• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松村 沙衣子  Matumura Saiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00516255
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東邦大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連
キーワード
研究代表者
近視進行 / 脈絡膜 / 小児近視
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  小児における近視進行と脈絡膜血流の関連の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松村 沙衣子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 綜説 小児近視の薬物治療(低濃度アトロピン点眼)の現状2024

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 66 号: 1 ページ: 45-53

    • DOI

      10.18888/ga.0000003478

    • ISSN
      0016-4488
    • 年月日
      2024-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [雑誌論文] 特集 今,あらためてコンタクトレンズについて学ぼう! 【新しいコンタクトレンズ】 オルソケラトロジーと多焦点コンタクトレンズによる小児の近視管理2024

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 78 号: 1 ページ: 83-91

    • DOI

      10.11477/mf.1410215073

    • ISSN
      0370-5579, 1882-1308
    • 年月日
      2024-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [雑誌論文] オルソケラトロジーによる近視進行抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 雑誌名

      眼科グラフィック

      巻: 12(3) ページ: 306-325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 子どもの目を守ろう!~近視の管理~2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      令和 5 年度盛岡市医師会学校部会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] Changes in choroidal thickness in myopic children with 0.01% atropine or the combination therapy of orthokeratology and atropine2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      2023 Association for Research in Vision and Ophthalmology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] アジアの国から学ぶ近視管理2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第77回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] Myopia MasterのGRAS機能を用いた未熟児網膜症既往眼の屈折性近視と眼球構造の評価2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第48回日本小児眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] The importance of Pediatric Eye Exams~How to detect early onset of myopia?2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      Vietnam National Eye Hospital Joint seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 0.01%アトロピン点眼単独療法群と オルソケラトロジー併用療法群の脈絡膜厚の長期的変化2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第127回日本眼科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 小児近視のマネージメント2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第14回湘西眼科アカデミー講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] Changes in choroidal thickness by myopic control therapy2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      The 16th Joint Meeting of Japan-Korea-China Ophthalmologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 子どもの目を守ろう!~近視の管理について~2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      令和5年度第11回大宮医師会医学講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 小児近視外来でのCL処方のコツ!2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第65回日本コンタクトレンズ学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 小児の眼を守ろう~弱視と近視の予防と管理2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      神奈川県臨床談話会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 近視進行抑制治療の最前線2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第15回Eye Update Forum
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 近視進行予防の啓発と治療における当院の試み2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第5回日本近視学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • [学会発表] 東邦大学大森病院近視外来の取り組み~シンガポール留学の経験を通して~.2023

    • 著者名/発表者名
      松村 沙衣子
    • 学会等名
      第24回御茶ノ水眼科先進医療セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09069
  • 1.  堀 裕一 (70379171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi