• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 浩太郎  Nakayama Kotaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00512097
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 学術支援専門職員
2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 学術支援専門職員
2016年度 – 2018年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任講師
2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
2011年度: 東京大学, 知の構造化センター, 特任講師
2008年度 – 2010年度: 東京大学, 知の構造化センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
ウェブ情報学・サービス情報学 / メディア情報学・データベース
研究代表者以外
複合領域 / メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者
人工知能 / GPGPU / スケーラビリティ / ニュートラルネットワーク / 人口知能 / データ解析 / AI / データサイエンス / スパースデータ / Webデータ … もっと見る / 脳科学 / 機械学習 / 計算科学 / Deep Learning / ディレクトリ・検索 / 情報検索 / 情報システム … もっと見る
研究代表者以外
人工知能 / 機械学習 / 人口知能 / ウエブマイニング / Deep Learning / ディープラーニング / ウェブマイニング / プランニング / 世界モデル / 深層生成モデル / 深層学習 / データベース / Wikipedia / スケーラビリティ / 連想検索 / ソーシャルメディア / 情報検索 / 情報システム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ディープラーニングと記号処理の融合による予測性の向上に関する研究

    • 研究代表者
      松尾 豊
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  大脳皮質型Deep Learningアルゴリズムの研究開発および知識処理への応用研究代表者

    • 研究代表者
      中山 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      ウェブ情報学・サービス情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  Wikipediaマイニングによる大規模Webオントロジの構築研究代表者

    • 研究代表者
      中山 浩太郎
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      東京大学
  •  ソーシャルメディア解析による高精度連想記憶エンジンの研究

    • 研究代表者
      原 隆浩
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Wikipediaの編集履歴から学習したベクトル表現によるコンテンツの人気予測2018

    • 著者名/発表者名
      野中尚輝, 中山浩太郎, 松尾豊
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: 4 ページ: 657-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [雑誌論文] Wikipediaの編集履歴から学習したベクトル表現によるコンテンツの人気予測2018

    • 著者名/発表者名
      野中尚輝, 中山浩太郎, 松尾豊
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(特集号)

      巻: 4 ページ: 657-668

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [雑誌論文] GeSdA - GPU上でのAutoencoder処理並列化による高速Deep Learningの実装2016

    • 著者名/発表者名
      中山 浩太郎、松尾 豊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 9 ページ: 46-54

    • NAID

      170000148037

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06562
  • [雑誌論文] GeSdA - GPU上でのAutoencoder処理並列化による高 速Deep Learningの実装2016

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎、松尾豊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(TOD)

      巻: 70号 ページ: 1-9

    • NAID

      170000148037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [雑誌論文] GeSdA - GPU上でのAutoencoder処理並列化による高速Deep Learningの実装2016

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎・松尾豊
    • 雑誌名

      情報処理学会論文紙

      巻: 70 ページ: 1-9

    • NAID

      170000148037

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [雑誌論文] Wikipediaとヘイス理論を用いた関連エンティティ推測と短文クラスタリンクへの応用2012

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.11, No.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Wikipediaのカテゴリグラフ解析による語句の確率的分類とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌データベース

    • NAID

      110009456275

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] WikipediaとWebの情報を組み合わせたオントロジ構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌 Vol.94, No.3

      ページ: 525-539

    • NAID

      110008460412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] WikipediaとWebの情報を組み合わせたオントロジ構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌

      巻: Vol.94, No.3 ページ: 525-539

    • NAID

      110008460412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] 神経細胞移動に着想を得た自己組織化マップによるWikipediaリンクデータの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.9, No.3 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Semantic Relatedness Measurement based on Wikipedia Link Co-occurrence Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Web Information Systems (IJWIS) Vol.7, No.1

      ページ: 44-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] 神経細胞移動に着想を得た自己組織化マップによるWiklpediaリンクデータの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.9, No.3 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Semantic relatedness measurement based on wikipedia link co-occurrence analysis2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ito, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Web Information Systems (IJWIS)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Semantic relatedness measurement based on wikipedia link co-occurrence analysis2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ito, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Web Information Systems (IJWIS)

      巻: Vol.7 No.1 ページ: 44-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] コンテキストを考慮した複数語からの関連エンティティ抽出手法2011

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.10, No.1 ページ: 55-60

    • NAID

      40019225998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Semantic Relatedness Measurement based onWikipedia Link Co-occurrence Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Nakayama, T. Hara, and S. Nishio
    • 雑誌名

      International Journal of Web InformationSystems(IJWIS)

      巻: Vol.7, No.1 ページ: 44-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] WikipediaとWebの情報を組み合わせたオントロジ構築の試み2011

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌

      巻: No.3 ページ: 525-539

    • NAID

      110008460412

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] 神経細胞移動に着想を得た自己組織化マップによるwikipediaリンクデータの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 Vol.9, No.3

      ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] 神経細胞移動に着想を得た自己組織化マップによるwikipediaリンクデータの可視化2011

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌,査読有

      巻: Vol.9, No.3 ページ: 19-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] 格助詞付きWeb検索クエリを用いた関連のある概念間の関係抽出2010

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.9, No.1 ページ: 35-40

    • NAID

      40017216472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] 格助詞付きWeb検索クエリを用いた関連のある概念間の関係抽出2010

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌

      巻: Vol.9, No.1 ページ: 35-40

    • NAID

      40017216472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Improving the Extraction of Bilingual Terminology from Wikipedia2009

    • 著者名/発表者名
      M. Erdmann, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 雑誌名

      ACM Trans. on Multimedia Computing, Communications and Applications Vol.5, No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Improving the Extraction of Bilingual Terminology from Wikipedia, ACM Trans. On Multimedia Computing2009

    • 著者名/発表者名
      M. Erdmann, K. Nakayama, T. Hara, and S. Nishio
    • 雑誌名

      Communications andApplications

      巻: Vol.5, No.4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Improving the extraction of bilingual terminology from wikipedia.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Erdmann, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio.
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Multimedia Computing, Communications and Applications(http://portal.acm.org/citation.cfm?id=1596995) Vol.5 Issue 4(Web)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Wikipediaマイニング:Wikipedia研究のサーベイ2009

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎, 伊藤雅弘, Erdmann, M., 白川真澄, 道下智之, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌:データベース(TOD) 2(4)

      ページ: 49-60

    • NAID

      110007990066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Wikipediaマイニング近未来チャレンジキックオフ編2009

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎, 伊藤雅弘, Erdmann, M., 白川真澄, 道下智之, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol.24 No.6

      ページ: 549-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [雑誌論文] Wikipedia マイニング近未来チャレンジキックオフ編2009

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎, 伊藤雅弘, Erdmann, M., 白川真澄, 道下智之, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      人工知能学会論文誌 Vol. 24 No. 6

      ページ: 549-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Wikipedia マイニング : Wikipedia 研究のサーベイ2009

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎, 伊藤雅弘, Erdmann, M., 白川真澄, 道下智之, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌 : データベース (TOD) Vol. 2 No. 4

      ページ: 49-60

    • NAID

      110007990066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Improving the extraction of bilingual terminology from wikipedia2009

    • 著者名/発表者名
      Erdmann, M., 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      ACM Transactions on Multimedia Computing, Communications and Applications Vol. 5 Issue 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] 自然言語処理とリンク構造解析を利用したWikipediaからのWebオントロジ自動構築2008

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 雑誌名

      日本データベース学会論文誌 Vol. 7 No. 1

      ページ: 67-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [雑誌論文] Extraction of Bilingual Terminology from a Multilingual Web-based Encyclopedia2008

    • 著者名/発表者名
      M. Erdmann, K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌(IPSJ Journal) Vol. 3 No. 3

      ページ: 564-575

    • NAID

      130000058172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Censoring Representations with Multiple-Adversaries over Random Subspaces2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Kotaro Nakayama, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      International Conference of Learning Representation (ICLR18) Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Virtual Reality as a User-friendly Interface for Learning from Demonstrations.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishanth Koganti, Abdul R. A. Ghani, Yusuke Iwasawa, Kotaro Nakayama, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      Conference on Human Factors in Computing Systems, (CHI) Demo track
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Designing Efficient Neural Attention Systems Towards Achieving Human-level Sharp Vision2018

    • 著者名/発表者名
      A.R. A.Ghani, N. Koganti, A. Solano, Y. Iwasawa, K. Nakayama, Y. Matsuo
    • 学会等名
      International Conference of Learning Representation (ICLR18) Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] An analysis of human gaze data for autonomous medical image diagnostics2018

    • 著者名/発表者名
      A. R. A. Ghani, K. Nishanth, Ai Nakajima, N. Kimura, P. Radkohl, S. Iwai, Y. Kawazoe, Y. Iwasawa, K. Nakayama, Y. Matsuo
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Neural Network Society (JNNS), Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Expert-based reward function training: the novel method to train sequence generators2018

    • 著者名/発表者名
      Joji Toyama, Yusuke Iwasawa, Kotaro Nakayama, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      International Conference of Learning Representation (ICLR18) Workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] 画像とテキストの潜在的な意味情報を用いたニューラル翻訳モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      冨山 翔司,味曽野 雅史,鈴木 雅大,中山 浩太郎,松尾 豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(ウィンクあいち)
    • 年月日
      2017-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Deep Learningの基礎と応用2017

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      第33回ネットワークシステム・情報ネットワーク研究ワークショップ
    • 発表場所
      残波ロイヤルホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] 画像とテキストの潜在的な意味情報を用いたニューラル翻訳モデルの提案2017

    • 著者名/発表者名
      冨山 翔司,味曽野 雅史,鈴木 雅大,中山 浩太郎,松尾 豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(ウィンクあいち)
    • 年月日
      2017-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06562
  • [学会発表] Contents Popularity Prediction by Vector Representation Learned from User Action History2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nonaka, Kotaro Nakayama, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      DATA ANALYTICS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Privacy Issues Regarding the Application of DNNs to Activity-Recognition using Wearables and Its Countermeasures by Use of Adversarial Training2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Iwasawa, Kotaro Nakayama, Ikuko Yairi and Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      International Joint Conference on Artificial Intelligence (IJCAI2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Joint Multimodal Learning with Deep Generative Models2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Suzuki, Kotaro Nakayama, Yutaka Matsuo
    • 学会等名
      ICLR 2017 workshop
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] マルチエージェントによるDeep Learningの提案2017

    • 著者名/発表者名
      黒滝 紘生,中山 浩太郎,松尾 豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市(ウィンクあいち)
    • 年月日
      2017-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Deep Learning技術の仕組み2016

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      人工知能学会セミナー
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] 逆畳み込みニューラルネットワークを用いた輪郭検出2016

    • 著者名/発表者名
      味曽野 雅史、中山浩太郎、松尾豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] マルチエージェントによるDeep Learningの提案2016

    • 著者名/発表者名
      黒滝 紘生、中山浩太郎、松尾豊
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] Deep Learning のパッケージ: Pylearn2とTorch72015

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      日本神経回路学会主催セミナー
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05327
  • [学会発表] ナイーブベイズの拡張による確率的概念辞書を用いた固有表現のクラス推定2012

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, Haixun Wang, Yangqiu Song, Zhongyuan Wang, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      言語処理学会第18回年次大会(NLP2012)
    • 発表場所
      広島県
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipediaとナイーブベイズを用いた自然文に対する関連語句取得手法2012

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2012)
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipedia Sets : Context-Oriented Related Entity Acquisition from Multiple Words2011

    • 著者名/発表者名
      Masumi Shirakawa, Kotaro Nakayama, Takahiro Hara, Shojiro Nishio
    • 学会等名
      Proc.of IEEE/WIC/ACM Int'l Conf.on Web Intelligence (WI 2011)
    • 発表場所
      フランス・リヨン
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] 実践Wikipediaマイニング2011

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      静岡県伊豆市ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] 複数語句から構成されるコンテキストを考慮した連想関係の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      伊豆市, 静岡県
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] 複数語句から構成されるコンテキストを考慮した連想関係の抽出2011

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      伊豆市,静岡県ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2011-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] A Self Organizing Document Map Algorithm for Large Scale Hyperlinked Data Inspired by Neuronal Migration2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, Y.Matsuo
    • 学会等名
      International World Wide Web Conference (WWW)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] 実践Wikipediaマイニング2011

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
    • 発表場所
      静岡県伊豆市
    • 年月日
      2011-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia Sets : Context-Oriented Related Entity Acquisition from Multiple Words2011

    • 著者名/発表者名
      Masumi Shirakawa, Kotaro Nakayama, Takahiro Hara, and Shojiro Nishiol
    • 学会等名
      Proc. of IEEE/WIC/ACM Int' l Conf
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] A self organizing document map algorithm for large scale hyperlinked data inspired by neuronal migration2011

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama and Y. Matsuo
    • 学会等名
      In Proceedings ofInternational World Wide Web Conference(WWW) Poster
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] A self organizing document map algorithm for large scale hyperlinked data inspired by neuronal migration2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, Y.Matsuo
    • 学会等名
      International World Wide Web Conference (WWW)
    • 発表場所
      Hyderabad, India
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Bilingual Terminology Extraction from Wikipedia Combined With Web Search Engine Results2010

    • 著者名/発表者名
      M.Erdmann, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告データ工学研究会 DE2010-26
    • 発表場所
      東京都千代田区産業総合研究所
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] MIGSOM:神経細胞移動モデルに基づく自己組織化マップ~大規模リンクドデータへの応用~2010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2010)
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] MIGSOM:神経細胞移動モデルに基づく自己組織化マップ~大規模リンクドデータへの応用~2010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      Webとデータベースに関するフォーラム(WebDB Forum 2010)
    • 発表場所
      東京都新宿区早稲田大学
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Relation extraction between related concepts by combining wikipedia and web information for Japanese language2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shirakawa, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2010-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaと知の構造化2010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      DBSJソーシャルコンビューティングシンボジウム
    • 発表場所
      東京都渋谷区青山学院大学
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] 格ブレームを考慮したWeb検索スニペット解析による動作関係抽出2010

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告データベースシステム研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区早稲田大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Web上の情報を用いたWikipedia記事の信頼性評価に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(JSAI2010)
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] WikipediaシソーラスVer.32010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(JSAI2010)
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Media Wikiの内部クラスと応用研究2010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      WikiMedia Conference Japan Teck Talk
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Web検索を用いた関連のある概念間の関係抽出手法2010

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第2回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(DEIM2010)
    • 発表場所
      兵庫県淡路市
    • 年月日
      2010-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Relation Extraction between Related Concepts by Combining Wikipedia and Web Information for Japanese Language2010

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa, K. Nakayama, T. Hara, and S. Nishio
    • 学会等名
      Asia Information Retrieval Societies Conference(AIRS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipediaの多様な特徴を利用した概念間関連度と有用な特徴の調査2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告データ工学研究会DE2010-26
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Bilingual terminology extraction from wikipedia combined with web search engine results2010

    • 著者名/発表者名
      M.Erdmann, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告データ工学研究会DE2010-26
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Media Wikiの内部クラスと応用研究2010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      WikiMedia Conference Japan Teck Talk
    • 発表場所
      東京都千代田区東京大学
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Relation extraction between related concepts by combining wikipedia and web information for japanese language2010

    • 著者名/発表者名
      M.Shirakawa, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Web上の情報を用いたWikipedia記事の信頼性評価に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(JSAI 2010)
    • 発表場所
      長崎県長崎市長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] 格フレームを考慮したWeb検索スニペット解析による動作関係抽出2010

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 荒牧英治, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告 データベースシステム研究会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaシソーラス Ver.32010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会(JSAI 2010)
    • 発表場所
      長崎県長崎市長崎ブリックホール
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipediaと知の構造化2010

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      DBSJソーシャルコンピューティングシンポジウム
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaの多様な特徴を利用した概念間関連度と有用な特徴の調査2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告データ工学研究会 DE2010-26
    • 発表場所
      東京都千代田区産業総合研究所
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Relation extraction between related concepts by combining wikipedia and web information for japanese language2010

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa, K. Nakayama, T. Hara, and S. Nishio
    • 学会等名
      In Proceedings of Asia Information Retrieval Societies Conference(AIRS)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Relation Extraction between Related Concepts by Combining Wikipedia and Web Information for Japanese Language2010

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa, K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      Asia Information Retrieval Societies Conference (AIRS)
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] ウィキペディアを用いた語義曖昧性解消手法と情報検索への応用2009

    • 著者名/発表者名
      道下智之, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia relatedness measurement methods and influential features2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakayama, M.Ito, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Mining and Web(MAW)
    • 発表場所
      Bradford, UK
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipediaのカテゴリ構造解析とクラスタリングによる概念ベクトルの生成2009

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipedia のカテゴリ構造解析とクラスタリングによる概念ベクトルの生成2009

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaからの連想シソーラス構築プロジェクト2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      人工知能学会セマンティックWebとオントロジ研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia relatedness measurement methods and influential features2009

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎, 伊藤雅弘, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Mining and Web (MAW)
    • 発表場所
      Bradford, UK
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia relatedness measurement methods and influential features2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, M. Ito, T. Hara, and S. Nishio
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Mining and Web(MAW)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] ウィキペディアを用いた語義曖昧性解消手法と情報検索への応用2009

    • 著者名/発表者名
      道下智之, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Concept Vector Extraction from Wikipedia Category Network2009

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa, K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication
    • 発表場所
      Suwon, Korea
    • 年月日
      2009-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Using an svm classifier to improve the extraction of bilingual terminology from wikipedia2009

    • 著者名/発表者名
      M.Erdmann, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      WikiAI conjunction with International Joint Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia relatedness measurement methods and influential features2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, M. Ito, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Mining and Web (MAW)
    • 年月日
      2009-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaの概念に基づく連想関係テストコレクション「WikiSimi3000」2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipedia の概念に基づく連想関係テストコレクション「WikiSimi3000」2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤雅弘, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      第23回人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2009-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Using an svm classifier to improve the extraction of bilingual terminology from wikipedia2009

    • 著者名/発表者名
      M.Erdmann, K.Nakayama, T.Hara, S.Nishio
    • 学会等名
      WikiAI conjunction with International Joint Conference on Artificial Intelligence
    • 発表場所
      California, USA
    • 年月日
      2009-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Wikipediaマイニング2009

    • 著者名/発表者名
      中山浩太郎
    • 学会等名
      Web学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300032
  • [学会発表] Association Thesaurus Construction Methods based on Link Co-occurrence Analysis For Wikipedia2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM)
    • 発表場所
      California, USA.
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia Mining-Wikipedia as a Corpus for Knowledge Extraction-2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      International Wikipedia Conference(Wikimania)
    • 発表場所
      Alexandria, Egypt
    • 年月日
      2008-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaのカテゴリ解析による概念のベクトル化手法の拡張と評価2008

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会関西支部支部大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia Link structure and Text Mining for Semantic Relation Extraction2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      International Semantic Search Workshop(SemSearch)
    • 発表場所
      Karlsruhe, Germany
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Association Thesaurus Construction Methods based on Link Co-occurrence Analysis for Wikipedia2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ito, K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      Conference on Information and Knowledge Management (CIKM)
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipediaのカテゴリネットワークを用いた概念のベクトル化手法2008

    • 著者名/発表者名
      白川真澄, 中山浩太郎, 原隆浩, 西尾章治郎
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告(2008-DBS-145/2008-FI-91)
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • [学会発表] Wikipedia Link Structure and Text Mining for Semantic Relation Extraction2008

    • 著者名/発表者名
      K. Nakayama, T. Hara, S. Nishio
    • 学会等名
      International Semantic Search Workshop (SemSearch)
    • 年月日
      2008-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500093
  • 1.  松尾 豊 (30358014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  原 隆浩 (20294043)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 63件
  • 3.  荒牧 英治 (70401073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岡 瑞起 (10512105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  増田 勝也 (20512114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  PRENDINGER HELMU (40390596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi