• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 紀子  Kudo Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00515116
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋学芸大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋学芸大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者以外
管理期 / 自己概念 / 管理経験 / 公衆衛生看護学 / 自治体保健師 / キャリア・アンカー / Japan / Indonesia / spatial epidemiology / positive deviance / non-obese hypertension
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  非肥満高血圧予防のpositive deviance地域に関する空間疫学解析

    • 研究代表者
      水谷 真由美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  管理期自治体保健師のキャリア・アンカーの特徴と創造性・挑戦指向の萌出・発達の好機

    • 研究代表者
      西出 りつ子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
      三重大学
  • 1.  水谷 真由美 (10756729)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西出 りつ子 (50283544)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  谷村 晋 (60325678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  西谷 直子 (10587009)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂東 春美 (00458027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  白石 知子 (60275154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 将太 (00866676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi