• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高野 弘二  takano kouji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00510588
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 主任研究官
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 主任研究官
2018年度 – 2024年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 研究員
2023年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 主任研究員
2017年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所・脳機能系障害研究部, 研究員
2015年度 – 2016年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所 脳機能系障害研究部, 研究員 … もっと見る
2010年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所・脳機能系・障害研究部, 流動研究員
2010年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 研究所脳機能系障害研究部, 流動研究員
2009年度: 国立障害者リハビリテーションセンター(研究所), 感覚機能系障害研究部, 流動研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 基盤・社会脳科学 / 小区分90030:認知科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 中区分10:心理学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
脳波 / 脳磁図 / 事象関連電位 / P300 / ERP / EEG / MRI / MEG / fMRI / ニューロフィードバック … もっと見る / CLIS / ブレイン-マシン・インターフェイス / コミュニケーション / BMI / てんかん / 視覚刺激 / ブレインマシンインターフェイス … もっと見る
研究代表者以外
発達障害 / 自閉スペクトラム症 / ニューロフィードバック / 機能的磁気共鳴画像 / コミュニケーション / マウス / 推定 / 予測 / 脳波 / 読み書障害 / 読み書き / 生体恒常性維持 / 本態性高血圧 / メカノバイオロジー / 流体剪断力 / 間質液 / 高血圧 / メカニカルストレス / 統合情報量 / 感覚過敏 / 意識 / 経頭蓋脳刺激 / 脳機能画像 / crowding / 脳刺激法 / 視覚認知 / 周辺視 / 意識内容 / BMI / 環境 / 身体 / 自己 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (66件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  マウスを用いた発達障害の予測・推定障害の基盤解明

    • 研究代表者
      和田 真
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  読み書きを強化するニューロフィードバック技術の開発

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  意識科学の視点で解き明かす発達障害者の感覚の問題

    • 研究代表者
      和田 真
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  メカノバイオロジーに立脚した本態性高血圧の病因追究

    • 研究代表者
      澤田 泰宏
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  ニューロフィードバックによる事象関連電位調節手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高野 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  ニューロモジュレーションによる周辺視野機能の拡張

    • 研究代表者
      中村 仁洋
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  意識内容の表出が困難な患者の意識状態とその脳内機構の解析

    • 研究代表者
      神作 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  少数電極の脳波による聴覚刺激を用いたyes/no判別手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高野 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  拡張した身体と環境の相互作用の脳内表現

    • 研究代表者
      神作 憲司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      獨協医科大学
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  色刺激を使用した視覚誘発型BMIによる使用感および入力精度の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高野 弘二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Interstitial-fluid shear stresses induced by vertically oscillating head motion lower blood pressure in hypertensive rats and humans2023

    • 著者名/発表者名
      Murase Shuhei、Sakitani Naoyoshi、Maekawa Takahiro、Yoshino Daisuke、Takano Kouji、Konno Ayumu、Hirai Hirokazu、Saito Taku、et al
    • 雑誌名

      Nature Biomedical Engineering

      巻: 7 号: 11 ページ: 1350-1373

    • DOI

      10.1038/s41551-023-01061-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18325, KAKENHI-PROJECT-23K16632, KAKENHI-PROJECT-22K06454, KAKENHI-PROJECT-21K11330, KAKENHI-PROJECT-21K19552, KAKENHI-PROJECT-22K19761, KAKENHI-PROJECT-21H04688, KAKENHI-PROJECT-21H04866, KAKENHI-PROJECT-23K24467, KAKENHI-PROJECT-23K27718, KAKENHI-PROJECT-23K27906
  • [雑誌論文] Long-term use of a neural prosthesis in progressive paralysis.2018

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Nagao, M., Kondo, K., Iwadate, Y., Birbaumer, N., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 16787-16787

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35211-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-PROJECT-16H05583
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface in patients with Duchenne muscular dystrophy.2018

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Takano, K., Okahara, Y., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1753-1753

    • DOI

      10.1038/s41598-018-20125-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-PROJECT-16H05583, KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [雑誌論文] Comparison of four control methods for a five-choice assistive technology2018

    • 著者名/発表者名
      Halder, S., Takano, T., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 12 ページ: 228-228

    • DOI

      10.3389/fnhum.2018.00228

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-PROJECT-16H05583
  • [雑誌論文] Body ownership and agency altered by an electromyographically-controlled robotic arm.2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Spence, C, Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Royal Society Open Science,

      巻: 5(5) 号: 5 ページ: 172170-172170

    • DOI

      10.1098/rsos.172170

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [雑誌論文] Affective stimuli for an auditory P300 brain-computer interface.2017

    • 著者名/発表者名
      Onishi, A., Takano, K., Kawase, T., Ora, H., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 11 ページ: 522-522

    • DOI

      10.3389/fnins.2017.00522

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-PROJECT-16H05583, KAKENHI-PROJECT-16K13113, KAKENHI-PROJECT-16K16477
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface by patients with spinocerebellar ataxia.2017

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Nagao, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology Practice

      巻: 2 ページ: 147-153

    • DOI

      10.1016/j.cnp.2017.06.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-PROJECT-16H05583, KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [雑誌論文] Incorporation of prosthetic limbs into the body representation of amputees: Evidence from the crossed hands temporal order illusion.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Spence, C., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      Progress in Brain Research

      巻: 236 ページ: 225-241

    • DOI

      10.1016/bs.pbr.2017.08.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [雑誌論文] The rubber tail illusion as evidence of body ownership in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Takano, K., Ora, H., Ide, M., Kansaku, K.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 43 ページ: 11133-11137

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3006-15.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-PROJECT-26700012
  • [雑誌論文] An evaluation of training with an auditory P300 brain-computer interface for the Japanese Hiragana syllabary.2016

    • 著者名/発表者名
      Halder S, Takano T, Ora H, Onishi A, Utsumi K, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 10 ページ: 446-446

    • DOI

      10.3389/fnins.2016.00446

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03126, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface by individuals with cervical spinal cord injury.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikegami S, Takano K, Saeki N, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol. 122(5)

      ページ: 991-996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [雑誌論文] Visual stimuli for the P300 brain-computer interface : a comparison of white/gray and green/blue flicker matrices.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Komatsu T, Hata N, Nakajima Y, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol. 120(8)

      ページ: 1562-1566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [雑誌論文] Visual stimuli for the P300 brain-computer interface : a comparison of white/gray and green/blue flicker matrices.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Komatsu T, Hata N, Nakajima Y, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology 120(8)

      ページ: 1562-1566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [雑誌論文] Towards intelligent environments : an augmented reality-brain-machine interface operated with a see-through head-mount display.

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Hata N, Kansaku K
    • 雑誌名

      Front Neurosci

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [雑誌論文] Operation of a P300-based brain-computer interface by individuals with cervical spinal cord injury.

    • 著者名/発表者名
      Ikegami S, Takano K, Saeki N, Kansaku K
    • 雑誌名

      Clin Neurophysiol

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [雑誌論文] Towards intelligent environments : an augmented reality-brain-machine interface operated with a see-through head-mount display.

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Hata N, Kansaku K.
    • 雑誌名

      Front Neurosci. (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] 味覚時間順序判断における個人差と主観的な味知覚や食行動との関連.2024

    • 著者名/発表者名
      和田真,高野弘二,小早川達
    • 学会等名
      第101回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18666
  • [学会発表] Challenging muscular dystrophy or dystrophin research via mechanobiological strategy2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sawada, Naoyoshi Sakitani, Takahiro Maekawa, Daisuke Yoshino, Kouji Takano, Takuya Kishi, Keisuke Shinohara, Ayumu Konno, Hirokazu Hirai, Takamasa Sakai, Kohzoh Yoshino, Motoshi Nagao, Masahiro Shinohara
    • 学会等名
      2023年度筋ジストロフィー研究班会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19761
  • [学会発表] Neural systems for phonology contribute to the act of writing.2023

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, M., Takano, K., Uno, T., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2023, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Functional connectivity of language networks in patients with behaviorally diagnosed unresponsive wakefulness syndrome.2023

    • 著者名/発表者名
      Kouji Takano, Yoji Okahara, Kenji Kansaku
    • 学会等名
      第101回 日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11176
  • [学会発表] 脳へのメカニカルストレスは高血圧を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      澤田泰宏、﨑谷直義、村瀬修平、高野弘二、篠原正浩
    • 学会等名
      第41回日本骨代謝学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19761
  • [学会発表] システム化傾向と共感化傾向に関連する食行動2023

    • 著者名/発表者名
      和田 真,石井亨視,高野弘二,小早川達
    • 学会等名
      発達神経科学会第12回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18666
  • [学会発表] evelopment of an fMRI neurofeedback System for Cognitive Functions Using Machine Learning.2023

    • 著者名/発表者名
      Kouji, Takano,. Tomoaki Komatsu,. Kimihiro, Nakamura,
    • 学会等名
      The 100th Anniversary Annual Meeting of The Physiological Society of Japan,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11176
  • [学会発表] The anterior temporal semantic hub in the left and right hemispheres: A unified system or two separate systems for meaning?2023

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Teichmann, M., Takano, K., Yokoi, M., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2023, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] 運動による健康維持・増進の分子基盤2023

    • 著者名/発表者名
      澤田泰宏、﨑谷直義、村瀬修平、高野弘二、篠原正浩
    • 学会等名
      第10回日本サルコペニア・フレイル学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19761
  • [学会発表] 運動で頭部に生じる衝撃は、 頭側延髄腹外側野の間質液流動の促進を介して、 アストロサイトの機能を制御し、高血圧を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      﨑谷直義,前川貴郊,岸拓弥,篠原啓介,吉野大輔,高野弘二,郷地慶,越智広樹,篠原正浩,澤田泰宏
    • 学会等名
      第59回高血圧関連疾患モデル学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19761
  • [学会発表] 機械学習を用いた認知機能に対するfMRI ニューロフィードバックシステムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      高野弘二 小松知章 中村仁洋
    • 学会等名
      第100回 日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Brain-targeted Mechanical Intervention with Passive Head Motion Can Have an Antihypertensive Effect2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Sawada, Naoyoshi Sakitani, Takahiro Maekawa, Daisuke Yoshino, Kouji Takano, Takuya Kishi, Keisuke Shinohara, Ayumu Konno, Hirokazu Hirai, Takamasa Sakai, Kohzoh Yoshino, Motoshi Nagao, Masahiro Shinohara
    • 学会等名
      Gordon Research Conferences: Angiotensin
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19761
  • [学会発表] Early activation of Broca’s area causally contributes to speeded reading2022

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2022, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Early activation of Broca's area plays a causal role in visual word recognition2021

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Phonological priming reveals a key role of phonology in writing.2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, M., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Phonological priming reveals a key role of phonology in writing.2020

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, M., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Early activation of Broca's area plays a causal role in visual word recognition2020

    • 著者名/発表者名
      Uno, T., Takano, K., Nakamura, K.
    • 学会等名
      Annual Meeting 2021, Cognitive Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03992
  • [学会発表] Lower C-Fos expressions in the posterior parietal cortex during rubber tail task in Caps2 KO mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Ide, M., Atsumi, T., Takano, K., Sano, Y., Shinoda, Y, Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Decoder construction for MEG signals in a subitizing task.2019

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 96th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] C-Fos expressions in the cerebral cortex during rubber tail task in mice.2018

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Ide, M., Atsumi, T., Takano, K., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 95th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Utility of peripheral visual field in the SSVEP-based brain-computer interface.2018

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Morita-Hayashi, N., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 48th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Operation of a SSVEP-based BMI in a patient who progressed to the completely locked-in state.2018

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Takano, K., Nagao, M., Iwadate, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 41st Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] BMI型環境制御装置「B-assist」の開発とそのユーザビリティ評価2017

    • 著者名/発表者名
      高野弘二、小松知章、神作憲司.
    • 学会等名
      LIFE2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] 感覚情報処理における脳信号の解析と利用2017

    • 著者名/発表者名
      高野弘二、神作憲司
    • 学会等名
      非線形発振現象を基盤としたヒューマンネイチャーの理解」第3回領域会議
    • 発表場所
      大阪, 立命館大学茨木キャンパス
    • 年月日
      2017-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16415
  • [学会発表] Comparison between response in real tail grasping and rubber tail illusion in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Wada, M., Ide, M., Takano, K., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan.
    • 発表場所
      浜松, アクトシティ浜松
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training for steady-state visual evoked field in patients with spinal cord injury.2017

    • 著者名/発表者名
      Morita-Hayashi, N., Takano, K., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] Decoded neurofeedback training for steady-state visual evoked field.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Morita-Hayashi, N., Ora, H., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] P300-based brain-machine interface applied to patients with Duchenne muscular dystrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] EEG evaluation of relative change of subjective sleepiness.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Takano, K., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      浜松, アクトシティ浜松
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Effect of synchronous movement of an EMG controlled robotic arm on robot hand illusion in amputees.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] EEG evaluation of relative change of subjective sleepiness.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Takano, K., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Hamamatsu, アクトシティ浜松,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16415
  • [学会発表] P300-based brain-machine interface applied to patients with Duchenne muscular dystrophy.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Okahara, Y., Takano, K., Komori, T., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      Real-time functional imaging and neurofeedback conference 2017.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] Effect of vision of arm posture on a crossed hands illusion task in an amputee.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Kawase, T., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 47th Annual Meeting of the Society for Neuroscience.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] EEG evaluation of relative change of subjective sleepiness.2017

    • 著者名/発表者名
      Utsumi, K., Takano, K., Onodera, O., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      浜松, アクトシティ浜松
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] A crossed hands illusion task in an amputee with a prosthesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ora, H., Takano, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      横浜, パシフィコ横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Initial evaluation of an auditory P300 brain-computer interface for the Japanese Hiragana syllabary.2016

    • 著者名/発表者名
      Halder, S., Takano, K., Ora, H., Onishi, A., Utsumi, K., Kansaku, K.
    • 学会等名
      International Brain-Computer Interface (BCI) Meeting 2016
    • 発表場所
      Asilomar Conference Center, Pacific Grove, USA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Speech comprehension in patients with persistent vegetative state: a neuroimaging approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Utsumi, K., Takano, K., Odaka, K., Uchino, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] 無反応覚醒症候群における感覚性言語中枢の神経画像評価.2016

    • 著者名/発表者名
      岡原陽二、宇津見宏太、高野弘二、内野福生、岩立康男、神作憲司
    • 学会等名
      第75回 日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡, 福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13113
  • [学会発表] 無反応覚醒症候群における感覚性言語中枢の神経画像評価.2016

    • 著者名/発表者名
      岡原陽二、宇津見宏太、高野弘二、内野福生、岩立康男、神作憲司.
    • 学会等名
      第75回 日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      福岡, 福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] Speech comprehension in patients with persistent vegetative state: a neuroimaging approach.2016

    • 著者名/発表者名
      Okahara, Y., Utsumi, K., Takano, K., Odaka, K., Uchino, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] A longitudinal evaluation of SSVEP-BMI in patients with ALS.2015

    • 著者名/発表者名
      Takano. K., Komatsu. T., Nagao. M., Kondo. K., Kansaku. K.
    • 学会等名
      The 45th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国シカゴ, マコーミックプレイス
    • 年月日
      2015-10-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03126
  • [学会発表] 完全閉じ込め状態のALS患者に対するSSVEP-BMIの使用経験2015

    • 著者名/発表者名
      岡原陽二、高野弘二、長尾雅裕、佐伯直勝、神作憲司
    • 学会等名
      第2回脳神経外科BMI懇話会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16415
  • [学会発表] Augmented reality-brain-machine interface operated with a see-through head mount display.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Hata, N., Nakajima, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of Japan Neuroscience Society 2010.(査読有、口頭)
    • 発表場所
      Kobe, Japan.
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] Augmented reality-brain-machine interface operated with a see-through head mount display.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Hata, N., Nakajima, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] AR-BMI operated with a HMD : effects of channel selection.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Hata, N., Nakajima, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] AR-BMI operated with a HMD : effects of channel selection.2010

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Hata, N., Nakajima, Y., Kansaku, K.
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of the Society for Neuroscience2010.(査読有、ポスター)
    • 発表場所
      San Diego, USA.
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] Green/blue flicker matrices for the P300 BCI improve the subjective feeling of comfort2009

    • 著者名/発表者名
      K.TAKANO, S.IKEGAMI, T.KOMATSU, K.KANSAKU
    • 学会等名
      P2-k16 NeuroScience 2009 (査読有、ポスター)
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] Neuromagnetic activities during the P300-BCI : A comparison of white/gray and green/blue flicker matrices2009

    • 著者名/発表者名
      K.TAKANO, K.KANSAKU
    • 学会等名
      Program No.664.21.2009 Neuroscience Meeting Planner.Society for Neuroscience 2009, (査読有、ポスター)
    • 発表場所
      Chicago, IL
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] Neuromagnetic activities during the P300-BCI : A comparison of white/gray and green/blue flicker matrices2009

    • 著者名/発表者名
      Takano K,, Kansaku K.
    • 学会等名
      第39回北米神経科学会
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2009-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • [学会発表] Green/blue flicker matrices for the P300 BCI improve the subjective feeling of comfort.2009

    • 著者名/発表者名
      Takano K, Ikegami S, Komatsu T, Kansaku K.
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700590
  • 1.  神作 憲司 (60399318)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  中村 仁洋 (40359633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  伊藤 和之 (10501091)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  幕内 充 (70334232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 真 (20407331)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  川瀬 利弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  岡原 陽二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  澤田 泰宏 (50313135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  齋藤 茂芳 (40583068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  崎谷 直義 (30824859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  宇野 智己 (40881785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  篠田 陽 (80403096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 勇起
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  林 奈々
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  ハルダー セバスチャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  宇津見 宏太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  齋藤 琢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi