• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 弘美  MATSUDA HIROMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00525743
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北里大学, 医学部, 講師
2019年度 – 2020年度: 北里大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 小区分46030:神経機能学関連
キーワード
研究代表者
免疫 / 神経 / RAMP1 / 神経ペプチド / ARDS / 免疫細胞 / リンパ管 / CGRP / 炎症 / リンパ管新生
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  RAMP1シグナルを介したARDS制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  神経―免疫相互作用による炎症時のリンパ管新生制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      松田 弘美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分46030:神経機能学関連
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Roles of Thromboxane Receptor Signaling in Enhancement of Lipopolysaccharide-Induced Lymphangiogenesis and Lymphatic Drainage Function in Diaphragm.2021

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Ito Y, Hosono K, Tsuru S, Inoue T, Nakamoto S, Kurashige C, Hirashima M, Narumiya S, Okamoto H, Majima M.
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol.

      巻: 41 号: 4 ページ: 1390-1407

    • DOI

      10.1161/atvbaha.120.315507

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02605, KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • [雑誌論文] Six-Minute Walk Test Predicts Postoperative Delirium After Transcatheter Aortic Valve Replacement.2021

    • 著者名/発表者名
      Yamashita A, Suzuki S, Otsuka T, Matsuda H, Ando H, Sugimura K, Maekawa E, Meguro K, Ako J, Okamoto H.
    • 雑誌名

      J Cardiothorac Vasc Anesth.

      巻: 35 号: 9 ページ: 2613-2617

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2020.12.051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • [雑誌論文] 経カテーテル的大動脈弁置換術(TAVR)術後に非心臓手術を施行された5例の検討2020

    • 著者名/発表者名
      山下 敦、鈴木 將嗣、安藤 寿恵、松田 弘美、杉村 憲亮、戸田 雅也、岡本 浩嗣
    • 雑誌名

      Cardiovascular Anesthesia

      巻: 24 ページ: 55-60

    • NAID

      130007899822

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • [雑誌論文] RAMP1 signaling in immune cells regulates inflammation-associated lymphangiogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Tsuru Seri、Ito Yoshiya、Matsuda Hiromi、Hosono Kanako、Inoue Tomoyoshi、Nakamoto Shuji、Kurashige Chie、Mishima Toshiaki、Tsujikawa Kazutake、Okamoto Hirotsugu、Majima Masataka
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: - 号: 5 ページ: 738-750

    • DOI

      10.1038/s41374-019-0364-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07127, KAKENHI-PROJECT-19K09156, KAKENHI-PROJECT-18K16994, KAKENHI-PROJECT-19K16297, KAKENHI-PROJECT-18H02605
  • [学会発表] RAMP1シグナルの急性肺障害に対する保護作用2023

    • 著者名/発表者名
      山下 敦、伊藤 義也、松田 弘美、長田 真由子、秋永 誠士郎、鎌田 真理子、細野 加奈子、畑中 公、馬嶋 正隆、岡本 浩嗣、天野 英樹
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09149
  • [学会発表] RAMP1シグナルは,サイトカイン産生と好中球誘導を阻害することで急性肺傷害(ALI)を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      山下 敦、伊藤 義也、松田 弘美、長田 真由子、田邉 美奈、古江 明子、細野 加奈子、畑中 公、辻川 和丈、馬嶋 正隆、岡本 浩嗣、天野 英樹
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09149
  • [学会発表] LPS誘発腹膜炎マウスの横隔膜リンパ管新生、リンパドレナージ機能におけるトロンボキサン受容体シグナルの役割2021

    • 著者名/発表者名
      細野加奈子、伊藤義也、松田弘美、津留世里、畑中公、馬嶋正隆、成宮周、天野英樹
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • [学会発表] 免疫細胞のTPシグナルは腹膜炎時の横隔膜リンパ管新生を促進する2020

    • 著者名/発表者名
      津留 世里、伊藤 義也、松田 弘美、細野 加奈子、岡本 浩嗣、馬嶋 正隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • [学会発表] 腹膜炎時の横隔膜リンパ管新生を制御する受容体活性調節蛋白1(RAMP1)の役割2019

    • 著者名/発表者名
      津留世里,伊藤義也,細野加奈子,井上智仁,松田弘美,蔵重千絵,中本修司,大高史聖,岡本浩嗣,馬嶋正隆
    • 学会等名
      第40回日本炎症・再生医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K16297
  • 1.  伊藤 義也 (40203187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  馬嶋 正隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  細野 加奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi