年度 – 2014年度: 東京大学, 大学院薬学系研究科, 助教
2008年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・薬学系研究科, 助教
2009年度: 東大, 薬学研究科(研究院), 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37030:ケミカルバイオロジー関連 / ケミカルバイオロジー / 複合領域 / 分析化学 / 理工系 / ケミカルバイオロジー / 機能物質化学 / 物理系薬学
研究代表者以外
中区分37:生体分子化学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 結晶工学 / 化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
進化分子工学 / 合成化学 / 分子認識 / 蛍光センサー / ケミカルバイオロジー / 蛍光イメージング / イメージング / 蛍光 / 指向性進化 / 有機合成 … もっと見る / バイオセンサー / タンパク質工学 / ペプチド化学 / 人工抗体 / cDNA display / タンパク質分解 / ユビキチン / タンパク質精製 / 細胞イメージング / ペプチド / 有機色素 / 光親和性標識 / ペプチドアプタマー / 分子夾雑 / 共焦点顕微鏡 / 先端機能デバイス / 分析科学 / ナノマシン / 有機化学 / バイオテクノロジー / 生体分子の化学修飾 / 化合物ライブラリー / 量子化学計算 / pHセンサー / デンドリマー / センサー / 電子移動 / ランタノイド … もっと見る
研究代表者以外
Biosensor / Protein Engineering / Fluorescence / Bioimaging / Cell Signaling / Directed Evolution / Generative Design / SBDD / 固相ゲル / タンパク質 / 脂肪酸 / 浸漬 / 難水溶性 / 難水溶性化合物 / 脂質 / X線構造解析 / 創薬スクリーニング / 凝固ゲル / 脂質結合タンパク質 / 結晶成長 / 結晶工学 / 光化学 / イメージング / 分析科学 / 薬学 / 有機化学 / 有機光化学 / 化合物スクリーニング / 臨床診断 / MRI造影剤 / 光増感剤 / 蛍光プローブ / 分子イメージング / ケミカルバイオロジー / 生体機能関連化学 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (306件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  生成的デザインと指向性進化による近赤外蛍光バイオセンサーの開発

    • 研究代表者
      キャンベル ロバート.アール
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京大学
  •  Massive Expansion of the Palette of Fluorescent Protein-based Sensors for Multiplexed Imaging of Signaling and Metabolism

    • 研究代表者
      キャンベル ロバート.アール
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分37:生体分子化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学遺伝学蛍光センサーシリーズの開発による多色・多標的細胞イメージング研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  進化分子工学によるユビキチン化酵素基質の同定と選択的タンパク質分解法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子夾雑場における進化的ペプチドリガンド探索手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  色素構造認識ペプチドの進化的創成による有用分子ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37030:ケミカルバイオロジー関連
    • 研究機関
      東京大学
      埼玉大学
  •  進化工学と有機合成の融合による革新的蛍光プローブの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  タンパク質・プローブペアを用いた細胞内アルカリ金属イオン動態の可視化研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      埼玉大学
      東京大学
  •  光増感剤を用いた汎用的センサーシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  固相ゲル中結晶化法をベースとした複合体結晶構造解析の革新的技術開発

    • 研究代表者
      杉山 成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      結晶工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ケミカルバイオロジー的方法論を活用した『人工ビオチン』誘導体の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  光機能性分子の開発と医療への応用

    • 研究代表者
      長野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  蛍光プローブ・デンドリマー複合体の創製と、細胞および動物個体イメージングへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  標的環境を特異的に認識して機能を発揮する光機能性分子の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺井 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ペプチド医薬品のスクリーニング・安定化・製剤化技術2017

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、熊地重文、根本直人
    • 総ページ数
      557
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [図書] ペプチド医薬品のスクリーニング・安定化・製剤化技術2017

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、熊地重文、根本直人
    • 総ページ数
      557
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [図書] 蛍光イメージング/MRI プローブの 開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、長野哲雄
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [図書] 蛍光イメージング/MRIプローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、長野哲雄
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [図書] 蛍光イメージング/MRIプローブの開発と最新動向2011

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 長野哲雄
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] タンパク質を基盤とする蛍光イメージングセンサー開発の最前線2024

    • 著者名/発表者名
      針尾 紗彩, 竹内 志織, キャンベル ロバート アール, 寺井 琢也
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 159 号: 1 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1254/fpj.23036

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 年月日
      2024-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04743, KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [雑誌論文] High-Performance Genetically Encoded Green Fluorescent Biosensors for Intracellular <scp>l</scp>-Lactate2024

    • 著者名/発表者名
      Hario Saaya、Le Giang N. T.、Sugimoto Hikaru、Takahashi-Yamashiro Kei、Nishinami Suguru、Toda Hirofumi、Li Selene、Marvin Jonathan S.、Kuroda Shinya、Drobizhev Mikhail、Terai Takuya、Nasu Yusuke、Campbell Robert E.
    • 雑誌名

      ACS Central Science

      巻: 10 号: 2 ページ: 402-416

    • DOI

      10.1021/acscentsci.3c01250

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04743, KAKENHI-PROJECT-22H00411, KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [雑誌論文] Maximizing the performance of protein-based fluorescent biosensors2023

    • 著者名/発表者名
      Chai Fu、Cheng Dazhou、Nasu Yusuke、Terai Takuya、Campbell Robert E.
    • 雑誌名

      Biochemical Society Transactions

      巻: 51 号: 4 ページ: 1585-1595

    • DOI

      10.1042/bst20221413

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04743, KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [雑誌論文] Chemigenetic indicators based on synthetic chelators and green fluorescent protein2022

    • 著者名/発表者名
      Zhu Wenchao、Takeuchi Shiori、Imai Shosei、Terada Tohru、Ueda Takumi、Nasu Yusuke、Terai Takuya、Campbell Robert E.
    • 雑誌名

      Nature Chemical Biology

      巻: 19 号: 1 ページ: 38-44

    • DOI

      10.1038/s41589-022-01134-z

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05633, KAKENHI-PROJECT-21K14738, KAKENHI-PUBLICLY-21H00273, KAKENHI-PUBLICLY-22H04743
  • [雑誌論文] Barcodes, co-cultures, and deep learning take genetically encoded biosensor multiplexing to the nth degree2022

    • 著者名/発表者名
      Terai Takuya、Campbell Robert E.
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 82 号: 2 ページ: 239-240

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2021.12.017

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103, KAKENHI-PUBLICLY-21H00273, KAKENHI-PROJECT-19H05633
  • [雑誌論文] Interleukin-17A Peptide Aptamers with an Unexpected Binding Moiety Selected by cDNA Display under Heterogenous Conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Anzai Hiroki、Terai Takuya、Wakabayashi-Nakao Kanako、Noguchi Taro、Kumachi Shigefumi、Tsuchiya Masayuki、Nemoto Naoto
    • 雑誌名

      ACS Medicinal Chemistry Letters

      巻: 12 号: 9 ページ: 1427-1434

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.1c00217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103, KAKENHI-PUBLICLY-21H00273, KAKENHI-PROJECT-21H05025
  • [雑誌論文] Photocrosslinking of cDNA Display Molecules with Their Target Proteins as a New Strategy for Peptide Selection2020

    • 著者名/発表者名
      Terai Takuya、Koike Tomoyuki、Nemoto Naoto
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 25 号: 6 ページ: 1472-1472

    • DOI

      10.3390/molecules25061472

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [雑誌論文] In Vitro Construction of Large-scale DNA Libraries from Fragments Containing Random Regions using Deoxyinosine-containing Oligonucleotides and Endonuclease V2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yasuhide、Terai Takuya、Kumachi Shigefumi、Nemoto Naoto
    • 雑誌名

      ACS Combinatorial Science

      巻: 22 号: 4 ページ: 165-171

    • DOI

      10.1021/acscombsci.9b00167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PROJECT-18H02103, KAKENHI-PROJECT-15H05723
  • [雑誌論文] In vitro selection of anti-gliadin single-domain antibodies from a na?ve library for cDNA-display mediated immuno-PCR2020

    • 著者名/発表者名
      Jayathilake Chathuni、Kumachi Shigefumi、Arai Hidenao、Motohashi Maiko、Terai Takuya、Murakami Akikazu、Nemoto Naoto
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 589 ページ: 113490-113490

    • DOI

      10.1016/j.ab.2019.113490

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PROJECT-18H02103, KAKENHI-PROJECT-15H05723
  • [雑誌論文] Selection of peptides that associate with dye-conjugated solid surfaces in a pH-dependent manner using cDNA display2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Anzai, and Naoto Nemoto
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 4 ページ: 7378-7384

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b00631

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-17K19471, KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [雑誌論文] cDNA Display Mediated Immuno-PCR (cD-IPCR): A Novel PCR-based Antigen Detection Method2019

    • 著者名/発表者名
      Jayathilake Chathuni、Terai Takuya、Nemoto Naoto
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 9 号: 24

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.3457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [雑誌論文] A novel immuno-PCR method using cDNA display2019

    • 著者名/発表者名
      Anzai Hiroki、Terai Takuya、Jayathilake Chathuni、Suzuki Takeru、Nemoto Naoto
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: - ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.ab.2019.04.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15206, KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PROJECT-18H02103, KAKENHI-PROJECT-15H05723
  • [雑誌論文] Synthesis of unsymmetrical Si-rhodamine fluorophores and application to a far-red to near-infrared fluorescence probe for hypoxia2018

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka Kenjiro、Kagami Yu、Piao Wen、Myochin Takuya、Numasawa Koji、Kuriki Yugo、Ikeno Takayuki、Ueno Tasuku、Komatsu Toru、Terai Takuya、Nagano Tetsuo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 54 号: 50 ページ: 6939-6942

    • DOI

      10.1039/c8cc02451k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19477, KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PUBLICLY-18H04538, KAKENHI-PUBLICLY-18H04609, KAKENHI-PROJECT-16H05099, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-16J09996, KAKENHI-PROJECT-18J23221, KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [雑誌論文] Development of a Series of Practical Fluorescent Chemical Tools to Measure pH Values in Living Samples2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shodai、Kagami Yu、Hanaoka Kenjiro、Terai Takuya、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Uchiyama Masanobu、Koyama-Honda Ikuko、Mizushima Noboru、Taguchi Tomohiko、Arai Hiroyuki、Nagano Tetsuo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 140 号: 18 ページ: 5925

    • DOI

      10.1021/jacs.8b00277

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-17K19477, KAKENHI-PUBLICLY-17H05430, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PUBLICLY-18H04535, KAKENHI-PUBLICLY-18H04538, KAKENHI-PUBLICLY-18H04609, KAKENHI-PROJECT-16H05099, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PLANNED-17H06418, KAKENHI-PROJECT-17H06164, KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [雑誌論文] A Study to Select pH-dependent Phenolphthalein-Binding Peptide Aptamers by cDNA Display Method2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Anzai, Takuya Terai, and Naoto Nemoto
    • 雑誌名

      Peptide Sci.

      巻: 2017 ページ: 54-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [雑誌論文] A protein-coupled fluorescent probe for organelle-specific imaging of Na+2018

    • 著者名/発表者名
      Ryo Taguchi, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Sensor Actuat. B-Chem.

      巻: 265 ページ: 575-581

    • DOI

      10.1016/j.snb.2018.03.090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PUBLICLY-18H04609, KAKENHI-PROJECT-16H05099
  • [雑誌論文] A Study to Select pH-dependent Phenolphthalein-Binding Peptide Aptamers by cDNA Display Method2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Anzai, Takuya Terai, and Naoto Nemoto
    • 雑誌名

      Peptide Science

      巻: 2017 ページ: 54-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [雑誌論文] Development of an Azo-Based Photosensitizer Activated under Mild Hypoxia for Photodynamic Therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Piao Wen、Hanaoka Kenjiro、Fujisawa Tomotsumi、Takeuchi Satoshi、Komatsu Toru、Ueno Tasuku、Terai Takuya、Tahara Tahei、Nagano Tetsuo、Urano Yasuteru
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 39 ページ: 13713-13719

    • DOI

      10.1021/jacs.7b05019

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05756, KAKENHI-PROJECT-17K19477, KAKENHI-PUBLICLY-16H00823, KAKENHI-PLANNED-25104005, KAKENHI-PROJECT-16H04102, KAKENHI-PROJECT-16H05099, KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PROJECT-16K17859
  • [雑誌論文] Improving The Solubility of Artificial Ligands of Streptavidin to Enable More Practical Reversible Switching of Protein Localization in Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Ryo Tachibana, Takuya Terai, Gaelle Boncompain, Shigeru Sugiyama, Nae Saito, Franck Perez and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 18 号: 4 ページ: 358-362

    • DOI

      10.1002/cbic.201600640

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-15K14937, KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PROJECT-16K07270
  • [雑誌論文] Enhanced mRNA-protein fusion efficiency of a single-domain antibody by selection of mRNA display with additional random sequences in the terminal translated regions2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Takahashi, Masato Sunohara, Takuya Terai, Shigefumi Kumachi and Naoto Nemoto
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 14 号: 0 ページ: 23-28

    • DOI

      10.2142/biophysico.14.0_23

    • NAID

      130005396150

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00797, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PROJECT-16K15206, KAKENHI-PROJECT-26350970
  • [雑誌論文] Discovery of Cell-type-specific and Disease-related Enzymatic Activity Changes via Global Evaluation of Peptide Metabolism2017

    • 著者名/発表者名
      Jun Onagi, Toru Komatsu, Yuki Ichihashi, Yugo Kuriki, Mako Kamiya, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Hiroyuki Matsuzaki, Keisuke Hata, Toshiaki Watanabe, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 139 号: 9 ページ: 3465-3472

    • DOI

      10.1021/jacs.6b11376

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-15K14937, KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [雑誌論文] Synthesis of Practical Red Fluorescent Probe for Cytoplasmic Calcium Ions with Greatly Improved Cell-membrane Permeability2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Hirabayashi, Kenjiro Hanaoka, Takahiro Egawa, Chiaki Kobayashi, Shodai Takahashi, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Yuji Ikegaya, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Data in Brief

      巻: 12 ページ: 351-357

    • DOI

      10.1016/j.dib.2017.04.011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05099, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [雑誌論文] In vitro Selection of Random Peptides against Artificial Lipid Bilayers: A Potential Tool to Immobilize Molecules on Membranes2017

    • 著者名/発表者名
      Shota Kobayashi, Takuya Terai, Yuki Yoshikawa, Ryoya Ohkawa, Mika Ebihara, Masahito Hayashi, Kingo Takiguchi, and Naoto Nemoto
    • 雑誌名

      Chem Commun (Camb)

      巻: 53 号: 24 ページ: 3458-3461

    • DOI

      10.1039/c7cc00099e

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00797, KAKENHI-PLANNED-24104004, KAKENHI-PROJECT-16J01710, KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PROJECT-26350970
  • [雑誌論文] Detection of NAD(P)H-dependent enzyme activity by time-domain ratiometry of terbium luminescence2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 26 号: 9 ページ: 2314-2317

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2016.03.038

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PROJECT-24689003, KAKENHI-PUBLICLY-16H00823, KAKENHI-PROJECT-16H05099, KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-15K14937
  • [雑誌論文] Protein-Coupled Fluorescent Probe To Visualize Potassium Ion Transition on Cellular Membranes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Hisao Yamamura, Manabu Shimonishi, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Yuji Imaizumi, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 88 号: 5 ページ: 2693-2700

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.5b03970

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529, KAKENHI-PUBLICLY-15H01408, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PROJECT-25460104, KAKENHI-PROJECT-26670039, KAKENHI-PROJECT-26293021, KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-15K14937
  • [雑誌論文] Genetically engineered monomeric streptavidin for designing a new detection systems based on monovalent biotin interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hiraoka, Takuya Terai, Moe Kohno, Shigeru Sugiyama
    • 雑誌名

      The ShujitusUniversity Jounal of Pharmaceutical Sciences

      巻: 3 ページ: 16-26

    • NAID

      120006535112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286051
  • [雑誌論文] 光増感剤を用いた汎用的センサーシステムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 雑誌名

      Molecular Robotics Research Group News Letter

      巻: 11 ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104506
  • [雑誌論文] Gliotoxin Suppresses NF-kappaB Activation by Selectively Inhibiting Linear Ubiquitin Chain Assembly Complex (LUBAC)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Sakamoto, Shinichiro Egashira, Nae Saito, Takayoshi Kirisako, Simon Miller, Yoshiteru Sasaki, Tadahiko Matsumoto, Manabu Shimonishi, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Hirotatsu Kojima, Takayoshi Okabe, Soichi Wakatsuki, Kazuhiro Iwai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: 10 号: 3 ページ: 675-681

    • DOI

      10.1021/cb500653y

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11914, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-ORGANIZER-24112001, KAKENHI-PLANNED-24112002, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PROJECT-26460573, KAKENHI-PROJECT-26670154, KAKENHI-PROJECT-25253019, KAKENHI-PROJECT-15H05371
  • [雑誌論文] Artificial Ligands of Streptavidin (ALiS): Discovery, Characterization, and Application for Reversible Control of Intracellular Protein Transport2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Moe Kohno, Gaelle Boncompain, Shigeru Sugiyama, Nae Saito, Ryo Fujikake, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Takayoshi Okabe, Yasuteru Urano, Franck Perez, and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 33 ページ: 10464-10467

    • DOI

      10.1021/jacs.5b05672

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14937, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PLANNED-26111012, KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-25286051
  • [雑誌論文] Development of a Series of Near-Infrared Dark Quenchers Based on Si-rhodamines and Their Application to Fluorescent Probes2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Myochin, Kenjiro Hanaoka, Shimpei Iwaki, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 137 号: 14 ページ: 4759-4765

    • DOI

      10.1021/jacs.5b00246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J11590, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24659042, KAKENHI-PROJECT-24689003, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PROJECT-15K14937, KAKENHI-PLANNED-26111012, KAKENHI-PROJECT-15H05371
  • [雑誌論文] Detection of NAD (P) H-dependent enzyme activity with dynamic luminescence quenching of terbium complexes2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ito, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Tetsuo Nagano and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 51 号: 39 ページ: 8319-8322

    • DOI

      10.1039/c5cc01613d

    • 説明
      in press
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-15K14937, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PLANNED-26111012, KAKENHI-PROJECT-15H05371, KAKENHI-PROJECT-24689003
  • [雑誌論文] Practical Fluorescence Detection of Acrolein in Human Plasma via a Two-step Tethering Approach2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Togashi, Takuya Terai, Hirotatsu Kojima, Kenjiro Hanaoka, Kazuei Igarashi, Yasunobu Hirata, Yasuteru Urano, and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 50 号: 95 ページ: 14946-14948

    • DOI

      10.1039/c4cc02578d

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23390038, KAKENHI-PUBLICLY-25104506, KAKENHI-PUBLICLY-26104509
  • [雑誌論文] Selective Ablation of β-Galactosidase-expressing Cells with a Rationally Designed Activatable Photosensitizer2014

    • 著者名/発表者名
      Yuki Ichikawa, Mako Kamiya, Fumiaki Obata, Masayuki Miura, Takuya Terai, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 53 号: 26 ページ: 6772-6775

    • DOI

      10.1002/anie.201403221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23229002, KAKENHI-PUBLICLY-25104506, KAKENHI-PUBLICLY-25113707, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PLANNED-26111012
  • [雑誌論文] Design Strategy for Small Molecule-based Targeted MRI Contrast Agents : Application for Detection of Atherosclerotic Plaques2014

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iwaki, Kazuya Hokamura, Mikako Ogawa, Yasuo Takehara, Yasuaki Muramatsu, Takehiro Yamane, Kazuhisa Hirabayashi, Yuji Morimoto, Kohsuke Hagisawa, Kazuhide Nakahara, Tomoko Mineno, Takuya Terai, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Keita Tamura, Yusuke Adachi, Yasunobu Hirata, Makoto Arita, Hiroyuki Arai, Kazuo Umemura, Tetsuo Nagano and Kenjiro Hanaoka
    • 雑誌名

      Org. Biomol. Chem

      巻: 12 ページ: 8611-8618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Boron Dipyrromethene as a Fluorescent Caging Group for Single-photon Uncaging with Long-wavelength Visible Light2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Umeda, Hironori Takahashi, Mako Kamiya, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol

      巻: 9 号: 10 ページ: 2242-2246

    • DOI

      10.1021/cb500525p

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PUBLICLY-25104506, KAKENHI-PROJECT-25870180, KAKENHI-PUBLICLY-26104509, KAKENHI-PLANNED-26111012
  • [雑誌論文] Fluorometric Assay of Integrin Activity with a Small-molecular Probe that Senses the Binding Site Microenvironment2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Aoi Takeda, Kenjiro Hanaoka, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Yukio Tada, Tetsuo Nagano and Yasuteru Urano
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      巻: 50 号: 100 ページ: 15894-15896

    • DOI

      10.1039/c4cc05591h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PUBLICLY-26104509
  • [雑誌論文] Thermal or Mechanical Stimuli-induced Photoluminescence Color Change of Molecular Assembly Composed of An Amphiphilic Anthracene Derivative in Water2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshimitsu Sagara, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kenjiro Hanaoka, Takashi Kato, and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 20 号: 33 ページ: 10397-10403

    • DOI

      10.1002/chem.201403025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PUBLICLY-26104509
  • [雑誌論文] Rapidly Rendering Cells Phagocytic Through a Cell-surface Display Technique and Concurrent Rac Activation2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Onuma, Toru Komatsu, Makoto Arita, Kenjiro Hanaoka, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Tetsuo Nagano and Takanari Inoue
    • 雑誌名

      Sci. Signaling

      巻: 7 号: 334

    • DOI

      10.1126/scisignal.2005123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PUBLICLY-26104509
  • [雑誌論文] Small-molecule Fluorophores and Fluorescent Probes for Bioimaging2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Pflugers Arch - Eur J Physiol

      巻: 465 号: 3 ページ: 347-359

    • DOI

      10.1007/s00424-013-1234-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] Rational Design of Highly Sensitive Fluorescence Probes For Protease and Glycosidase Based on Precisely Controlled Spirocyclization2013

    • 著者名/発表者名
      Sakabe M, Asanuma D, Kamiya M, Iwatate JR, Hanaoka K, Terai T, Nagano T, Urano Y
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 135 号: 1 ページ: 409-14

    • DOI

      10.1021/ja309688m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23249004, KAKENHI-PROJECT-24750155, KAKENHI-PUBLICLY-23113504
  • [雑誌論文] TokyoGreen Derivatives as Specific and Practical Fluorescent Probes for UDP-Glucuronosyltransferase (UGT) 1A12013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Rie Tomiyasu, Tomoe Ota, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Yasuteru Urano and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 49 号: 30 ページ: 3101-3103

    • DOI

      10.1039/c3cc38810g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23651231, KAKENHI-PROJECT-24655147, KAKENHI-PLANNED-20117003
  • [雑誌論文] Red Fluorescence Probe for Monitoring Dynamics of Cytoplasmic Calcium Ion2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Egawa, Kazuhisa Hirabayashi, Yuichiro Koide, Chiaki Kobayashi, Naoya Takahashi, Tomoko Mineno, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Yuji Ikegaya, Norio Matsuki, Tetsuo Nagano, and Kenjiro Hanaoka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 号: 14 ページ: 3874-3877

    • DOI

      10.1002/anie.201210279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01172, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24655147
  • [雑誌論文] Development of Azo-based Fluorescence Probes to Detect Different Levels of Hypoxia2013

    • 著者名/発表者名
      Wen Piao, Satoru Tsuda, Yuji Tanaka, Satoshi Maeda, Fengyi Liu, Shodai Takahashi, Yu Kushida, Toru Komatsu, Tasuku Ueno Takuya Terai, Toru Nakazawa, Masanobu Uchiyama, Keiji Morokuma, Tetsuo Nagano, KenjiroHanaoka
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 52 号: 49 ページ: 13028-13032

    • DOI

      10.1002/anie.201305784

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J10749, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23685004, KAKENHI-PROJECT-24655147, KAKENHI-PROJECT-24659042, KAKENHI-PROJECT-24659756, KAKENHI-PROJECT-24689003, KAKENHI-PROJECT-24700472
  • [雑誌論文] Diced electrophoresis gel assay for screening enzymes with specified activities2013

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, . .. Mitsuyasu Kawaguchi (7^<th> author))
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 135 号: 16 ページ: 6002-6005

    • DOI

      10.1021/ja401792d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J10869, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24655147
  • [雑誌論文] Design Strategy for a Near-infrared (NIR) Fluorescence Probe for Matrix Metalloproteinase Utilizing Highly Cell-permeable Boron Dipyrromethene (BODIPY)2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Myochin, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Takuya Terai and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 号: 33 ページ: 13730-13737

    • DOI

      10.1021/ja303931b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24655147, KAKENHI-PROJECT-24659042
  • [雑誌論文] 創薬研究への応用を目指した蛍光プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 63 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] 創薬研究への応用を目指した蛍光プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 63 ページ: 47-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] Salicyclic Acid Derivatives as Antennae for Ratiometric Luminescent Probes Based on Lanthanide Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, Kazuya Kikuchi and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 13 号: 24 ページ: 7377-7381

    • DOI

      10.1002/chem.201200610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] 創薬研究への応用を目指した蛍光プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、長野哲雄
    • 雑誌名

      化学工業

      巻: 63 ページ: 295-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] Reversible Off-On Fluorescence Probe for Hypoxia and Imaging of Hypoxia-Normoxia Cycles in Live Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shodai Takahashi, Wen Piao, Yuriko Matsumura, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Toshiaki Kamachi, Masahiro Kohno, Tetsuo Nagano and Kenjiro Hanaoka
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 134 号: 48 ページ: 19588-19591

    • DOI

      10.1021/ja310049d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24655147, KAKENHI-PROJECT-24659042, KAKENHI-PROJECT-24689003
  • [雑誌論文] Development of NIR fluorescent dyes based on Si-rhodamine for in vivo imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Koide Y, Urano Y, Hanaoka K, Piao W, Kusakabe M, Saito N, Terai T, Okabe T, Nagano T
    • 雑誌名

      J Am Chem Soc

      巻: 134 号: 11 ページ: 5029-31

    • DOI

      10.1021/ja210375e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23249004
  • [雑誌論文] A Reversible Near-Infrared Fluorescence Probe for Reactive Oxygen Species Based on Te-rhodamine2012

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Koide, Mitsuyasu Kawaguchi, Yasuteru Urano, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 25 ページ: 3091-3093

    • DOI

      10.1039/c2cc18011a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J10632, KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Near-infrared Fluorescence Probes for Enzymes Based on Binding Affinity Modulation of Squarylium Dye Scaffold2012

    • 著者名/発表者名
      Daihi Oushiki, Hirotatsu Kojima, Yuki Takahashi, Toru Komatsu, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Makiya Nishikawa, Yoshinobu Takakura and Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 84 号: 10 ページ: 4404-4410

    • DOI

      10.1021/ac300061a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] Development of hypoxia-sensitive Gd^<3+>-based MRI contrast agents2012

    • 著者名/発表者名
      Shimpei Iwaki, Kenjiro Hanaoka, Wen Piao, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry Letters

      巻: 22 号: 8 ページ: 2798-2802

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.02.071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] A Long-Lived Luminescent Probe to Sensitively Detect Arylamine N-Acetyltransferase (NAT) Activity of Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Kazuya Kikuchi, Yasuteru Urano, Hirotatsu Kojima, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 48 号: 16 ページ: 2234-2236

    • DOI

      10.1039/c2cc17622j

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] Red Fluorescent Scaffold for Highly Sensitive Protease Activity Probes2012

    • 著者名/発表者名
      Yu Kushida, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Kengo Yoshida, Masanobu Uchiyama, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 22 号: 12 ページ: 3908-3911

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2012.04.114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-24659042
  • [雑誌論文] A Practical Strategy to Create Near-Infrared Luminescent Probes : Conversion from Fluorescein-Based Sensors2012

    • 著者名/発表者名
      Terai, T., et al
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      巻: 48 号: 23 ページ: 2840-2842

    • DOI

      10.1039/c2cc16553h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23249004
  • [雑誌論文] Rational Design of Ratiometric Near-Infrared Fluorescent pH Probes with Various pKa Values, Based on Aminocyanine2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Myochin, Kazuki Kiyose, Kenjiro Hanaoka, Hirotatsu Kojima, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 号: 10 ページ: 3401-3409

    • DOI

      10.1021/ja1063058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of a highly selective fluorescence probe for hydrogen sulfide2011

    • 著者名/発表者名
      Sasakura K, Hanaoka K, Shibuya N, Mikami Y, Kimura Y, Komatsu T, Ueno T, Terai T, Kimura H, Nagano T
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133(45) 号: 45 ページ: 18003-18005

    • DOI

      10.1021/ja207851s

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J10626, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-22590258, KAKENHI-PROJECT-23659089, KAKENHI-PROJECT-23790316
  • [雑誌論文] Development of a Fluorescein Analogue, TokyoMagenta, as a Novel Scaffold for Fluorescence Probes in Red Region2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Egawa, Yuichiro Koide, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 ページ: 4162-4164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Evolution of group 14 rhodamines as platforms for near-infrared fluorescence probes utilizing photoinduced electron transfer2011

    • 著者名/発表者名
      Koide, Y., et al
    • 雑誌名

      ACS Chem.Biol.

      巻: 6 号: 6 ページ: 600-608

    • DOI

      10.1021/cb1002416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of a Far-Red to Near-Infrared Fluorescence Probe for Calcium Ion and its Application to Multicolor Neuronal Imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Egawa, Kenjiro Hanaoka, Yuichiro Koide, Sakiko Ujita, Naoya Takahashi, Yuji Ikegaya, Norio Matsuki, Takuya Terai, Tasuku Ueno, Toru Komatsu, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 号: 36 ページ: 14157-14159

    • DOI

      10.1021/ja205809h

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Rational Design of Boron Dipyrromethene (BODIPY)-based Photobleaching-resistant Fluorophore Applicable to Protein Dynamics Study2011

    • 著者名/発表者名
      Komatsu T., Oushiki D., Takeda A., Miyamura M., Ueno T., Terai T., Hanaoka K., Urano Y., Mineno T., Nagano T.
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 47 号: 36 ページ: 10055-10057

    • DOI

      10.1039/c1cc13367e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J10652, KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of an Si-rhodamine-based far-red to near-infrared fluorescence probe selective for hypochlorous acid and its applications for biological imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Koide Y, Urano Y, Hanaoka K, Terai T, Nagano T
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc

      巻: 133 号: 15 ページ: 5680-5682

    • DOI

      10.1021/ja111470n

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] In situ evaluation of kinetic resolution catalysts for nitroaldol by using a rationally designed fluorescence probe2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto T., et al
    • 雑誌名

      J.Org.Chem.

      巻: 76 号: 10 ページ: 3616-3625

    • DOI

      10.1021/jo1020344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of a Potassium Ion-Selective Fluorescent Sensor Based on 3-Styrylated BODIPY2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Toru Komatsu, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 号: 20 ページ: 6090-6093

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.08.056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of a Highly Selective Fluorescence Probe for Alkaline Phosphatase2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyasu Kawaguchi, Kenjiro Hanaoka, Toru Komatsu, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 21 号: 17 ページ: 5088-5091

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.03.070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Selective Two-Step Labeling of Proteins with an Off-On Fluorescence Probe2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Hirabayashi, Kenjiro Hanaoka, Manabu Shimonishi, Takuya Terai, Toru Komatsu, Tasuku Ueno, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry-A European Journal

      巻: 17 号: 52 ページ: 14763-14771

    • DOI

      10.1002/chem.201102664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Aminoluciferins as Functional Bioluminogenic Substrates of Firefly Luciferase2011

    • 著者名/発表者名
      Hideo Takakura, Ryosuke Kojima, Yasuteru Urano, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 6 号: 7 ページ: 1800-1810

    • DOI

      10.1002/asia.201000873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of a Novel Fluorescence Probe for Zn^<2+> Based on the Spirolactam Ring-opening Process of Rhodamine Derivatives2011

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sasaki, Kenjiro Hanaoka, Yasuteru Urano, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem. 19

      ページ: 1072-1078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [雑誌論文] Fluorescence Probe for Lysophospholipase C/NPP6 Activity and a Potent NPP6 Inhibitor2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyasu Kawaguchi, Takayoshi Okabe, Shinichi, Okudaira, Kenjiro Hanaoka, Yuuta Fujikawa, Takuya Terai, Toru Komatsu, Hirotatsu Kojima, Junken Aoki, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 号: 31 ページ: 12021-12030

    • DOI

      10.1021/ja201028t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J10632, KAKENHI-PROJECT-21390015, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-22659013, KAKENHI-PROJECT-23790071
  • [雑誌論文] Development of a Highly Sensitive Fluorescence Probe for Hydrogen Peroxide2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Abo, et al
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 号: 27 ページ: 10629-10637

    • DOI

      10.1021/ja203521e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J10695, KAKENHI-PLANNED-20117003, KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23249004
  • [雑誌論文] Rational Development of Caged-Biotin Protein-Labeling Agents and Some Applications in Live Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Eri Maki, Shigeru Sugiyama, Yoshinori Takahashi, Hiroyoshi Matsumura, Yusuke Mori, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry & Biology

      巻: 18 号: 10 ページ: 1261-1272

    • DOI

      10.1016/j.chembiol.2011.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006, KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [雑誌論文] Development of Luciferin Analogues Bearing an Amino Group and Their Application as BRET Donors2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo Takakura, Kiyoshi Sasakura, Tasuku Ueno, Yasuteru Urano, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Takashi Tsuboi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem.Asian J. 5

      ページ: 2053-2061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [雑誌論文] Hypoxia-sensitive Fluorescent Probes for in vivo Real-time Fluorescence Imaging of Acute Ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kiyose, Kenjiro Hanaoka, Daihi Oushiki, Tomomi Nakamura, Mayumi Kajimura, Makoto Suematsu, Hiroaki Nishimatsu, Takehiro Yamane, Takuya Terai, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 132

      ページ: 15846-15848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [雑誌論文] Hypoxia-sensitive Fluorescent Probes for in vivo Real-time Fluorescence Imaging of Acute Ischemia2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Kiyose, Kenjiro Hanaoka, Daihi Oushiki, Tomomi Nakamura, Mayumi Kajimura, Makoto Suematsu, Hiroaki Nishimatsu, Takehiro Yamane, Takuya Terai, Yasunobu Hirata, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      the Journal of the American Chemical Society

      巻: 132 ページ: 15846-15848

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] A Time-Resolved Fluorescence Probe for Dipeptidyl Peptidase 4 and its Application for Inhibitor Screening2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyasu Kawaguchi, Takayoshi Okabe, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Hirotatsu Kojima, Izumi Minegishi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem.Eur.J. 16

      ページ: 13479-13486

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [雑誌論文] Sensitive Detection of Acrolein in Serum Using Time-resolved Luminescence2010

    • 著者名/発表者名
      Masataka Togashi, Yasuteru Urano, Hirotatsu Kojima, Takuya Terai, Kejiro Hanaoka, Kazuei Igarashi, Yasunobu Hirata Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Org.Lett. 12

      ページ: 1704-1707

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [雑誌論文] Design and Synthesis of a Novel Fluorescence Probe for Zn^<2+> Based on the Spirolactam Ring-opening Process of Rhodamine Derivatives2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromi Sasaki, Kenjiro Hanaoka, Yasuteru Urano, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 19 ページ: 1072-1078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of Luciferin Analogues Bearing an Amino Group and Their Application as BRET Donors2010

    • 著者名/発表者名
      Hideo Takakura, Kiyoshi Sasakura, Tasuku Ueno, Yasuteru Urano, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Takashi Tsuboi, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: 5 ページ: 2053-2061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [雑誌論文] Development of 2,6-Carboxy-Substituted Boron Dipyrromethene (BODIPY) as a Novel Scaffold of Ratiometric Fluorescent Probes for Live Cell Imaging2009

    • 著者名/発表者名
      Toru Komatsu, Yasuteru Urano, Yuuta Fujikawa, Tomonori Kobayashi, Hirotatsu Kojima, Takuya Terai, Kenjiro Hanaoka, Tetsuo Nagano
    • 雑誌名

      Chem.Commun.

      ページ: 7015-7017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [産業財産権] 光架橋塩基を活用した、新規ペプチドアプタマー探索用標的モジュール、新規ペプチドアプタマー探索用リンカー及びそれらを用いる新規ペプチドアプタマーの探索方法2020

    • 発明者名
      根本直人、寺井琢也
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-043550
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [産業財産権] A novel immune-PCR method using cDNA display2020

    • 発明者名
      根本直人、安斎宏紀、鈴木武尊、熊地重文、寺井琢也
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [産業財産権] 光架橋塩基を活用した、新規ペプチドアプタマー探索用標的モジュール、新規ペプチドアプタマー探索用リンカー及びそれらを用いる新規ペプチドアプタマーの探索方法2020

    • 発明者名
      根本直人、寺井琢也
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2020-043550
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [産業財産権] A novel immune-PCR method using cDNA display2020

    • 発明者名
      根本直人、安斎宏紀、鈴木武尊、熊地重文、寺井琢也
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [産業財産権] 分子精製用リガンド、分子精製用タグペプチド及びこれらを用いた分子精製方法2018

    • 発明者名
      根本直人、寺井琢也、安齋宏紀、山田陸
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-162831
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [産業財産権] 分子精製用リガンド、分子精製用タグペプチド及びこれらを用いた分子精製方法2018

    • 発明者名
      根本直人、寺井琢 也、安齋宏紀、山田 陸
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-162831
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [産業財産権] 分子精製用リガンド、分子精製用タグペプチド及びこれらを用いた分子精製方法2018

    • 発明者名
      根本直人、寺井琢也、安齋宏紀、山田陸
    • 権利者名
      埼玉大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-162831
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [産業財産権] 分子精製用リガンド、分子精製用タグペプチド及びこれらを用いた分子精製方法2017

    • 発明者名
      安齋宏紀、寺井琢也、根本直人
    • 権利者名
      (株)Epsilon Molecular Engineering
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-167056
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [産業財産権] 分子精製用リガンド、分子精製用タグペプチド及びこれらを用いた分子精製方法2017

    • 発明者名
      安齋宏紀、寺井琢也、根本直人
    • 権利者名
      (株)Epsilon Molecular Engineering
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-167056
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] Development of fluorescent sensors for metal ions using chemigenetic strategy2024

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Shiori Takeuchi, Shosei Imai, Takumi Yanagimachi, and Robert E. Campbell
    • 学会等名
      The 11th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] ジヒドロ葉酸還元酵素を基本骨格とする化学遺伝学カルシウムセンサーの開発研究2024

    • 著者名/発表者名
      Kenryo Sakoi, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      第104回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] 化学遺伝学赤色カルシウム指示薬の 指向性進化法による改良とイメージング応用2024

    • 著者名/発表者名
      Shosei Imai, Wenchao Zhu, Takuya Terai, Robert Earl Campbell
    • 学会等名
      第104回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] 光活動性黄色タンパク質改変タグ(PYP-tag)を用いた近赤外蛍光カルシウム検出センサーの開発2024

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yanagimachi, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      第104回日本化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] cDNA display法を用いたE3ユビキチンリガーゼの認識配列の新たな探索手法の開発2024

    • 著者名/発表者名
      Kenwa Tamagawa, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      タンパク質寿命が制御するシン・バイオロジー 第1回班会議(若手の会・ユビキチン研究会共催)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] cDNAディスプレイ法によるE3ユビキチンリガーゼ認識配列の探索手法開発2023

    • 著者名/発表者名
      玉川建和, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Protein-based optical sensors for bioimaging applications2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai
    • 学会等名
      2023 UT ETHZ UZH Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] Photoactive Yellow Protein(PYP)タグを用いた近赤外化学遺伝学カルシウムイオン センサーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi Yanagimachi, Takuya Terai, Takuya Kamikawa, Yuichiro Hori, Kazuya Kikuchi, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] 進化分子工学的手法によるE3ユビキチンリガーゼ基質配列の探索とユビキチンバイオセンサーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      Kenwa Tamagawa, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      第34回生体機能関連化学部会若手の会 サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] To engineer a new generation of near-infrared calcium ion indicators for fluorescence and optoacoustic imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Fu Chai, Xiang Liu, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      2023 UT ETHZ UZH Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] Development of a high-performance fluorescent biosensor for pyruvate2023

    • 著者名/発表者名
      Carl A. Suerte, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] A chemigenetic red fluorescent calcium ion indicator based on a fluorescent protein and a synthetic chelator2023

    • 著者名/発表者名
      Shosei Imai, Wenchao Zhu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Chemigenetic Indicators for Metal Ions: Engineering Fluorescent Protein Functions Using Synthetic Ligands2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Wenchao Zhu, Shiori Takeuchi, Shosei Imai, Dazhou Cheng, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      The Protein Society 37th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] Next Generation Biosensors Enabled by High-speed Visualization of Dynamic Mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Ikumi Miyazaki, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      “Molecular Movies” international symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] 緑色蛍光タンパク質とクラウンエーテル誘導体を用いた化学遺伝学ナトリウム蛍光センサーの最適化研究2023

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 竹内志織、Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第17会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] Chemigenetic fluorescent sensors for metal ions2023

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai
    • 学会等名
      OptoRevolution2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] A caged lactate for light-induced biosensor activation2023

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Miyazaki, Kelvin K Tsao, Yuki Kamijo, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert
    • 学会等名
      “Molecular Movies” international symposium 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] 赤色蛍光タンパク質-合成キレーター複合型化学遺伝学カルシウム指示薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      Shosei Imai, 朱文超, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] 細胞内ナトリウムイオンイメージングを目指した蛍光タンパク質有機分子 融合型センサーの改良2023

    • 著者名/発表者名
      竹内志織, 朱文超, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] タンパク質と合成分子の二刀流 ~化学遺伝学蛍光センサーの開発~2023

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      BIRA研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] Next Generation Biosensors Enabled by High-speed Visualization of Dynamic Mechanisms2023

    • 著者名/発表者名
      Ikumi Miyazaki, Kelvin Tsao, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      新学術領域「高速分子動画」シンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] Towards a high-performance genetically-coded fluorescent biosensor for pyruvate2023

    • 著者名/発表者名
      Carl Anthony Suerte, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 化学遺伝学を活用した蛍光イメージングセンサーの開発2023

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K26794
  • [学会発表] cDNA display法を用いたE3ユビキチンリガーゼ 基質配列の探索手法開発2022

    • 著者名/発表者名
      玉川建和, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] cDNA display法によるユビキチン化酵素(E3)基質配列のスクリーニング手法の開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      劉建和、寺井琢也、CAMPBELL Robert
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] ピペラジン誘導体とHaloTag-緑光蛍光タンパク質(GFP)を用いた 二酸化炭素検出センサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      柳町拓海, Kelvin K. Tsao, 朱文超, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会 第33回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] A chemi-genetic ion indicator archetype consisting of a synthetic metal chelator and a fluorescent protein2022

    • 著者名/発表者名
      Wenchao Zhu, Wenchao Zhu, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 細胞内ナトリウムイオンのイメージングを目指した蛍光タンパク質有機分子融合型センサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 志織、Wenchao Zhu、寺井 琢也、Robert Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] ピペラジン誘導体と HaloTag-緑色蛍光タンパク質(GFP)融合タン パク質を用いた二酸化炭素検出蛍光バイオセンサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      柳町拓海、Kelvin Tsao、Wenchao Zhu、寺井琢也、Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] 金属イオンを標的とするchemi-genetic蛍光センサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 小分子キレーターと蛍光タンパク質を用いた化学遺伝学的Ca2+センサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      朱 文超、寺井 琢也、那須 雄介、Robert Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Towards the development of novel single fluorescent protein-based biosensors for sugar phosphates2022

    • 著者名/発表者名
      Karl Matthew Lin, Fu Chai, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert Earl Campbell
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Evolutionary molecular engineering for the discovery of substrate peptides for E3 ligases and the development of an ubiquitin biosensor2022

    • 著者名/発表者名
      Kenwa Tamagawa, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      The International Symposium in Tokyo 2022 Ubiquitin New Frontier “from Neo-Biology to Targeted Protein Degradation”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] ピペラジン誘導体と HaloTag-緑色蛍光タンパク質(GFP)融合タン パク質を用いた二酸化炭素検出蛍光バイオセンサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      柳町拓海、Kelvin Tsao、Wenchao Zhu、寺井琢也、Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] cDNA display法によるユビキチン化酵素(E3)基質配列のスクリーニング手法の開発研究2022

    • 著者名/発表者名
      劉建和、寺井琢也、CAMPBELL Robert
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Rapid construction of L-lactate biosensor color variants by transposon-mediated insertion2022

    • 著者名/発表者名
      Fu Chai, Karl Matthew Lin, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] タンパク質工学を用いた高性能な化学遺伝学的カリウムイオンセンサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      程大洲, 朱文超, 那須雄介, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      第31回日本バイオイメージング学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Chemi-genetic sensors for metal ions using green fluorescent protein2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      Photonics North 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 細胞内イメージングを目指したケミジェネティックNa+センサーの開発と評価2022

    • 著者名/発表者名
      竹内志織, 朱文超, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Rapid construction of L-lactate biosensor color variants by transposon-mediated insertion2022

    • 著者名/発表者名
      Fu Chai, Karl Matthew Lin, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Progress towards a third generation near-infrared genetically encoded calcium ion indicator with improved brightness2022

    • 著者名/発表者名
      Fu Chai, Karl Lin, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      The 36th Annual Symposium of The Protein Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 細胞内ナトリウムイオンのイメージングを目指した蛍光タンパク質有機分子融合型センサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 志織、Wenchao Zhu、寺井 琢也、Robert Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] A chemi-genetic ion indicator consists of a synthetic chelator and green fluorescent protein2022

    • 著者名/発表者名
      Wenchao Zhu, Wenchao Zhu, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      The 36th Annual Symposium of The Protein Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] GFP と合成キレーターを組み合わせた ケミジェネティックカルシウムセンサーの親和性向上2022

    • 著者名/発表者名
      今井渉世, Wenchao Zhu, 寺井琢也, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      生体機能関連化学部会 第33回サマースクール
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 小分子キレーターと蛍光タンパク質を用いた化学遺伝学的Ca2+センサーの開発2022

    • 著者名/発表者名
      朱 文超、寺井 琢也、那須 雄介、Robert Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Self-complementing Split Fluorescent Protein-Based Biosensors for Calcium Ion2022

    • 著者名/発表者名
      Issei Yamaguchi, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E Campbell
    • 学会等名
      The 36th Annual Symposium of The Protein Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] In vitro selection of polypeptides using cDNA display technology2021

    • 著者名/発表者名
      Takua Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] 指向性進化を活用した新規 chemi-geneticカルシウム蛍光センサーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、朱 文超、程 大洲、那須 雄介、CAMPBELL Robert
    • 学会等名
      第15回 バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Chemi-genetic fluorescent probes for visualizing local dynamics of metal ions2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Ryo Taguchi, Wenchao Zhu, Yasuteru Urano, Robert Earl Campbell
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Prototype Screening of HaloTag-based Chemigenetic Indicators2021

    • 著者名/発表者名
      Dazhou Cheng, Wenchao Zhu, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      第15回 バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Chemi-genetic fluorescent probes for visualizing local dynamics of metal ions2021

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Ryo Taguchi, Wenchao Zhu, Yasuteru Urano, Robert Earl Campbell
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Self-complementing split fluorescent protein-based biosensors for calcium ion2021

    • 著者名/発表者名
      Issei Yamaguchi, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E Campbell
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Prototype Screening of HaloTag-based Chemigenetic Indicators2021

    • 著者名/発表者名
      Dazhou Cheng, Wenchao Zhu, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      第15回 バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Towards a chemigenetic calcium ion sensor based on an engineered calmodulin and an environmentally sensitive synthetic dye fluorophore2021

    • 著者名/発表者名
      Peter Wojnicki, Kelvin Tsao, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert Earl Campbell
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] 指向性進化を活用した新規 chemi-geneticカルシウム蛍光センサーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、朱 文超、程 大洲、那須 雄介、CAMPBELL Robert
    • 学会等名
      第15回 バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display 技術を活用したプロテアーゼ蛍光プローブの開発2021

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、藤谷 聡、根本 直人
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Development of a new type of chemi-genetic calcium ion indicator2021

    • 著者名/発表者名
      Wenchao Zhu, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Photoactive Yellow Protein タグを用いたchemi-genetic蛍光カルシウムイオンセンサーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      門屋 颯人、那須 雄介, 寺井 琢也, Campbell Robert
    • 学会等名
      第15回 バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00273
  • [学会発表] Self-complementing split fluorescent protein-based biosensors for calcium ion2021

    • 著者名/発表者名
      Issei Yamaguchi, Yusuke Nasu, Takuya Terai, Robert E Campbell
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Photoactive Yellow Protein タグを用いたchemi-genetic蛍光カルシウムイオンセンサーの開発2021

    • 著者名/発表者名
      門屋 颯人、那須 雄介, 寺井 琢也, Campbell Robert
    • 学会等名
      第15回 バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] Development of a new type of chemi-genetic calcium ion indicator2021

    • 著者名/発表者名
      Wenchao Zhu, Takuya Terai, Yusuke Nasu, Robert E. Campbell
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] In vitro selection of polypeptides using cDNA display technology2021

    • 著者名/発表者名
      Takua Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display技術を活用した酵素基質ペプチドの網羅探索2020

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、藤谷聡、根本直人
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display技術を活用した酵素基質ペプチドの網羅探索2020

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、藤谷聡、根本直人
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] 核酸光架橋を利用した新規ペプチドアプタマー探索法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、小池知幸、根本直人
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] 核酸光架橋を利用した新規ペプチドアプタマー探索法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、小池知幸、根本直人
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] In vitro selection of peptide aptamers that recognize a specific conformation of an organic dye2019

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、安齋 宏紀、山田 陸、根本 直人
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] 光架橋塩基を活用した新規ペプチドアプタマー探索法の基盤開発2019

    • 著者名/発表者名
      小池知幸、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] 進化分子工学による低分子認識ポリペプチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、安齋 宏紀、山田 陸、根本 直人
    • 学会等名
      Future Trend in Polymer Science 2018
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] In vitro selection of peptide aptamers that recognize a specific conformation of an organic dye2019

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、安齋 宏紀、山田 陸、根本 直人
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] 分子夾雑系内淘汰によるIL-17A結合ペプチドの取得2019

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、安齋宏紀、根本直人
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] 進化分子工学による低分子認識ポリペプチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、安齋 宏紀、山田 陸、根本 直人
    • 学会等名
      Future Trend in Polymer Science 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] A cDNA display mediated novel immuno-PCR method2019

    • 著者名/発表者名
      Chathuni Jayathilate, Hiroki Anzai, Takuya Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      Next Generation Protein Analysis and Detection (3rd ed.)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display法を用いたpH感受性色素結合ペプチドの探索とタンパク質精製への応用2019

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、安齋宏紀、山田陸、根本直人
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display法によるプロテアーゼ基質ペプチドの網羅的スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷聡、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] Functionalization of liposomes using artificially evolved peptides against lipid membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Shota Kobayashi, Yuki Yoshikawa, Yasuhito Utsugi, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      CBI学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] Functionalization of liposomes using artificially evolved peptides against lipid membranes2019

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Shota Kobayashi, Yuki Yoshikawa, Yasuhito Utsugi, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      CBI学会2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display法を用いた夾雑環境下での試験管内淘汰2019

    • 著者名/発表者名
      安齋 宏紀、根本 直人、寺井 琢也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] 光架橋塩基を活用した新規ペプチドアプタマー探索法の基盤開発2019

    • 著者名/発表者名
      小池知幸、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] 分子夾雑系内淘汰によるIL-17A結合ペプチドの取得2019

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、安齋宏紀、根本直人
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] cDNA displayの光架橋によるペプチドアプタマー探索の基盤研究2019

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、小池知幸、根本直人
    • 学会等名
      新学術領域「分子夾雑の生命化学」第2回関東地区シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display法を用いた夾雑環境下での試験管内淘汰2019

    • 著者名/発表者名
      安齋 宏紀、根本 直人、寺井 琢也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] 進化分子工学による低分子認識ポリペプチドの開発2019

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、安齋 宏紀、山田 陸、根本 直人
    • 学会等名
      Future Trend in Polymer Science 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] cDNA display法を用いたpH感受性色素結合ペプチドの探索とタンパク質精製への応用2019

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、安齋宏紀、山田陸、根本直人
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] A cDNA display mediated novel immuno-PCR method2019

    • 著者名/発表者名
      Chathuni Jayathilate, Hiroki Anzai, Takuya Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      Next Generation Protein Analysis and Detection (3rd ed.)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] cDNA displayの光架橋によるペプチドアプタマー探索の基盤研究2019

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、小池知幸、根本直人
    • 学会等名
      新学術領域「分子夾雑の生命化学」第2回関東地区シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] cDNA display法によるプロテアーゼ基質ペプチドの網羅的スクリーニング2019

    • 著者名/発表者名
      藤谷聡、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      第13回バイオ関連化学シンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display法を用いた夾雑環境下での試験管内淘汰2019

    • 著者名/発表者名
      安齋 宏紀、根本 直人、寺井 琢也
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] In vitro selection of peptide aptamers that recognize a specific conformation of an organic dye2019

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、安齋 宏紀、山田 陸、根本 直人
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] cDNA display法を用いたプロテアーゼの基質探査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷 聡、寺井 琢也、根本 直人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] Development of Phenolphthalein Binding Peptide Aptamers Using cDNA Display2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Anzai, Riku Yamada, Takuya Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] cDNA display法を用いたプロテアーゼの基質探査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷 聡、寺井 琢也、根本 直人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] pH応答型タンパク質精製システムを目指した低分子結合ペプチドの探索研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田 陸、安齋 宏紀、寺井 琢也、根本 直人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02103
  • [学会発表] pH応答型タンパク質精製システムを目指した低分子結合ペプチドの探索研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田 陸、安齋 宏紀、寺井 琢也、根本 直人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] cDNA display法を用いたプロテアーゼの基質探査法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      藤谷 聡、寺井 琢也、根本 直人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] Development of Phenolphthalein Binding Peptide Aptamers Using cDNA Display2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Anzai, Riku Yamada, Takuya Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] pH応答型タンパク質精製システムを目指した低分子結合ペプチドの探索研究2018

    • 著者名/発表者名
      山田 陸、安齋 宏紀、寺井 琢也、根本 直人
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] Development of Phenolphthalein Binding Peptide Aptamers Using cDNA Display2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Anzai, Riku Yamada, Takuya Terai, Naoto Nemoto
    • 学会等名
      10th International Peptide Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04535
  • [学会発表] 進化分子工学を用いた有機小分子の構造変化を認識するペプチドアプタマーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      安齋宏紀、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] Phenolphthalein binding peptide aptamers by in vitro selection using complementary DNA display2017

    • 著者名/発表者名
      安齋宏紀、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] 進化分子工学を用いた有機小分子の構造変化を認識するペプチドアプタマーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      安齋宏紀、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] cDNA display法によるペプチドスクリーニングの最前線2017

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、安齋宏紀、小林省太、吉川祐紀、蛯原三華、根本 直人
    • 学会等名
      日本化学工学会 第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] Phenolphthalein binding peptide aptamers by in vitro selection using complementary DNA display2017

    • 著者名/発表者名
      安齋宏紀、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      第54回ペプチド討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] cDNA display法によるペプチドスクリーニングの最前線2017

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、安齋宏紀、小林省太、吉川祐紀、蛯原三華、根本 直人
    • 学会等名
      日本化学工学会 第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] 構造解析に基づく新規streptavidin結合分子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      藤掛椋、寺井琢也、杉山成、浦野泰照
    • 学会等名
      第16回東京大学生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] ゲルシフトセレクションによるシングルドメイン抗体(VHH)のmRNA-タンパク質複合体形成効率の向上2016

    • 著者名/発表者名
      春原聖人、高橋一貴、寺井琢也、熊地重文、根本直人
    • 学会等名
      日本分子生物学会第39回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] 合成繊維(ナイロン)を分解する人工ペプチド酵素の創生2016

    • 著者名/発表者名
      照井直樹、寺井琢也、根本直人
    • 学会等名
      日本分子生物学会第39回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] リポソーム結合ペプチド LB-1を用いた脂質二重膜表面へのタンパク質提示手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、蛯原三華、大川僚也、小林省太、吉川祐紀、根本直人
    • 学会等名
      日本分子生物学会第39回年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J01710
  • [学会発表] 細胞膜上でカリウムイオンを検出するタンパク質ラベル化型蛍光プローブ2015

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、平田 智也、長野 哲雄、浦野 泰照
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] A protein-conjugated K+ probe that detects K+ efflux on cell membrane2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Tetsuo Nagano, and Yasuteru Urano
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu (アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] タンパク質ラベル化型蛍光プローブを用いた細胞内カリウム流出の可視化2015

    • 著者名/発表者名
      寺井 琢也、平田 智也、山村 寿男、今泉 祐治、長野 哲雄、浦野 泰照
    • 学会等名
      第9回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県熊本市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05529
  • [学会発表] 細胞膜上での局所的かつ一時的なカリウムイオン濃度変化を可視化する複台型蛍光プローブの開発2014

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本県(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] ストレプトアビジンと可逆的に結合する有機小分子の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河野萌、寺井琢也、杉山成、岡部隆義、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学合同シンポジウム2013
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 新規ストレプトアビジン可逆的結合分子の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河野萌、寺井琢也、杉山成、岡部隆義、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第8回年会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25286051
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の寿命変化を利用したNAD(P)H依存性酵素の活性検出2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] Development of a hybrid potassium ion probe for detection of potassium ion efflux on cellular membrane2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, Kenjiro Hanaoka
    • 学会等名
      ISACS11
    • 発表場所
      アメリカ(ボストン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] サリチル酸誘導体を用いたレシオ型希土類発光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、伊藤央樹、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] サリチル酸誘導体を用いたレシオ型希土類 発光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、伊藤央樹、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] 細胞膜上でカリウムイオン流出を可視化する複合型蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第1回バイオ関連化学シンポジウム 若手フォーラム
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Screening and Design of Small Molecules that Reversibly Bind to Streptavidin2013

    • 著者名/発表者名
      Moe Kohno, Takuya Terai, Shigeru Sugiyama, Takayoshi Okabe, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      CBI学会2013年大会
    • 発表場所
      東京都(江戸川区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] サリチル酸誘導体を用いたレシオ型希土類発光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、伊藤央樹、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の寿命変化を利用したNAD (P) H依存症酵素活性検出プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第8回年会
    • 発表場所
      東京都(文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 新規ストレプトアビジン可逆的結合分子の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河野萌、寺井琢也、杉山成、岡部隆義、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第8回年会
    • 発表場所
      東京都(文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] K^+チャネル活性の蛍光イメージングを指向した複合型K+プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第8回日本分子イメージング学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] ストレプトアビジンと可逆的に結合する有機小分子の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河野萌、寺井琢也、杉山成、岡部隆義、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第1回バイオ関連化学シンポジウム 若手フォーラム
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • 年月日
      2013-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 新規ストレプトアビジン可逆的結合分子の開発2013

    • 著者名/発表者名
      河野萌、寺井琢也、岡部隆義、長野哲雄
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] 細胞膜上でカリウムイオン流出を可視化する複合型蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、花岡健二郎
    • 学会等名
      第7回バイオ関連化学合同シンポジウム2013
    • 発表場所
      愛知県(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of long-lived luminescent probes for enzymes2013

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, Kenjiro Hanaoka and Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      ISACS11
    • 発表場所
      アメリカ(ボストン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜上でK+流出を可視化する複合型蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の寿命変化を利用した NAD(P)H 依存性酵素の活性検出2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の寿命変化を利用したNAD(P)H依存性酵素の活性検出2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 光誘起電子移動を用いた長寿命発光蛍光プローブの開発2013

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      第30回希土類討論会
    • 発表場所
      福岡県(北九州市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の発光寿命制御原理の探索2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の発光寿命制御原理の探索2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Responsive luminescent lanthanide complexes for biosensing applications2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, and Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      fluorescent biomolecules and their building blocks (FB3)
    • 発表場所
      ヨーテボリ(スウェーデン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] 細胞膜上でK^+イオンを検出する複合型蛍光プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Responsive luminescent lanthanide complexes for biosensing applications2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, and Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      fluorescent biomolecules and their building blocks (FB3)
    • 発表場所
      ヨーテボリ(スウ ェーデン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] Nagano Luminescent lanthanide complexes as practical biosensors2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, and Tetsuo
    • 学会等名
      SPACC19
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] K+チャネル活性の高感度検出を目指した複合型K+プローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] フルオレセイン誘導体を配位子とする機能性近赤外発光錯体の開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、浦野泰照、和泉沙希、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Responsive luminescent lanthanide complexes for biosensing applications2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Fluorescent Biomolecules and Their Building Blocks-Design and Applications (FB3)
    • 発表場所
      スウェーデン(ヨーテボリ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の寿命変化を利用したNADH依存性酵素の活性検出2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 希土類錯体を用いた近赤外蛍光NOプローブの開発2012

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      第12回日本NO学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Luminescent lanthanide complexes as practical biosensors2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      19th International SPACC-CSJ Symposium
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Luminescent lanthanide complexes as practical biosensors2012

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, and Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      SPACC19
    • 発表場所
      札幌
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] アビジンとの結合 制御に向けた新規ビオチン誘導体開発 とその分子認識機構2011

    • 著者名/発表者名
      杉山成、寺井琢也、牧英里、西浦美也子、北谷友也、丸山美帆子、安達宏昭、松村浩由、高野和文、村上聡、井上豪、長野哲雄、森勇介
    • 学会等名
      平成23年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] Development of a Potassium Probe That Labels HaloTag Fusion Proteins2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      AIMECS11
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] プロテアーゼ阻害剤探索に有用な長寿命蛍光プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、川口充康、岡部隆義、長野哲雄
    • 学会等名
      第16回日本病態プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] NPP6活性検出蛍光プローブの開発と阻害剤スクリーニング2011

    • 著者名/発表者名
      川口充康、岡部隆義、花岡健二郎、寺井琢也、小島宏建、青木淳賢、長野哲雄
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] ケージドビオチンを用いた光照射部位選択的 薬剤放出システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、牧英里、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカ ルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] ケージドビオチンを用いた光照射部位選択的薬剤放出システムの開発2011

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、牧英里、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] NH_2-Bodipyを母核とした新規蛍光プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      中島幸彦、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Hybrid use proteins and synthetic probes as a versatile toolkit for fluorescence imaging of cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Eri Maki, Tomoya Hirata, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      CSH Asia Conference
    • 発表場所
      中国(蘇州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] タンパク質ラベル化技術を用いた局在制御可能なK^+応答性蛍光プローブ2011

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第6回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 2(3)-NH2-BODIPY誘導体の光学特性の検討と蛍光プローブへの展開2011

    • 著者名/発表者名
      中島幸彦、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Fluorescence probe for Lysophospholipase C/NPP6 and Its Inhibitor Screening2011

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyasu Kawaguchi, Takayoshi Okabe, Shinichi Okudaira, Kenjiro Hanaoka, Yuuta Fujikawa, Takuya Terai, Toru Komatsu, Hirotatsu Kojima, Junken Aoki, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Bioorganic Chemistry
    • 発表場所
      アメリカ(ニューハンプシャー)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] アビジンとの結合制御に向けた新規ビオチン誘導体開発とその分子認識機構2011

    • 著者名/発表者名
      杉山成、寺井琢也、牧英里、西浦美也子、北谷友也、丸山美帆子、安達宏昭、松村浩由、高野和文、村上聡、井上豪、長野哲雄、森勇介
    • 学会等名
      平成23年度日本結晶学会年会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23651231
  • [学会発表] 細胞膜近傍への集積を目指したタンパク質-小分子複合型K^+プローブの開発-2011

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      第60回日本分析化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of a Near-Infrared Luminescent Probe for Nitric Oxide2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      AIMECS11
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] タンパク質を選択的にラベル化できるK+応答性蛍光プローブの開発2011

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、下西学、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] ビオチン-アビジン複合体形成の制御に基づく、光照射細胞選択的薬剤放出系の開発2011

    • 著者名/発表者名
      牧英里、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of colorimetric/fluorimetric probes based on BODIPY2011

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Yukihiko Nakajima, Tomoya Hirata, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      アメリカ(マサチューセッツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 光誘起電子移動による希土類金属錯体の発光制御とセンサーへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Quenching of Infrared Luminescent Lanthanide Complexes by Intramolecular Photoinduced Electron Transfer2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      XXIII IUPAC Symposium in Photochemistry
    • 発表場所
      イタリア(フェラーラ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of long-lived luminescence probes with near-infrared emission2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      EMBO Conference Series (Chemical Biology 2010)
    • 発表場所
      ドイツ(ハイデルベルグ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of Fluorescent NPP6 Probe and Novel NPP6 Inhibitor2010

    • 著者名/発表者名
      Mitsuyasu Kawaguchi, Takayoshi Okabe, Takuya Terai, Yuuta Fujikwa, Junken Aoki, Hirotatsu Kojima, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      EMBO Conference Series (Chemical Biology 2010)
    • 発表場所
      ドイツ(ハイデルベルグ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Quenching of infrared luminescent lanthanide complexes by intramolecular photoinduced electron transfer2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 他
    • 学会等名
      23rd IUPAC symposium in photochemistry
    • 発表場所
      Ferrara, Italy
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Development of Novel NIR Fluorescent Dyes Based on Rhodamine and Their Application for In Vivo Tumor Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Koide, Yasuteru Urano, Kenjiro Hanaoka, Takuya Terai, Moriaki Kusakabe, Kiyoshi Ohkawa, Hisashi Hashimoto, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] ローダミンを母核とした新規近赤外蛍光色素の開発とin vivoイメージングへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      小出裕一郎、浦野泰照、花岡健二郎、寺井琢也、日下部守昭、大川清、橋本尚詞、長野哲雄
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 創薬研究への応用を目指した蛍光プローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 他
    • 学会等名
      日本化学会 第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] 生体応用を指向した活性酸素種検出近赤外蛍光プローブの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲、小島宏建、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      第63回日本酸化ストレス学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of fluorescent probes for HTS2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 他
    • 学会等名
      Screening Europe 2010
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2010-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Development of Novel NIR Fluorescent Dyes Based on Rhodamine and Their Application for In Vivo Tumor Imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Koide, Kenjiro Hanaoka, Takuya Terai, Hisashi Hashimoto, Kiyoshi Ohkawa, Moriaki Kusakabe, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      EMBO Conference Series (Chemical Biology 2010)
    • 発表場所
      ドイツ(ハイデルベルグ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] NPP6活性検出蛍光プローブの開発と阻害剤スクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      川口充康、岡部隆義、寺井琢也、青木淳賢、小島宏建、長野哲雄
    • 学会等名
      第23回バイオメディカル分析化学シンポジウム
    • 発表場所
      宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 酸性環境を認識する近赤外発光性希土類金属錯体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] ローダミンを母核とした新規近赤外蛍光色素の開発とin vivoイメージングへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      小出裕一郎、浦野泰照、花岡健二郎、寺井琢也、日下部守昭、大川清、橋本尚詞、長野哲雄
    • 学会等名
      第23回バイオメディカル分析化学シンポジウム
    • 発表場所
      宮城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 創薬研究への応用を目指した蛍光プローブの開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Development of fluorescent probes for HTS2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai
    • 学会等名
      Screening Europe 2010
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2010-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Quenching of infrared luminescent lanthanide complexes by intramolecular photoinduced electron transfer2010

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai
    • 学会等名
      23rd IUPAC symposium in photochemistry
    • 発表場所
      Ferrara (Italy)
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] 光誘起電子移動による希土類金属錯体の発光制御とセンサーへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、浦野泰照、長野哲雄
    • 学会等名
      2010年光化学討論会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development and Application of a Near-Infrared Fluorescence Probe for In Vivo Imaging of Reactive Oxygen Species and Reactive Nitrogen Species2010

    • 著者名/発表者名
      Daihi Oushiki, Hirotatsu Kojima, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      The 6th International Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of Photo-Activatable Biotin Derivatives That Have Controlled Affinity for Avidin2010

    • 著者名/発表者名
      Eri Maki, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 生体応用を指向した活性酸素種検出近赤外蛍光プローブの開発と応用2010

    • 著者名/発表者名
      黄色大悲、小島宏建、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      第43回酸化反応討論会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] アビジンとの結合性が光照射により回復する機能性ビオチン誘導体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      牧英里、寺井琢也、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] NPP6活性検出蛍光プローブの開発と阻害剤スクリーニング2010

    • 著者名/発表者名
      川口充康、寺井琢也、藤川雄太、青木淳賢、小島宏建、岡部隆義、長野哲雄
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第5回年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 酸性環境を認識する近赤外発光性希土類金属錯体の開発2010

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 他
    • 学会等名
      日本薬学会 第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Development and Application of a Near-Infrared Fluorescence Probe for In Vivo Imaging of Reactive Oxygen Species2010

    • 著者名/発表者名
      Daihi Oushiki, Hirotatsu Kojima, Takuya Terai, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      2010 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Development of functional luminescent lanthanide complexes for medical and pharmaceutical applications2009

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 他
    • 学会等名
      7th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      ケアンズ(オーストラリア)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] 近赤外領域に蛍光を有する希土類金属錯体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      日本分子イメージング学会 第4回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] A Novel Screening Method of Protein Kinase Inhibitors Based on Fluorescent Probes2009

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也, 他
    • 学会等名
      25th Naito Conference on Chemical Biology
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] Development of functional luminescent lanthanide complexes for medical and pharmaceutical applications2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai
    • 学会等名
      7th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Cairns (Australia)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] A Novel Screening Method of Protein Kinase Inhibitors Based on Fluorescent Probes2009

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai
    • 学会等名
      25th Naito Conference on Chemical Biology
    • 発表場所
      Sapporo (Japan)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] 近赤外領域に発光を有する新規希土類金属錯体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会 第4回年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] 赤外領域に発光を有する新規水溶性希土類金属錯体の開発2009

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      第59回錯体化学討論会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750135
  • [学会発表] 光誘起電子移動を利用した長寿命低酸素プローブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890044
  • [学会発表] BODIPYをアンテナに用いた蛍光性希土類錯体の開発2008

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー研究会第3回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890044
  • [学会発表] Detection of Potassium Efflux from Living Cells with Semisynthetic Fluorescent Probes

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      XXVth IUPAC Symposium on PhotoChemistry
    • 発表場所
      フランス(ボルドー)
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] Detection of NAD(P)H-dependent enzyme activity by utilizing changes in luminescence lifetime of terbium complexes

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Ito, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Bioanalytical Sensors
    • 発表場所
      アメリカ(ニューポート)
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] A Study on pH-Responsive Photosensitizers for Potential Applications in Molecular Robotics

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Hiroki Ito, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      CBI2013 annual meeting
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2013-10-29 – 2013-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104506
  • [学会発表] Development of hybrid potassium ion probe for detection of local potassiumion transition on cellular membrane

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Hirata, Takuya Terai, Tetsuo Nagano, Yasuteru Urano
    • 学会等名
      EMBO Conference Series : Chemical Biology2014
    • 発表場所
      ドイツ(ハイデルベルク)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] A semisynthetic sensor to fluorescently visualize potassium ion released from living cells

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Tomoya Hirata, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      Gordon Research Conference on Bioanalytical Sensors
    • 発表場所
      アメリカ(ニューポート)
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 光増感剤を用いた汎用的センサーシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也
    • 学会等名
      新学術領域「分子ロボティクス」第5回領域会議
    • 発表場所
      ラフォーレ伊東(静岡県伊東市)
    • 年月日
      2015-03-10 – 2015-03-12
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104506
  • [学会発表] 低親和性ストレプトアビジン結合分子の開発と、タンパク質局在制御への応用

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、河野萌、Franck Perez、浦野泰照、長野哲雄
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)パシフイコ横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞膜近傍のカリウムイオン濃度変化を可視化するタンパク質複合型蛍光プローブの開発

    • 著者名/発表者名
      平田智也、寺井琢也、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県(神戸市)神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 人口ビオチンアナログを用いた可逆的タンパク質局在制御システムの開発

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、河野萌、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県(奈良市)奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 細胞内Na+のレシオイメージングを目指したタンパク質ラベル化型蛍光プローブの開発

    • 著者名/発表者名
      田口良、寺井琢也、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県(神戸市)神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 機能性蛍光プローブヘの応用を目指した長波長AIEE作動性蛍光団の開発研究

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県(神戸市)神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体の寿命変化を利用したNAD(P)H依存性酵素活性検出プローブの開発

    • 著者名/発表者名
      伊藤央樹、寺井琢也、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      第12回次世代を担う若手のためのフィジカルファーマフォーラム(PPF2014)
    • 発表場所
      神奈川県(足柄下郡)
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 光増感剤を用いた汎用的センサーシステムの開発

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、伊藤央樹
    • 学会等名
      第3 回「分子ロボティクス」新学術領域全体会議
    • 発表場所
      モンタナリゾート岩沼(宮城県岩沼市)
    • 年月日
      2014-03-14 – 2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25104506
  • [学会発表] Development and cellular application of novel streptavidin-binding small molecules

    • 著者名/発表者名
      Takuya Terai, Moe Kohno, Yasuteru Urano, Tetsuo Nagano
    • 学会等名
      CBI学会2014年大会
    • 発表場所
      東京都(江戸川区)タワーホール船堀
    • 年月日
      2014-10-28 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • [学会発表] 発光性希土類錯体を用いたNAD(P)H依存性酵素の活性検出

    • 著者名/発表者名
      寺井琢也、伊藤央樹、長野哲雄、浦野泰照
    • 学会等名
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      岡山県(岡山市)岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22000006
  • 1.  キャンベル ロバート.アール (40831318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  長野 哲雄 (20111552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 93件
  • 3.  平田 恭信 (70167609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  花岡 健二郎 (70451854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 40件
  • 5.  上野 匡 (60462660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  小松 徹 (40599172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 22件
  • 7.  高橋 政夫 (00447418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  根本 直人 (60509727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  杉山 成 (90615428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  松森 信明 (50314357)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安齋 宏紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  浦野 泰照
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi