• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲山 美沙子  Misako Nakayama

研究者番号 00510306
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8611-0662
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2021年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49030:実験病理学関連 / 実験病理学
研究代表者以外
実験病理学
キーワード
研究代表者
インフルエンザウイルス / 新型コロナウイルス / 完全分化 / 急性増悪 / 気道オルガノイド / 網羅的遺伝子発現解析 / SARS-CoV-2 / COPD / 慢性閉塞性肺疾患 / 喘息 … もっと見る / オルガノイド / 気道上皮 / 病理学 / マクロファージ / 動物モデル / TGF-β / ワクチン / 免疫反応 / カニクイザル / 長期免疫 / 潜在型TGF-β / LAP / サル / インフルエンザウイルスワクチン / 単球 / TGF-beta … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / ウイルス / 免疫学 / 病理学 / 次世代シーケンサー / 高病原性鳥インフルエンザ / 遺伝子多型 / ゲノム / サイトカインストーム / 霊長類モデル / インフルエンザウイルス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  試験管内喘息およびCOPDモデルを用いたインフルエンザ感染重篤化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      仲山 美沙子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  ヒト単球上の潜在型TGF-βの発現調節機構とその発現比率による単球の機能差の解明研究代表者

    • 研究代表者
      仲山 美沙子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  霊長類モデルを用いたインフルエンザ感染重症化宿主因子の探索

    • 研究代表者
      伊藤 靖
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Potential Risk of Repeated Nasal Vaccination that Induces Allergic Reaction with Mucosal IgE and Airway Eosinophilic Infiltration in Cynomolgus Macaques infected with H5N1 Highly Pathogenic Avian Influenza Virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Itoh Y, Shichinohe S, Nakabayashi R, Ishigaki H, Sakoda Y, Le QM, Kawaoka Y, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Vaccine

      巻: 35 号: 7 ページ: 1008-1017

    • DOI

      10.1016/j.vaccine.2017.01.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [雑誌論文] Comparison of pathogenicities of H7 avian influenza viruses via intranasal and conjunctival inoculation in cynomolgus macaques2016

    • 著者名/発表者名
      Shichnohe S, Itoh Y, Nakayama M, Ozaki H, Soda K, Ishigaki H, Okamatsu M, Sakoda Y, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 493 ページ: 31-38

    • DOI

      10.1016/j.virol.2016.03.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640053, KAKENHI-PROJECT-26850178, KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [雑誌論文] Vaccination against H9N2 avian influenza virus reduces bronchus-associated lymphoid tissue formation in cynomolgus macaques after intranasal virus challenge infection2016

    • 著者名/発表者名
      Nakayama M, Ozaki H, Itoh Y, Soda K, Ishigaki H, Okamatsu M, Sakoda Y, Park C-H, Tsuchiya H, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Pathology International

      巻: 66 号: 12 ページ: 678-686

    • DOI

      10.1111/pin.12472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640053, KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [雑誌論文] Sensitization with vaccinia virus harboring hemagglutinin recovers the immune potential against highly pathogenic H5N1 influenza virus in non-human primates2016

    • 著者名/発表者名
      Fumihiko Yasui, Yasushi Itoh, Ai Ikejiri, Masahiro Kitabatake, Nobuo Sakaguchi, Keisuke Munekata, Shintaro Shichinohe, Yukiko Hayashi, Hirohito Ishigaki, Misako Nakayama, Yoshihiro Sakoda, Hiroshi Kida, Kazumasa Ogasawara, *Michinori Kohara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 37915-37915

    • DOI

      10.1038/srep37915

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01272, KAKENHI-PROJECT-15H04739, KAKENHI-PROJECT-26640053, KAKENHI-PROJECT-26860776, KAKENHI-PROJECT-15K09532, KAKENHI-PROJECT-15K15146, KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [雑誌論文] Emergence of H7N9 Influenza A Virus Resistant to Neuraminidase Inhibitors in Nonhuman Primates2015

    • 著者名/発表者名
      Itoh Y, Shichinohe S, Nakayama M, Igarashi M, Ishii A, Ishigaki H, Ishida H, Kitagawa N, Sasamura T, Shiohara M, Doi M, Tsuchiya H, Nakamura S, Okamatsu M, Sakoda Y, Kida H, Ogasawara K
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 59(8) 号: 8 ページ: 4962-4973

    • DOI

      10.1128/aac.00793-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450417, KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患およびコントロール由来気道上皮におけるインフルエンザウイルス感染前後のプロテオミクス2022

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, J. Merl-Pham, H. Busen, A. Dmitrieva, A. Chakraborty, A. Schamberger, C. Ruppert, A. Guenther, J. Behr, A. Hilgendorff, S. Hauck, H. Adler, C. A. Staab-Weijnitz
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会(神戸)(一般講演7呼吸器1, 01-39)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16217
  • [学会発表] 慢性呼吸器疾患由来の気道上皮におけるインフルエンザウイルスと新型コロナウイルスの受容体発現解析2022

    • 著者名/発表者名
      吉備 沙羅、仲山美沙子、石垣宏仁、伊藤靖
    • 学会等名
      第111回日本病理学会総会(神戸)(学部学生ポスター 2 研究2(呼吸器・泌尿器)、PU-09)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16217
  • [学会発表] Proteomics of fully differentiated bronchial epithelial cells derived from COPD or control shows no significant differences in susceptibility or response to influenza virus infection2021

    • 著者名/発表者名
      M. Nakayama, J. Merl-Pham, H. Busen, A. Dmitrieva, A. Chakraborty, A. Schamberger, C. Ruppert, A. Guenther, J. Behr, A. Hilgendorff, S. Hauck, H. Adler, C. A. Staab-Weijnitz
    • 学会等名
      ヨーロッパ呼吸器学会国際学会2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16217
  • [学会発表] 霊長類を用いた疾患モデルにおける炎症反応の解析2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤靖、石垣宏仁、仲山美沙子、小笠原一誠
    • 学会等名
      第107回日本病理学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [学会発表] サルモデルを用いた季節性インフルエンザに対する不活化全粒子ワクチンの有効性評価2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤靖、鈴木沙織、石垣宏仁、仲山美沙子、新開大史、大東卓史、野村直樹、喜田宏、小笠原一誠
    • 学会等名
      第22回日本ワクチン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • [学会発表] Viral pneumonia caused by H5N1 highly pathogenic avian influenza virus in immunosuppressed macaques2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Itoh, Misako Nakayama, Hirohito Ishigaki, Kazumasa Ogasawara
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04720
  • 1.  伊藤 靖 (90324566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  椎名 隆 (00317744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小笠原 一誠 (20169163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  七戸 新太郎 (80737148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石垣 宏仁 (90432301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  土屋 英明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  五十嵐 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  小原 道法
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi