• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 博史  Sakaguchi Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00515223
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 研究員
2013年度 – 2019年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2012年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2009年度 – 2011年度: 京都府立医科大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
小区分48030:薬理学関連 / 医化学一般 / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
有毛細胞 / 内耳 / 聴覚 / 難聴 / 蝸牛 / 遺伝性難聴 / 遺伝子導入 / ゲノム編集 / 遺伝子治療 / 遺伝子 … もっと見る / muscular dystrophy / nox3 / dia1 / hearing / inner ear / 内リンパ電位 / 感音難聴 / tricellulin / イオン / トリセルリン / 内リンパ / タイト結合 / 支持細胞 / アメリカ / 国際情報交換 / 細胞間結合 / II型ミオシン / アクチン / 頂側結合 / サルコメア / 上皮細胞 / ミオシン / 機械電気変換 / 再生 / 不動毛 / tip lin / protocadherin / cadherin 23 / カドヘリン / tip link … もっと見る
研究代表者以外
活性酸素 / 聴覚 / ROS / 難聴 / DIAPH1 / 遺伝性難聴 / 感音難聴 / DFNA1 / DIA1 / 活性酸素種 / 平衡覚 / NADPH oxidase / 後天性難聴 / 後天性感音難聴 / 左右差 / 視覚 / 視聴覚 / DIA1 / 遺伝 / 血液異常 / 進行性難聴 / 聴力 / 内耳有毛細胞 / Rac / Rho-family GTPase / アクチン / RhoA / Cdc42 / 耳石 / 聴毛 / 低分子量G蛋白質 / 内耳 / balancing / hearing / inner ear / small GTPases 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  活性酸素産生酵素NOX3の発現制御機序解明による後天性及び片側性難聴の治療法開発

    • 研究代表者
      上山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  Nox3由来ROSによる難聴(加齢、騒音、薬剤、突発性)の発症機序解明とその先へ

    • 研究代表者
      上山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分48030:薬理学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  視・聴覚受容の【左右差】を基盤とした疾患概念の確立を目指して

    • 研究代表者
      上山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ゲノム編集を用いた新規的内耳遺伝子導入法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      神戸大学
      京都府立医科大学
  •  遺伝性感音難聴を来たすDIA1変異体による新たな病態(血球系異常)の機序解明

    • 研究代表者
      上山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  聴・平衡覚の確立・維持における低分子量G蛋白質の役割-聴毛と耳石に注目して-

    • 研究代表者
      上山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  蝸牛感覚上皮の組織構築とバリア機能-頂側結合の役割に関して-研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  発生期内耳有毛細胞の形態形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  内耳機能(聴・平衡覚)とその障害における低分子G蛋白質および活性酸素種の役割

    • 研究代表者
      上山 健彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  聴覚受容に重要な働きをもつ感覚糸構成分子の代謝動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 博史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dispensable role of Rac1 and Rac3 after cochlear hair cell specification2023

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Takashi, Sakaguchi Hirofumi, Mohri Hiroaki, Ninoyu Yuzuru, Goto Akihiro, Yamaguchi Taro, Hishikawa Yoshitaka, Matsuda Michiyuki, Saito Naoaki, Ueyama Takehiko
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Medicine

      巻: 101 号: 7 ページ: 843-854

    • DOI

      10.1007/s00109-023-02317-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06738, KAKENHI-PUBLICLY-22H05496, KAKENHI-PROJECT-21H02672
  • [雑誌論文] Nox3-derived superoxide in cochleae induces sensorineural hearing loss.2021

    • 著者名/発表者名
      Mohri H, Ninoyu Y, Sakaguchi H, Hirano S, Saito N, Ueyama T
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: JN-RM-2672-20

    • NAID

      120007097047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09383
  • [雑誌論文] Nox3-Derived Superoxide in Cochleae Induces Sensorineural Hearing Loss2021

    • 著者名/発表者名
      Mohri Hiroaki、Ninoyu Yuzuru、Sakaguchi Hirofumi、Hirano Shigeru、Saito Naoaki、Ueyama Takehiko
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 41 号: 21 ページ: 4716-4731

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2672-20.2021

    • NAID

      120007097047

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22472, KAKENHI-PROJECT-21H02672
  • [雑誌論文] Congenital hearing impairment associated with peripheral cochlear nerve dysmyelination in glycosylation-deficient muscular dystrophy2020

    • 著者名/発表者名
      Morioka Shigefumi、Sakaguchi Hirofumi、Mohri Hiroaki、Taniguchi-Ikeda Mariko、Kanagawa Motoi、Suzuki Toshiaki、Miyagoe-Suzuki Yuko、Toda Tatsushi、Saito Naoaki、Ueyama Takehiko
    • 雑誌名

      PLOS Genetics

      巻: 16 号: 5 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008826

    • NAID

      120006863578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22472, KAKENHI-PROJECT-20H00526, KAKENHI-PROJECT-18H02616, KAKENHI-PROJECT-18K07790, KAKENHI-PROJECT-18K09383, KAKENHI-PLANNED-17H06421, KAKENHI-PROJECT-19K07519
  • [雑誌論文] The integrity of cochlear hair cells is established and maintained through the localization of Dia1 at apical junctional complexes and stereocilia2020

    • 著者名/発表者名
      Ninoyu Yuzuru、Sakaguchi Hirofumi、Lin Chen、Suzuki Toshiaki、Hirano Shigeru、Hisa Yasuo、Saito Naoaki、Ueyama Takehiko
    • 雑誌名

      Cell Death & Disease

      巻: 11 号: 7 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41419-020-02743-z

    • NAID

      120006877483

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22472, KAKENHI-PROJECT-18K09383, KAKENHI-PROJECT-18K16851
  • [雑誌論文] Hearing vulnerability after noise exposure in a mouse model of reactive oxygen species overproduction2018

    • 著者名/発表者名
      Morioka Shigefumi、Sakaguchi Hirofumi、Yamaguchi Taro、Ninoyu Yuzuru、Mohri Hiroaki、Nakamura Takashi、Hisa Yasuo、Ogita Kiyokazu、Saito Naoaki、Ueyama Takehiko
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 146 号: 4 ページ: 459-473

    • DOI

      10.1111/jnc.14451

    • NAID

      120006545101

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04032, KAKENHI-PROJECT-17H04042, KAKENHI-PROJECT-16K08288
  • [雑誌論文] Novel role of Rac-Mid1 signaling in medial cerebellar development.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Ueyama T, Ninoyu Y, Sakaguchi H, Choijookhuu N, Hishikawa Y, Kiyonari H, Kohta M, Sakahara M, de Curtis I, Kohmura E, Hisa Y, Aiba A, Saito N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 号: 10 ページ: 1863-1875

    • DOI

      10.1242/dev.147900

    • NAID

      120006363303

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08471, KAKENHI-PLANNED-25115010, KAKENHI-PROJECT-17H04032, KAKENHI-PROJECT-17H04042
  • [雑誌論文] 蝸牛における tricellulin の機能2016

    • 著者名/発表者名
      坂口博史, 神谷透, 宮下武憲, 稲本隆平, 徳増玲太郎, 森望, 月田早智子, 久育男
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス

      巻: 30 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462563
  • [雑誌論文] Constitutive activation of DIA1 (DIAPH1) via C-terminal truncation causes human sensorineural hearing loss.2016

    • 著者名/発表者名
      Ueyama T, Ninoyu Y, Nishio S, Miyoshi T, Torii H, Nishimura K, Sugahara K, Sakata H, Thumkeo D, Sakaguchi H, Watanabe N, Usami S, Saito N, Kitajiri S.
    • 雑誌名

      EMBO Molecular Medicine

      巻: 8 号: 11 ページ: 1310-1324

    • DOI

      10.15252/emmm.201606609

    • NAID

      120005850206

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02565, KAKENHI-PROJECT-16J09300, KAKENHI-PROJECT-26293369, KAKENHI-PROJECT-26460340, KAKENHI-PROJECT-15K10753
  • [雑誌論文] Maintenance of stereocilia and apical junctional complexes by Cdc42 in cochlear hair cells2014

    • 著者名/発表者名
      Ueyama T, Sakaguchi H, Nakamura T, Goto A, Morioka S, Shimizu A, Nakao K, Hishikawa Y, Ninoyu Y, Kassai H, Suetsugu S, Koji T, Fritzsch B, Yonemura S, Hisa Y, Matsuda M, Aiba A, Saito N.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 127 ページ: 2040-2052

    • DOI

      10.1242/jcs.143602

    • NAID

      120006986582

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590255, KAKENHI-PUBLICLY-25113715, KAKENHI-PROJECT-25293060, KAKENHI-PROJECT-26291037, KAKENHI-PROJECT-26460340, KAKENHI-PROJECT-26670124
  • [雑誌論文] NMII forms a contractile transcellular sarcomeric network to regulate apical cell junctions and tissue geometry2013

    • 著者名/発表者名
      Ebrahim S, Fujita T, Millis BA, Kozin E, Ma X, Kawamoto S, Baird MA, Davidson M, Yonemura S, Hisa Y, Conti MA, Adelstein RS, Sakaguchi H, Kachar B
    • 雑誌名

      Curr Biol

      巻: 23 ページ: 731-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [雑誌論文] 発生期蝸牛有毛細胞の形態変化とmyosin IIの関与2013

    • 著者名/発表者名
      藤田朋己,坂口博史,米村重信,久 育男
    • 雑誌名

      耳鼻 咽喉科ニューロサイエンス

      巻: 27 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [雑誌論文] 発生期蝸牛有毛細胞の形態変化とmyosin IIの関与2013

    • 著者名/発表者名
      藤田朋己,坂口博史,米村重信,久育男
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科ニューロサイエンス

      巻: 27 ページ: 19-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [雑誌論文] NMII Forms a Contractile Transcellular Sarcomeric Network to Regulate Apical Cell Junctions and Tissue Geometry.2013

    • 著者名/発表者名
      Ebrahim S, Fujita T, Millis BA, Kozin E, Ma X, Kawamoto S, Baird MA, Davidson M, Yonemura S, Hisa Y, Conti MA, Adelstein RS, Sakaguchi H, Kachar B
    • 雑誌名

      Current Biology

      巻: 23(8) 号: 8 ページ: 731-6

    • DOI

      10.1016/j.cub.2013.03.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [雑誌論文] Cooperation of p40^<phox> with p47^<phox> for Nox2 activation during Fc_γ R-mediated phagocytosis---Mechanism for acquisition of p40^<phox> PI(3)P binding---2011

    • 著者名/発表者名
      Ueyama T, Nakakita N, Nakamura T, Kobayashi T, Kobayashi T, Son J, Sakuma M, Sakaguchi H, Leto TL, Saito N
    • 雑誌名

      J Biol.Chem.

      巻: 286 ページ: 40693-40705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590271
  • [雑誌論文] 発生期コルチ器における頂側結合の経時的変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤田朋己, 瀧正勝, 坂口博史, ら
    • 雑誌名

      Otology Japan

      巻: 2(4) ページ: 539-539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [雑誌論文] 有毛細胞感覚糸(Tip Link)の再生と細胞頂側面形態形成への関与について2010

    • 著者名/発表者名
      坂口博史
    • 雑誌名

      上原記念生命化学財団研究報告集

      巻: 24 ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [雑誌論文] 発生期コルチ器における頂側結合の経時的変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤田朋己、瀧正勝、坂口博史、鈴木敏弘、米村重信、久育男
    • 雑誌名

      Otology Japan. 20(4)

      ページ: 539-539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [雑誌論文] 有毛細胞感覚糸(Tip Link)の再生と細胞頂側面形態形成への関与について2010

    • 著者名/発表者名
      坂口博史
    • 雑誌名

      上原記念生命化学財団研究報告集 24

      ページ: 155-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [雑誌論文] The Mechanotransduction machinery of hair cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Grillet N, Kazmierczak P, Xiong W, Shwander M, Reynolds A, Sakaguchi H, Tokita J, Kachar B, Muller U.
    • 雑誌名

      Sci Signal 2

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [雑誌論文] Tip links in hair cells : molecular composition and role in hearing loss.2009

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, Tokita J, Muller U, Kachar B.
    • 雑誌名

      Curr Opin Otolaryngol Head Neck Surg 17

      ページ: 388-393

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [学会発表] DFNA1疾患モデルマウスを用いたDIA1分子の局在と病態メカニズムの解2019

    • 著者名/発表者名
      二之湯弦、坂口博史、陳林、毛利宏明、齋藤尚亮、上山健彦
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04042
  • [学会発表] 難聴を生み出す活性酸素発生源細胞の同定とその機能・障害メカニズムの解明2019

    • 著者名/発表者名
      毛利 宏明、二之湯 弦、坂口 博史、齋藤 尚亮、上山 健彦
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04042
  • [学会発表] 活性酸素種(ROS)過剰発現モデルマウスにおける聴覚機能解析と聴覚保護因子の検索2019

    • 著者名/発表者名
      森岡 繁文、坂口 博史、山口 太郎、二之湯 弦、毛利 宏明、中村 高志、久 育男、荻田 喜代一、齋藤 尚亮、上山 健彦
    • 学会等名
      第60回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04042
  • [学会発表] The molecular mechanism of hearing loss caused by a novel DIA1 mutant (R1204X)2017

    • 著者名/発表者名
      Yuzuru Ninoyu, Shin-ichiro Kitajiri, Takushi Miyoshi, Dean Thumkeo, Hirofumi Sakaguchi, Naoki Watanabe, Shin-ichi Usami, Naoaki Saito, Takehiko Ueyama
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460340
  • [学会発表] Tricellulin Knockout Mice, a Model of DNFB49, Show Severe Hearing Loss With Cochlear Hair Cell Apoptosis2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Kamitani, Hirofumi Sakaguchi, et al.
    • 学会等名
      38th Association for Research in Otolaryngology Annual Midwinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462563
  • [学会発表] 内耳タイト結合の構成分子トリセルリンの機能2015

    • 著者名/発表者名
      坂口 博史
    • 学会等名
      第24回耳科学会総会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462563
  • [学会発表] The M orphological C hange of Reticular Lamina by T hree M yosin II I nhibitors2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Fujita; Hirofumi Sakaguchi; Sigenobu Yonemura; Yasuo Hisa
    • 学会等名
      The 37th MidWinter Meeting of the Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] The morphological change of Reticular Lamina by three myosin II inhibitors2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sakaguchi H, Yonemura S, Hisa Y
    • 学会等名
      36th Association for Research in Otolaryngology (ARO) Midwinter Meeting
    • 発表場所
      サンディエゴ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] The involvement of ROCK pathway in the apical cell contraction in murine organ of Corti2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Fujita, Hirofumi Sakaguchi, Sigenobu Yonemura, Yasuo Hisa
    • 学会等名
      36th Association for Research in Otolaryngology MidWinter Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] The morphological change of Reticular Lamina by ROCK inhibitor"2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sakaguchi H, Yonemura Y, Hisa Y
    • 学会等名
      36th Association for Research in Otolaryngology (ARO) Midwinter Meeting
    • 発表場所
      ボルチモア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] Molecular Mechanism of the Dynamic Morphological Regulation in Hair Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H
    • 学会等名
      The 20th IFOS Congress
    • 発表場所
      ソウル(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] Dynamic Regulation of the Apical Hair Cell Structures.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H.
    • 学会等名
      14th Japan-Korea Joint Meeting of Otorhinolaryngology
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] 内耳発生・再生に関する基礎研究.内耳感覚上皮細胞の形態形成?ミオシンによる動的制御に関して?2012

    • 著者名/発表者名
      坂口博史
    • 学会等名
      第22回日本耳科学会.
    • 発表場所
      名古屋(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] II型ミオシンによる有毛細胞形態の制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      坂口博史,藤田朋己,足立直子,神谷透,中村高志,瀧正勝,兵庫美砂子,鈴木敏弘,米村重信,久育男.
    • 学会等名
      第113回日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] Dynamic Structural Regulation in Hair Cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H.
    • 学会等名
      Collegium Oto-Rhino-Laryngologicum Amicitiae Sacrum
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] From Bench to Clinic : Next Generation in Otology. Dynamic Regulation of the Apical Hair Cell Structures2012

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H
    • 学会等名
      The 14th Japan-Korea Joint Meeting of ORL-HS
    • 発表場所
      京都(シンポジウム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592491
  • [学会発表] 発生期コルチ器におけろ頂側結合の経時的変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤田朋己, 瀧正勝, 坂口博史, ら
    • 学会等名
      日本耳科学会学術講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [学会発表] Morphological Development of the Reticular Lamina in the Perinatal and Postnatal Mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Sakaguchi H, Suzuki T, Hisa Y, Yonemura S.
    • 学会等名
      33^<rd> MidWinter Research Meeting of Association for Research in Otolaryngoloty
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2010-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [学会発表] 発生期コルチ器における頂側結合の経時的変化2010

    • 著者名/発表者名
      藤田朋己、瀧正勝、坂口博史、鈴木敏弘、米村重信、久育男
    • 学会等名
      日本耳科学会学術講演会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • [学会発表] Morphological Development of the Reticular Lamina in the Perinatal and Postnatal Mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi H, et al.
    • 学会等名
      33^<rd> MidWinter Research Meeting of Association for Research in Otolaryngoloty
    • 発表場所
      Anaheim, CA, USA
    • 年月日
      2010-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791634
  • 1.  上山 健彦 (80346254)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  足立 直子 (70604510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中村 高志 (80724179)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  齋藤 尚亮 (60178499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮下 武憲 (60363214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  瀧 正勝 (30453111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菱川 善隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  宇佐美 真一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  西尾 信哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  斎藤 尚亮
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  チョウジョウフ ナランツオツク
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi