• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

五艘 みどり  goso midori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00508608
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 経済学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 帝京大学, 経済学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 帝京大学, 経済学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分80020:観光学関連 / 観光学
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連
キーワード
研究代表者
ルーラルツーリズム / イタリア / 推進組織 / 農村 / ボルツァーノ / 農村観光 / アグリツーリズモ / 行動変化 / 感染 / 気候変動 … もっと見る / 欧州諸国 / 持続性 / フランス / 農村地域 / 外部環境 / フランス・ドルドーニュ県 / オーストリア / イタリア・南チロル県 / 比較研究 / 幸福度 / 農村住民 / 和束町 / エンパワメント / ネットワーク / 南チロル / 栃木県那珂川町 / 日伊比較 / 京都府和束町 / エンパワーメント / 農村女性 / 幸福度指標 / 地域振興 / 観光学 / ピエモンテ州 / カンパニア州 / ボルツァーノ自治県 / 持続的農村 / ソレント / バルバレスコ / トスカーナ … もっと見る
研究代表者以外
観光情報 / ビッグデータ / 観光行動 / 観光者 / 情報通信技術 / スマート・ツーリズム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  感染症拡大と気候変動を受けたルーラルツーリズム実践者の意識と行動の変化研究代表者

    • 研究代表者
      五艘 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  欧州におけるルーラルツーリズムの推進組織と日本への応用可能性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      五艘 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  スマート・ツーリズムにみる観光の変容

    • 研究代表者
      杜 国慶
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      立教大学
  •  農村の観光産業化における住民幸福度の変化に関する日伊比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      五艘 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  イタリア農村部の観光振興による地域の持続性向上プロセスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      五艘 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 大学的栃木ガイドーこだわりの歩き方2023

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり(松村啓子 , 鈴木富之 , 西山弘泰 , 丹羽孝仁 , 渡邊瑛季編)
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812222065
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [図書] 「地域」の学び方-経済・社会を身近に考えよう(第10章担当)2022

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      八朔社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [図書] 地域経済政策学入門(第10章 地域経済と観光産業)2017

    • 著者名/発表者名
      山川充夫、五艘みどり、内貴滋、加瀬和俊、夜久仁、山室建徳、山田耕生、松尾浩一郎、浅井康次、溝口佳宏、草川剛人、金子弘道、黒崎誠、丹羽孝仁
    • 出版者
      八朔社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06622
  • [雑誌論文] ルーラルツーリズム推進組織の持続的運営に向けた組織間連携のあり方2023

    • 著者名/発表者名
      五艘 みどり、國井 大輔、平形 和世、山田 耕生
    • 雑誌名

      観光研究

      巻: 35 号: 1 ページ: 79-86

    • DOI

      10.18979/jitr.35.1_79

    • ISSN
      1342-0208, 2189-7530
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11873, KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [雑誌論文] ルーラルツーリズムにおける農村女性のエンパワーメント -日伊比較の視点から2022

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 16 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [雑誌論文] Covid-19がおよぼすイタリア観光産業への影響2022

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      帝京経済学研究

      巻: 55(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [雑誌論文] 農村を潤すイタリアのアグリツーリズモ(世界の農業は今)2021

    • 著者名/発表者名
      五艘 みどり
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1677 ページ: 56-61

    • NAID

      40022566385

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [雑誌論文] 農村を潤すイタリアのアグリツーリズモ(世界の農業は今)2021

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      農業

      巻: 2021(05) ページ: 56-61

    • NAID

      40022566385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [雑誌論文] 世界の農業は今-農村を潤すイタリアのアグリツーリズモ2021

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      農業

      巻: 1677 ページ: 56-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [雑誌論文] 新型コロナウイルス問題下での学生による観光地支援の実践報告―栃木県足利市でのSNSを活用した観光プロモーション―2021

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      帝京大学地域活性研究センター年報

      巻: 5 ページ: 80-86

    • NAID

      40022560869

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [雑誌論文] 京都府和束町のルーラルツーリズムに見る農村女性のエンパワーメント2021

    • 著者名/発表者名
      五艘 みどり
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会論文集

      巻: 36 ページ: 179-184

    • NAID

      40022758711

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [雑誌論文] 持続的農村形成に向けたルーラルツーリズムの研究動向2017

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      立教大学大学院観光学研究科紀要

      巻: 19 ページ: 27-37

    • NAID

      120006241506

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06622
  • [雑誌論文] イタリアの農業観光における発展過程と多様化2016

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 雑誌名

      帝京経済学研究

      巻: 第49巻第2号

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06622
  • [学会発表] 欧州におけるルーラルツーリズムの推進組織と日本への応用可能性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      五艘 みどり、國井 大輔、平形 和世、山田 耕生
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [学会発表] ルーラルツーリズムを支える人材育成制度ーオーストリアとイタリア南チロルの事例2023

    • 著者名/発表者名
      平形 和世、五艘 みどり、山田 耕生、國井 大輔
    • 学会等名
      日本農村生活学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [学会発表] Characteristics of Rural Tourism Promotion Organizations in Europe and Their Potential Application to Japan: Comparative Study of Italy, Austria, France and Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Kosei Yamada, Midori Goso, Kazuyo Hirakata, Daisuke Kunii
    • 学会等名
      35th International Geographical Congress 2024(Dublin, Ireland)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [学会発表] Comparison of Rural Tourism Promotional Organization of Italy, Austria, France, and Japanfrom Appling Perspective of Integrated Rural Tourism2023

    • 著者名/発表者名
      Midori Goso, Kosei Yamada, Kazuyo Hirakata, Daisuke Kunii
    • 学会等名
      The 29th Asia Pacific Tourism Association (APTA) Annual Conference 2024(Macau, China)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H03721
  • [学会発表] スマートフォン利用による海外旅行者の行動変化-日本とイタリアの観光事業者の聞き取り調査から2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会・ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [学会発表] ルーラルツーリズムの推進組織のあり方に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      地域活性学会研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [学会発表] 新型コロナウイルス問題下におけるイタリアの観光産業と観光政策2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会第35回全国大会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] 新型コロナウイルス問題下におけるイタリアの観光産業と観光政策2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会・ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [学会発表] ルーラルツーリズムの推進組織のあり方に関する一考察2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      地域活性学会第12回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] スマート・ツーリズムによる観光客の行動変化2020

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      京都府和束町・わづかビジネスカレッジ2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [学会発表] The Changes of Farmer Women’s Role through Managing Agriturismo in South Tyrol, Italy2019

    • 著者名/発表者名
      Midori Goso
    • 学会等名
      International Geographical Union 2018 Regional Conference in Quebec
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] Agritourism in Japan ; The Case Study of Wazuka in Kyoto2019

    • 著者名/発表者名
      Midori Goso
    • 学会等名
      1st World Congress on Agritourism (Eurec Research, South Tyrol)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] ルーラルツーリズムにおける農村女性の幸福度指標の検討―イタリア南チロルの事例をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      第34回日本観光研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] ルーラルツーリズムに関わる農村女性の幸福度指標の検討2019

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04384
  • [学会発表] 南チロルのアグリツーリズモ経営における農村女性の関わり2018

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] 南チロルのルーラルツーリズムの発展において農村組織が果たした役割2017

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02128
  • [学会発表] アグリツーリズモによる持続的農村の形成:イタリア南チロル地方ボルザーノを事例 に2016

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      地域活性学会第8回研究大会
    • 発表場所
      まち図書テラソ(長野県小布施町)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06622
  • [学会発表] 統合型農村観光としてのアグリツーリズモの役割:イタリア・トスカーナ州、サン・クイリーコ・ドルチャの事例から2016

    • 著者名/発表者名
      五艘みどり
    • 学会等名
      日本観光研究学会第31回全国大会
    • 発表場所
      江戸川大学(千葉県流山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06622
  • 1.  國井 大輔 (00599954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平形 和世 (40415633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  山田 耕生 (70350296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  杜 国慶 (40350300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 大祐 (20405616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鄭 玉姫 (80742163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 崗 (60832657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  板垣 武尊 (40846763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澁谷 和樹 (10846455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  国井 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi