• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 章  KANEKO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00508575
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院国際社会科学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 准教授
2012年度: 横浜国立大学, 大学院・国際社会科学研究 科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 横浜国立大学, 国際社会科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
刑事法学
キーワード
研究代表者
被疑者取調べ / 公訴時効 / 忌避 / 職務質問 / 強制処分 / 公正な裁判 / 刑事手続
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (20件)
  •  刑事手続における公正な裁判の保障について研究代表者

    • 研究代表者
      金子 章
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      刑事法学
    • 研究機関
      横浜国立大学

すべて 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 強制処分概念とその規律につい て-従来の議論に対する批判的検証の試み-2013

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻3号 ページ: 163-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 強制処分概念とその規律について―従来の議論に対する批判的検証の試み―2013

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻3号 ページ: 163-196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 職務質問における「停止」行為 について(1)-行政警察活動と捜査に関する議論の一断面-2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻1号 ページ: 1-19

    • NAID

      110009587468

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 最高裁判所長官として裁判員制 度の実施に係る司法行政事務に関与したことが同制度の憲法適合性を争点とする事件 についての忌避事由に当たるか2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻3号 ページ: 231-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 職務質問における『停止』行為について(二・完)―行政警察活動と捜査に関する議論の一断面―2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻2号 ページ: 1-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 職務質問における『停止』行為について(一)―行政警察活動と捜査に関する議論の一断面―2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻1号 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 裁判員制度に係る司法行政事務への関与と同制度違憲訴訟における忌避事由の有無2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      平成23年度重要判例解説(ジュリスト1440号)

      ページ: 181-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 職務質問における「停止」行為 について(2・完)-行政警察活動と捜査に 関する議論の一断面-2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 21巻2号 ページ: 1-24

    • NAID

      110009587473

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 裁判員制度に係る司法行政事務への関与と同制度違憲訴訟における忌避事由の有無2012

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      平成23年度重要判例解説

      巻: 1440号 ページ: 181-182

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 犯人の一時的な海外渡航と公訴時効停止の効力2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻1号 ページ: 105-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 刑訴法における「強制処分」に ついての一考察-「強制処分」の意義に関す る議論を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻2号 ページ: 1-26

    • NAID

      110009587456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 刑訴法における「強制処分」についての一考察-「強制処分」の意義に関する議論を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻2号 ページ: 1-26

    • NAID

      110009587456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 公訴時効制度の存在理由についての一考察-公訴時効制度の見直しをめぐる近時の議論を契機として-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻3号 ページ: 23-24

    • NAID

      110009587443

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 犯人の一時的な海外渡航と公訴時効停止の効力-最一決平成21年10月20日刑集63巻8号1052頁-2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 20巻1号 ページ: 105-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 1刑訴法403条の2第1項と憲法32条2即決裁判手続の制度が虚偽の自白を誘発するか2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 634号 ページ: 181-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 1刑訴法403条の2第1項と憲法32条2即決裁判手続の制度が虚偽の自白を誘発するか(最三判21・7・14)2011

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      判例評論

      巻: 634号 ページ: 181-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(2・完)-その違法性の実質に関する議論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻2号 ページ: 39-58

    • NAID

      110009587441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(2)2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻2号 ページ: 39-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(1)-その違法性の実質に関する議論を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻1号 ページ: 1-10

    • NAID

      110009587433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053
  • [雑誌論文] 在宅被疑者の取調べの許容性について(1)2010

    • 著者名/発表者名
      金子章
    • 雑誌名

      横浜国際経済法学

      巻: 19巻1号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730053

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi