• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小坂 久  Kosaka Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00532251
所属 (現在) 2025年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2013年度 – 2015年度: 兵庫医科大学, 医学部, 助教
2010年度: 兵庫医科大学, 医学部, 研究員
2009年度: 兵庫医科大学, 医学部, 研究生
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90120:生体材料学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
術後癒着 / 癒着 / NKT細胞 / IFN-gamma
研究代表者以外
DDS / Lenvatinib内包メッシュ / 肝細胞癌 / レンバチニブ内包シート / 胆・膵手術 / 肝切除術 … もっと見る / 癒着制御法 / 外科 / macrophage / mesothelial cell / HGF / NKT cell / t-PA / IFN-g / PAI-1 / 手術後癒着 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肝細胞癌に対するレンバチニブ内包スマートメッシュを用いた新規治療デバイスの開発

    • 研究代表者
      松井 康輔
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  癒着制御剤を内包したスマートシートによる術後癒着予防効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  外科手術後癒着形成分子機構に基づく新規包括的癒着制御法の開発と探索医療の模索

    • 研究代表者
      藤元 治朗
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  腹腔内癒着形成メカニズムの解明及び、その制御に基づく癒着予防法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      小坂 久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      兵庫医科大学

すべて 2023 2014 2013 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Interferon γ and plasminogen activator inhibitor 1 regulate adhesion formation after partial hepatectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      2. Ohashi K, Yoshimoto T, Kosaka H, Hirano T, Iimuro Y, Nakanishi K, Fujimoto J.
    • 雑誌名

      Br J Surg.

      巻: 101 号: 4 ページ: 398-407

    • DOI

      10.1002/bjs.9405

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659226, KAKENHI-PROJECT-25293280
  • [学会発表] 肝細胞癌異種移植モデルにおけるレンバチニブ内包ナノファイバーシートの有効性2023

    • 著者名/発表者名
      吉田 明史、海堀 昌樹、藤澤 七海、石塚 まりこ、住山 房央、八田 雅彦、小坂 久、松井 康輔、荏原 充宏、関本 貢嗣
    • 学会等名
      第123回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08762
  • [学会発表] 肝切除後における癒着形成のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      大橋浩一郎、小坂久、平野公通、飯室勇二、藤元治朗
    • 学会等名
      第11回日本消化器外科学会大会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293280
  • [学会発表] 腹腔内癒着形成ラットモデルの開発と解析2009

    • 著者名/発表者名
      小坂久
    • 学会等名
      日本消化器病学会
    • 発表場所
      札幌・厚生年金会館
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791263
  • 1.  海堀 昌樹 (30333199)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤元 治朗 (90199373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  飯室 勇二 (30252018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  大橋 浩一郎 (50573987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  中西 憲司 (60172350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  善本 知広 (60241171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  松井 康輔 (40460828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  平野 公通 (90340968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi