• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀崎 美苗  Kamesaki Minae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00531336
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 埼玉大学, 教育学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 埼玉大学, 教育学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教科教育学
キーワード
研究代表者
住居学 / 家庭科教育 / 教材開発 / 授業づくり / 住教育
研究代表者以外
住生活 / 家庭科教育 / 教材開発 / WEB調査 / 住まい方教育 … もっと見る / 住居学 / 所作 / クロスカリキュラム / 横断的学習 / 住教育 / 住文化 / 学校教育 / 住生活文化 / 和の暮らし / 伝統文化 / 和室 / ICT / 教材作成 / ICT活用 / 住空間の構想 / 家庭科 / 中学校 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  「住まい方知」の構成要素把握と住居学学習のこれからのあり方に関する研究

    • 研究代表者
      榎本 ヒカル
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      相模女子大学
  •  和の住まい方教育に関する基礎的研究~和の生活文化の継承と創造を目指して~

    • 研究代表者
      正岡 さち
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  中学校家庭科住生活領域における情報通信技術(ICT)を含んだ教材開発とその評価

    • 研究代表者
      田中 宏子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  学校における住教育の授業作りに有効な教材開発とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      亀崎 美苗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      埼玉大学

すべて 2023 2018 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小学校家庭科・住生活学習における住まい方ガイダンス授業実践の試み2018

    • 著者名/発表者名
      山下綾子・亀崎美苗
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要

      巻: 67(1) ページ: 166-179

    • NAID

      120006416609

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04859
  • [雑誌論文] 島根県の小学校家庭科における住教育の実態と課題2012

    • 著者名/発表者名
      正岡さち、小谷智恵、亀崎美苗、田中宏子
    • 雑誌名

      島根大学教育学部紀要

      巻: 第46巻 ページ: 53-60

    • NAID

      110009574760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531242
  • [学会発表] Elementary school students' awareness on Japanese-style rooms in housing curriculum2023

    • 著者名/発表者名
      Sachi MASAOKA,Minae KAMESAKI,Hikaru ENOMOTO,Hiroko TANAKA
    • 学会等名
      21 st ARAHE Biennial International Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02912
  • [学会発表] 中学校家庭科住生活領域におけるICT活用の現状と課題2018

    • 著者名/発表者名
      正岡さち,亀崎美苗,榎本ヒカル,田中宏子
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04859
  • 1.  正岡 さち (30194161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 宏子 (00324559)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  榎本 ヒカル (00423517)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  太田 さち
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi