• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 大輔  yamamoto daisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00514556
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2020年度: 札幌医科大学, 医学部, 助教
2013年度 – 2015年度: 札幌医科大学, 医学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者以外
加速度 / 興奮収縮連関 / 重症疾患 / 集中治療 / ミオパチー / 足関節 / 運動誘発波形 / 感覚神経活動電位 / 底屈トルク / 診断基準 … もっと見る / 下腿三頭筋 / 複合筋活動電位 / 加速度計 / 重症疾患多発ミオパチー / 反復刺激増強 / 短母指外転筋 / 反復刺激後増強 / カルシウムイオン / アイスパックテスト / 冷却 / 咬筋 / テタヌス刺激後増強 / 反復刺激試験 / 筋疲労 / 重症筋無力症 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  重症疾患多発ミオパチーにおける筋興奮収縮連関障害の解明

    • 研究代表者
      今井 富裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  重症筋無力症の筋疲労を検出する新たな電気生理学的検査法の開発

    • 研究代表者
      今井 富裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ICUAW における興奮収縮連関障害2020

    • 著者名/発表者名
      山本大輔
    • 雑誌名

      臨床神経生理学

      巻: 48 ページ: 141-145

    • NAID

      130007850843

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09803
  • [雑誌論文] Impaired post-tetanic potentiation of muscle twitch in myasthenia gravis2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamamoto, Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Takayoshi Hozuki, Rika Yamauchi, Shin Hisahara, Jun Kawamata, Shun Shimohama
    • 雑誌名

      Clinical Neurophysiology

      巻: 127 号: 2 ページ: 1689-1693

    • DOI

      10.1016/j.clinph.2015.10.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461321
  • [学会発表] The impairment of excitation-contraction coupling in ICU-acquired weakness2019

    • 著者名/発表者名
      Bungo Hirose, Kazuna Ikeda, Daisuke Yamamoto, Shun Shimohama, Yuta Asada, Tomihiro Imai
    • 学会等名
      XXIV World Congress of Neurology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09803
  • [学会発表] ICUAWにおける興奮収縮連関障害2019

    • 著者名/発表者名
      山本大輔
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09803
  • [学会発表] 神経筋疾患における興奮収縮連関障害~重症筋無力症を中心に~2018

    • 著者名/発表者名
      山本大輔
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09803
  • [学会発表] The impairment of excitation-contraction coupling in ICU-acquired weakness2018

    • 著者名/発表者名
      廣瀬文吾,池田和奈,山本大輔,下濱俊,浅田優太,今井富裕
    • 学会等名
      日本臨床神経生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09803
  • [学会発表] 当院におけるICU-AW発症と背景因子に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      赤塚正幸,巽博臣,黒田浩光,大槻郁人,豊原隆,山本大輔,廣瀬文吾,宮城島沙織,今井富裕,升田好樹
    • 学会等名
      日本集中治療医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09803
  • [学会発表] A possible electrophysiological mechanism underlying the ice pack test in myasthenia gravis2015

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamamoto, Tomihiro Imai, Emiko Tsuda, Shun Shimohama
    • 学会等名
      American Association of Neuromuscular & Electrodiagnostic Medicine
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii
    • 年月日
      2015-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461321
  • [学会発表] A possible electrophysiological mechanism underlying ice pack test2015

    • 著者名/発表者名
      山本大輔,今井富裕,津田笑子,下濱俊
    • 学会等名
      第56回日本神経学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461321
  • [学会発表] アイスパックテストの電気生理学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      山本大輔,今井富裕,津田笑子,下濱俊
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461321
  • [学会発表] 重症筋無力症における興奮収縮連関の障害:反復刺激後増強法による検討

    • 著者名/発表者名
      山本大輔
    • 学会等名
      日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461321
  • [学会発表] Impairment of excitation-contraction coupling in myasthenia gravis – a new method using post-tetanic potentiation

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Yamamoto
    • 学会等名
      International Congress of Clinical Neurophysiology
    • 発表場所
      ベルリン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461321
  • 1.  今井 富裕 (40231162)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  津田 笑子 (90464495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  廣瀬 文吾 (40808151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi