• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梶本 武利  Kajimoto Taketoshi

研究者番号 00509953
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3855-1479
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
2011年度 – 2016年度: 神戸大学, 大学院医学研究科, 助教
2008年度: 姫路獨協大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 小区分48030:薬理学関連
研究代表者以外
医化学一般 / 小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分49010:病態医化学関連 / 中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
シグナル伝達 / スフィンゴシン1-リン酸 / プロテインキナーゼC / がん / 癌 / スフィンゴシン-1-リン酸受容体 / スフィンゴシン-1-リン酸 / スフィンゴシン1-リン酸 / エクソソーム / スフィンゴシンキナーゼ … もっと見る / スフィンゴシン1-リン酸 / バイオイメージング / 癌転移 / 生理活性物質 / スフィンゴシン1-リン酸受容体 / 細胞生物学 / 分子生物学 / スフィンゴシン1-リン酸受容体 / シグナロソーム … もっと見る
研究代表者以外
スフィンゴシンキナーゼ / パーキンソン病 / エキソソーム / S1P / エクソソーム / オルガノイド / 早期発見 / 膵癌 / マクロピノサイトーシス / ホスホイノシタイド / レビー小体 / αシヌクレイン / S1P受容体 / スフィンゴシン1燐酸 / 後期エンドソーム / LBPA / リゾビスフォスファチジン酸 / エンドソーム / スフィンゴシン1リン酸 / スフィンゴシン1燐酸(SIP) / GABA / グルタミン酸 / 神経伝達物質 / 海馬 / スフィンゴシン1リン酸 / 分子病態学 / チロシンキナーゼ / 細胞骨格 / アセチル化 / 核酸受容体 / Rab27a / Syk / P2X7 / ATP / リソソーム / 破骨細胞 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  早期膵癌オルガノイドを用いた膵癌早期発見のための診断バイオマーカーの同定

    • 研究代表者
      増田 充弘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  がん早期治療の創出に向けたプロテインキナーゼCによる新たながん化メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  プロテインキナーゼCシグナリングによるがん細胞の細胞死回避機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  S1Pシグナルを介したパーキンソン病の病態解析

    • 研究代表者
      中村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分48:生体の構造と機能およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  S1Pシグナルを介したエキソソーム放出の分子機構の解析

    • 研究代表者
      中村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49010:病態医化学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  S1Pシグナリングによる癌炎症環境における悪玉エクソソーム成熟機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによる癌転移メカニズムの解明(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      梶本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  リゾビスフォスファチジン酸(LBPA)とS1Pシグナルのカップリング機構の解析

    • 研究代表者
      中村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによる癌転移メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  シグナルソームの形成および機能におけるプロテインキナーゼCの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梶本 武利
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  スフィンゴシンキナーゼ・S1P シグナル伝達系による脳機能の調節機構

    • 研究代表者
      中村 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  -破骨細胞による骨分解機構の解明-骨リモデリングを制御する治療の開発に向けて

    • 研究代表者
      通山 由美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      姫路獨協大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] TRANSIENT RECEPTOR POTENTIAL CHANNELS2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Mori, Taketoshi Kajimoto, Akito Nakao, Nobuaki Takahashi and Shigeki Kiyonaka
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Springer Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [雑誌論文] Extracellular <scp>α‐synuclein</scp> impairs sphingosine 1‐phosphate receptor type 3 (<scp>S1PR3</scp>)‐regulated lysosomal delivery of cathepsin D in <scp>HeLa</scp> cells2024

    • 著者名/発表者名
      Nishida Susumu、Matovelo Shubi Ambwene、Kajimoto Taketoshi、Nakamura Shun‐ichi、Okada Taro
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 29 号: 3 ページ: 207-216

    • DOI

      10.1111/gtc.13093

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06206, KAKENHI-PROJECT-23K06360, KAKENHI-PROJECT-20K07289
  • [雑誌論文] Features and mechanisms of propofol-induced protein kinase C (PKC) translocation and activation in living cells2023

    • 著者名/発表者名
      Noguchi Soma、Kajimoto Taketoshi、Kumamoto Takuya、Shingai Masashi、Narasaki Soshi、Urabe Tomoaki、Imamura Serika、Harada Kana、Hide Izumi、Tanaka Sigeru、Yanase Yuhki、Nakamura Shun-Ichi、Tsutsumi Yasuo M.、Sakai Norio
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 14 ページ: 1284586-1284586

    • DOI

      10.3389/fphar.2023.1284586

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09047, KAKENHI-PROJECT-23K06360, KAKENHI-PROJECT-23K06361, KAKENHI-PROJECT-20K07289, KAKENHI-PROJECT-21K07274, KAKENHI-PROJECT-21K08948, KAKENHI-PROJECT-22K20993
  • [雑誌論文] Identification of protein kinase C domains involved in its translocation induced by propofol2023

    • 著者名/発表者名
      Narasaki, S, Noguchi, S., Urabe, T., Harada,K., Hide,I., Tanaka,S., Yanase,Y., Kajimoto,T., Uchida, K., Tsutsumi, M., Y. and Sakai, N.
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol

      巻: 951 ページ: 175806-175806

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2023.175806

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16560, KAKENHI-PROJECT-22K09047, KAKENHI-PROJECT-23K06360, KAKENHI-PROJECT-23K06361, KAKENHI-PROJECT-20K07289, KAKENHI-PROJECT-21K07274, KAKENHI-PROJECT-21K08948
  • [雑誌論文] Constitutive activation of S1P receptors at the trans-Golgi network is required for surface transport carrier formation2021

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, S. Nishida, L. Zhang, N.N. Mohamed, T. Wang, T. Ijuin, T. Kajimoto, S. Nakamura
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 11 ページ: 103351-103351

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103351

    • NAID

      120007179180

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07289
  • [雑誌論文] Involvement of receptor-mediated S1P signaling in EGF-induced macropinocytosis in COS7 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Matovelo Shubi Ambwene, Zhang Lifang, Mohamed Nesma Nabil Ibrahim, Kajimoto Taketoshi, Ijuin Takeshi, Okada Taro, Nakamura Shun-ichi
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci.

      巻: 66

    • NAID

      120006975791

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02623
  • [雑誌論文] Activation of atypical protein kinase C by sphingosine 1-phosphate revealed by an aPKC-specific activity reporter2019

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto Taketoshi、Caliman Alisha D.、Tobias Irene S.、Okada Taro、Pilo Caila A.、Van An-Angela N.、Andrew McCammon J.、Nakamura Shun-ichi、Newton Alexandra C.
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 12 号: 562

    • DOI

      10.1126/scisignal.aat6662

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594, KAKENHI-PROJECT-15KK0307, KAKENHI-PROJECT-18K06657, KAKENHI-PROJECT-18H02623, KAKENHI-PROJECT-18K19430
  • [雑誌論文] Apical-basal polarity inhibits epithelial-mesenchymal transition and tumour metastasis by PAR-complex-mediated SNAI1 degradation2019

    • 著者名/発表者名
      Jung HY, Fattet L, Tsai JH, Kajimoto T, Chang Q, Newton AC, Yang J
    • 雑誌名

      Nature cell biology

      巻: 21 号: 3 ページ: 359-371

    • DOI

      10.1038/s41556-019-0291-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594, KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [雑誌論文] Extracellular α-synuclein drives sphingosine 1-phosphate receptor subtype 1 out of lipid rafts, leading to impaired inhibitory G protein signaling.2018

    • 著者名/発表者名
      Badawy SMM, Okada T, Kajimoto T, Hirase M, Matovelo SA, Nakamura S, Yoshida D, Ijuin T, Nakamura SI.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: in press 号: 21 ページ: 8208-8216

    • DOI

      10.1074/jbc.ra118.001986

    • NAID

      120006554634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08585, KAKENHI-PROJECT-15K07930, KAKENHI-PROJECT-17K08594, KAKENHI-PROJECT-18K06657, KAKENHI-PROJECT-18K19430, KAKENHI-PROJECT-18H02623
  • [雑誌論文] Quantitative Analysis of Cargo Density in Single-Extracellular Vesicles by Imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto Taketoshi、Nakamura Shun-ichi
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 8 号: 24 ページ: 3111-3111

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.3111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [雑誌論文] Involvement of Gβγ subunits of Gi protein coupled with S1P receptor on multivesicular endosomes in F-actin formation and cargo sorting into exosomes2018

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, T., Mohamed, N.N.I., Badawy, S.M.M., Matovelo, S.A., Hirase, M., Nakamura, S., Yoshida, D., Okada, T., Ijuin, T., Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 293 号: 1 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1074/jbc.m117.808733

    • NAID

      120006554633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594, KAKENHI-PROJECT-15K07930
  • [雑誌論文] Essential Role of Sphingosine Kinase 2 in the Regulation of Cargo Contents in the Exosomes from K562 Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Nesma Nabil Ibrahim, Okada Taro, Kajimoto Taketoshi, Nakamura Shun-ichi
    • 雑誌名

      Kobe J Med Sci.

      巻: 25;63(4)

    • NAID

      120006471054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02623
  • [雑誌論文] DHHC5-mediated palmitoylation of S1P receptor subtype 1 determines G-protein coupling2017

    • 著者名/発表者名
      Badawy SMM, Okada T, Kajimoto T, Ijuin T, Nakamura SI.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 16552-16552

    • DOI

      10.1038/s41598-017-16457-4

    • NAID

      120006380402

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08585, KAKENHI-PROJECT-17K08594, KAKENHI-PROJECT-15K07930
  • [雑誌論文] Extracellular α-synuclein induces sphingosine 1-phosphate receptor subtype 1 uncoupled from inhibitory G-protein leaving β-arrestin signal intact.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhang L, Okada T, Badawy SM, Hirai C, Kajimoto T, Nakamura SI.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 44248-44248

    • DOI

      10.1038/srep44248

    • NAID

      120006380401

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341, KAKENHI-PROJECT-15K07930
  • [雑誌論文] Phospholipase D is Dispensable for Epidermal Growth Factor-Induced Chemotaxis2017

    • 著者名/発表者名
      Hirai, C., Badawy, S.M.M., Zhang, L., Okada, T., Kajimoto, T., Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Kobe Journal of Medical Sciences

      巻: 62

    • NAID

      120006220717

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [雑誌論文] Impairment of PDGF-induced chemotaxis by extracellular α-synuclein through selective inhibition of Rac1 activation2016

    • 著者名/発表者名
      Okada, T., Hirai, C., Badawy, S., Zhang, L., Kajimoto, T., Nakamura, SI.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37810-37810

    • DOI

      10.1038/srep37810

    • NAID

      120005898707

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341, KAKENHI-PROJECT-15K07930
  • [雑誌論文] エキソソームの形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、岡田 太郎、中村 俊一
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: Vol.34 No.2 ページ: 168-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • [雑誌論文] エキソソームの形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      梶本武利、岡田太郎、中村俊一
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 34 ページ: 168-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15066
  • [雑誌論文] Ongoing activation of sphingosine 1-phosphate receptors mediates maturation of exosomal multivesicular endosomes2013

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto, Taro Okada, Satoshi Miya, Lifang Zhang, Shun-ichi Nakamura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4:2712 ページ: 1-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [雑誌論文] Ongoing activation of sphingosine 1-phosphate receptors mediates maturation of exosomal multivesicular endosomes.2013

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto, Taro Okada, Satoshi Miya, Lifang Zhang, Shun-ichi Nakamura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 4:2712 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1038/ncomms3712

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293, KAKENHI-PROJECT-24590112
  • [雑誌論文] Protein kinase C {delta}-specific activity reporter reveals agonist-evoked nuclear activity controlled by Src family of kinases.2010

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto T
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285 ページ: 41896-41910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590321
  • [雑誌論文] Regulation of synaptic strength by sphingosine 1-phosphate in the hippocampus.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T., Nishizaki, T., Proia, R. L., Kajimoto, T., Jahangeer, S., Okada, T., & Nakamura, S.
    • 雑誌名

      Neurosci

      巻: 171 ページ: 973-980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390053
  • [雑誌論文] Regulation of synaptic strength by sphingosine 1-phosphate in the hippocampus2010

    • 著者名/発表者名
      Kanno, T., Nishizaki, T., Proia, L., Kajimoto, T., Jahangeer, S., Okada., T., Nakamura, S
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 171 ページ: 7-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390053
  • [雑誌論文] Protein kinase C delta-specific activity reporter reveals agonist-evoked nuclear activity controlled by Src family of kinases2010

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto T, Sawamura S, Tohyama Y, Mori Y, Newton AC
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 285

      ページ: 41896-41910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590321
  • [学会発表] S1P-aPKCシグナルが制御するアポトーシス抵抗性の新たな分子メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、キャリマン アリシャ、トバイアス アイリーン、岡田 太郎、パイロ ケイラ、ヴァン アンジェラ、マキャモン アンドリュー、中村 俊一、ニュートン アレキサンドラ
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06360
  • [学会発表] スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによる エクソソーム積荷ローディング2023

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利
    • 学会等名
      第二回数理AIと生物医学の両方を理解できる若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06360
  • [学会発表] A novel molecular mechanism of evasion of apoptotic cell death regulated by S1P-atypical PKC signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto Taketoshi
    • 学会等名
      The 41st Sapporo International Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07289
  • [学会発表] スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによる エクソソーム積荷ローディング2023

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利
    • 学会等名
      第二回数理AIと生物医学の両方を理解できる若手の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07289
  • [学会発表] A novel molecular mechanism of evasion of apoptotic cell death regulated by S1P-atypical PKC signaling2023

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto Taketoshi
    • 学会等名
      The 41st Sapporo International Cancer Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06360
  • [学会発表] S1P-aPKCシグナルが制御するアポトーシス抵抗性の新たな分子メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、キャリマン アリシャ、トバイアス アイリーン、岡田 太郎、パイロ ケイラ、ヴァン アンジェラ、マキャモン アンドリュー、中村 俊一、ニュートン アレキサンドラ
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07289
  • [学会発表] プロテインキナーゼC活性イメージングが明らかにするアポトーシス抵抗性の新たな分子メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会(シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07289
  • [学会発表] プロテインキナーゼC活性イメージングが明らかにするアポトーシス抵抗性の新たな分子メカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会(シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] 非典型プロテインキナーゼCのスフィンゴシン-1リン酸による新規活性化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, T., Caliman, A.D., Tobias, I.S., Okada, T., Pilo, C.A., Van, A.A., McCammon J.A., Nakamura, S., Newton, A.C.
    • 学会等名
      第71回 日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] 新規プロテインキナーゼC活性化レポーターにより明らかとなるアポトーシス回避の分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、キャリマン アリシャ、トバイアス アイリーン、岡田 太郎、パイロ ケイラ、ヴァン アンジェラ、マキャモン アンドリュー、中村 俊一、ニュートン アレキサンドラ
    • 学会等名
      第60回 日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] キナーゼ活性イメージングとドッキングシミュレーションの融合によるPKCシグナリング研究の新たな展開2019

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [学会発表] New departure in the research of protein kinase C signaling with a combination of live-cell imaging of kinase activity and in silico docking simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto
    • 学会等名
      Kobe University-UC San Diego Joint Symposium on Life Science, Computational Science, and Structural Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [学会発表] 新規プロテインキナーゼC活性化レポーターにより明らかとなるアポトーシス回避の分子メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、キャリマン アリシャ、トバイアス アイリーン、岡田 太郎、パイロ ケイラ、ヴァン アンジェラ、マキャモン アンドリュー、中村 俊一、ニュートン アレキサンドラ
    • 学会等名
      第60回 日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [学会発表] 非典型プロテインキナーゼCのスフィンゴシン-1リン酸による新規活性化メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      Kajimoto, T., Caliman, A.D., Tobias, I.S., Okada, T., Pilo, C.A., Van, A.A., McCammon J.A., Nakamura, S., Newton, A.C.
    • 学会等名
      第71回 日本細胞生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [学会発表] キナーゼ活性イメージングとドッキングシミュレーションの融合によるPKCシグナリング研究の新たな展開2019

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利
    • 学会等名
      第92回 日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] New departure in the research of protein kinase C signaling with a combination of live-cell imaging of kinase activity and in silico docking simulation2019

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto
    • 学会等名
      Kobe University-UC San Diego Joint Symposium on Life Science, Computational Science, and Structural Engineering
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] エクソソームへの積荷ソーティングにおけるRhoファミリー低分子量Gタンパク質の役割2018

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、モハメド ネスマ、バダウィー シャイマー、マトベロ シュビー、平瀬 光寛、中村 俊介、吉田 大亮、岡田 太郎、伊集院 壮、中村 俊一
    • 学会等名
      第133回 日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] Atypical Protein Kinase C-specific Activity Reporter Reveals Novel Activation Mechanism of Atypical Protein Kinase C by Sphingosine 1-phosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto, Alisha D. Caliman, Irene S. Tobias, Taro Okada, J. Andrew McCammon, Shun-ichi Nakamura, Alexandra C. Newton
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] 非典型プロテインキナーゼC特異的活性化レポーターにより明らかとなる非典型プロテインキナーゼCの新規活性化メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto, Alisha D. Caliman, Irene S. Tobias, Taro Okada, J. Andrew McCammon, Shun-ichi Nakamura, Alexandra C. Newton
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] エクソソームへの積荷ソーティングにおける三量体Gタンパク質βγサブユニットシグナリングの役割2018

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、モハメド ネスマ、バダウィー シャイマー、マトベロ シュビー、平瀬 光寛、中村 俊介、吉田 大亮、岡田 太郎、伊集院 壮、中村 俊一
    • 学会等名
      第91回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08594
  • [学会発表] Atypical Protein Kinase C-specific Activity Reporter Reveals Novel Activation Mechanism of Atypical Protein Kinase C by Sphingosine 1-phosphate2018

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto, Alisha D. Caliman, Irene S. Tobias, Taro Okada, J. Andrew McCammon, Shun-ichi Nakamura, Alexandra C. Newton
    • 学会等名
      Experimental Biology 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [学会発表] 非典型プロテインキナーゼC特異的活性化レポーターにより明らかとなる非典型プロテインキナーゼCの新規活性化メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto, Alisha D. Caliman, Irene S. Tobias, Taro Okada, J. Andrew McCammon, Shun-ichi Nakamura, Alexandra C. Newton
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0307
  • [学会発表] Sphingosine 1-phosphate signaling on multivesicular endosome triggers sorting of protein cargo into exosomes2015

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto*, Taro Okada, Satoshi Miya, Lifang Zhang, Shun-ichi Nakamura
    • 学会等名
      2015 ASCB Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-12-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • [学会発表] Role of S1P signaling on cargo loading for exosome maturation2015

    • 著者名/発表者名
      Taketoshi Kajimoto*, Shun-ichi Nakamura
    • 学会等名
      University of Washington-Kobe University Symposium on Cell Signaling
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • [学会発表] スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによるエクソソームへの積み荷ソーティング機構2014

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      第66回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによるエクソソームへの積み荷ソーティング機構Sphingosine 1-phosphate signaling triggers exosomal cargo sorting2014

    • 著者名/発表者名
      梶本武利、岡田太郎、宮聡志、張麗芳、中村俊一
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] エクソソームへの積み荷ソーティングにおける生理活性物質スフィンゴシン1-リン酸の役割2014

    • 著者名/発表者名
      梶本武利、岡田太郎、宮聡志、張麗芳、中村俊一
    • 学会等名
      第125回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] Sphingosine 1-phosphate signaling regulates exosomal cargo sorting2014

    • 著者名/発表者名
      梶本武利、岡田太郎、宮聡志、張麗芳、中村俊一
    • 学会等名
      2014年アメリカ生化学・分子生物学会年会
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(サンディエゴ、アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] Sphingosine 1-phosphate signaling regulates exosomal cargo sorting2014

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      2014年 アメリカ生化学・分子生物学会年会
    • 発表場所
      サンディエゴコンベンションセンター(サンディエゴ、アメリカ合衆国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] エクソソームへの積み荷ソーティングにおける生理活性物質スフィンゴシン1-リン酸の役割2014

    • 著者名/発表者名
      ○梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      第118回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山、日本
    • 年月日
      2014-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • [学会発表] エクソソームへの積み荷ソーティングにおける生理活性物質スフィンゴシン1-リン酸の役割2014

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      第125回 日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山県岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] Critical role of sphingosine 1-phosphate in exosome biogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] Critical role of sphingosine 1-phosphate in exosome biogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      梶本武利、岡田太郎、宮聡志、張麗芳、中村俊一
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790293
  • [学会発表] スフィンゴシン1-リン酸シグナリングによるエクソソームへの積み荷ソーティング機構

    • 著者名/発表者名
      ○梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      第66回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良、日本
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • [学会発表] Sphingosine 1-phosphate signaling triggers exosomal protein sorting

    • 著者名/発表者名
      梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、○張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      神戸大学・ワシントン大学国際合同シンポジウム
    • 発表場所
      神戸、日本
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • [学会発表] Sphingosine 1-phosphate signaling regulates exosomal cargo sorting

    • 著者名/発表者名
      ○梶本 武利、岡田 太郎、宮 聡志、張 麗芳、中村 俊一
    • 学会等名
      2014 ASBMB Annual Meeting(アメリカ生化学・分子生物学会大会)
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460341
  • 1.  中村 俊一 (40155833)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  岡田 太郎 (80304088)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  伊集院 壮 (00361626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  通山 由美 (70362770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  加地 弘明 (10368706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  田中 千都 (30461122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  増田 充弘 (60512530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  今井 俊夫 (50319662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  児玉 裕三 (80378687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堤 保夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  卜部 智晶
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi