• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渕上 貴由樹  FUCHIKAMI Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00530172
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 佐賀大学, 理工学部, 助教
2011年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 佐賀大学, 工学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
中区分23:建築学およびその関連分野 / 小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
換気 / 内装材 / 下屋 / 近代住宅史 / 総2階 / 2階建て / 和様折衷 / 洋館付き住宅 / 2階座敷 / 住宅外観 … もっと見る / 夫婦寝室 / 2階建て住宅 / 住宅書 / 寝室 / 応接間 / 階段 / 客間 / 二階座敷 / 2階建て / 住宅近代化 … もっと見る
研究代表者以外
危機管理分析基盤 / 歴史地区 / 防災 / 危機管理計画 / 歴史的環境保全 / 避難分析 / 観光 / 防災危機管理 / 人的災害要因 / チェンマイ歴史地区 / 世界遺産 / 連続立面評価 / デザイン / 歴史的景観 / AI / 景観評価 / 景観の特質 / 歴史的街並み景観 / 教師なし学習 / 画像分析 / データベース / 深層学習 / 町並み景観 / 機械学習 / 画像認識 / 建物立面 / 連続立面 / 歴史的町並み / 近代化 / 西洋家作ひながた / 翻訳 / 建築用語 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  水回り空間の技術革新からみたわが国独立住宅の総2階化過程研究代表者

    • 研究代表者
      渕上 貴由樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  わが国近代の2階建て和風住宅外観にみる二階座敷から家族個室への空間変容研究代表者

    • 研究代表者
      渕上 貴由樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  世界遺産候補チェンマイ歴史地区における人的災害要因に対する危機管理分析基盤の構築

    • 研究代表者
      三島 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分23:建築学およびその関連分野
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  町並みの「らしさ」とデザインの差異を補完する連続立面評価支援システムの基盤開発

    • 研究代表者
      三島 伸雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  『西洋家作ひながた』における建築用語の翻訳とそこに見られる西欧建築概念の受容

    • 研究代表者
      丹羽 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2023 2022 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 階段の形状と配置にみる2階建て住宅の間取りの変化2023

    • 著者名/発表者名
      FUCHIKAMI Takayuki、UCHIDA Seizo
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 88 号: 803 ページ: 282-290

    • DOI

      10.3130/aija.88.282

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2023-01-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0101, KAKENHI-PROJECT-20K14932
  • [雑誌論文] 座敷の配置と用途にみる2階建て住宅の間取りの機能分化2021

    • 著者名/発表者名
      渕上貴由樹,内田青蔵
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 86 号: 790 ページ: 2720-2730

    • DOI

      10.3130/aija.86.2720

    • NAID

      130008123553

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 年月日
      2021-12-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14932
  • [学会発表] タイ国チェンマイ歴史地区の市場におけるフードストアの存在からみた火災避難リスク2022

    • 著者名/発表者名
      永田 美咲,スリーヌラク ナッタシット, スクワイ ジャンジラ, 渕上 貴由樹, 三島 伸雄
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集 (北海道) 2022年9月
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0101
  • [学会発表] 随筆の風景描写にみる修学院離宮庭園の様態2021

    • 著者名/発表者名
      王 丹晨、三島 伸雄、渕上 貴由樹
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02315
  • [学会発表] 街路の種別・建設年代を踏まえた歴史的バロック都市の画像分析 ー畳み込みニューラルネットワークを用いたウィーンとパリの景観比較ー2021

    • 著者名/発表者名
      山下 珠穂、三島 伸雄、渕上 貴由樹
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02315
  • [学会発表] チェンマイ市歴史地区における公共施設の一時避難収容人数を考慮した内水氾濫時の宿泊観光客避難に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      西村奏波, スリーヌラク ナッタシット, スクワイ ジャンジラ, 渕上貴由樹, 三島伸雄
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0101
  • [学会発表] 街路の種別・建設年代を踏まえた歴史的バロック都市の画像分析 ー畳み込みニューラルネットワークを用いたウィーンとパリの景観比較ー2021

    • 著者名/発表者名
      山下 珠穂、三島 伸雄、渕上 貴由樹
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02315
  • [学会発表] ギリシャの島ミコノスとサントリーニの街並み景観要素の抽出 -畳み込みニューラルネットワークを用いた画像認識を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      山下珠穂、渕上貴由樹、三島伸雄
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(関東)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02315
  • [学会発表] Les chalets des Arts -佐賀に見出す久米桂一郎の原風景2020

    • 著者名/発表者名
      田友美子、三島 伸雄、渕上 貴由樹
    • 学会等名
      日本建築学会九州支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02315
  • [学会発表] ギリシャの島ミコノスとサントリーニの街並み景観要素の抽出 -畳み込みニューラルネットワークを用いた画像認識を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      山下珠穂、渕上貴由樹、三島伸雄
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02315
  • 1.  三島 伸雄 (60281200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中山 功一 (50418498)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  丹羽 和彦 (00228264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和久屋 寛 (40264147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岡崎 泰久 (90253583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi