• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

月山 陽介  Tsukiyama Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00533639
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2019年度: 新潟大学, 自然科学系, 准教授
2011年度 – 2018年度: 新潟大学, 自然科学系, 助教
2013年度: 新潟大学, 大学院・自然科学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
設計工学・機械機能要素・トライボロジー
研究代表者以外
設計工学・機械機能要素・トライボロジー / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連 / 中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野 / 小区分03050:考古学関連
キーワード
研究代表者
トライボロジー / ナノマイクロトライボロジー / 宇宙機 / 表面テクスチャリング / 人工衛星 / 微小突起 / レーザマイクロテクスチャリング / 締結 / 真空中 / 金属 … もっと見る / テクスチャリグ / テクスチャリング / 高摩擦 / マイクロトライボロジー / 摩擦 / 炭素系 / 摩耗 / ナノ / ナノレベル / 摩擦面観察 / その場観察 / 真実接触面観察 / マイクロナノトライボロジー / 摩擦材料 / カーボンナノチューブ / マイクロ・ナノテクノロジー / マイクロ・ナノトライボロジー / 動摩擦係数 / 案内面 / 接触 / CNT … もっと見る
研究代表者以外
トライボロジー / 摩擦 / 機械工学 / 工学 / 摩耗 / レーザー干渉計 / 異材接合 / 非破壊検査 / 残留応力 / マルチマテリアル / 異種材接合 / 二酸化バナジウム / MEMS / 荷重分布計測 / ひずみゲージ / 圧電センサ / マイクロヒータ / 温冷覚センサ / 振動覚センサ / 触覚センサ / 非架橋部 / 水 / 広視野レーザ顕微鏡 / 凝着 / メニスカス / 真実接触面積 / ゴム摩擦 / 川島殿ヶ浦遺跡 / 材料解析 / 石材原産地 / 立岩遺跡 / 石器 / 弥生時代 / 摩耗粒子 / 透過型顕微鏡 / 顕微鏡 / 蛍光発光 / MoO3 / Mo2C / 添加剤 / エンジン油 / MoDTC / in-situ / 境界潤滑 / ラマン分光分析 / その場観察 / 蛍光染色 / エンジン / DLC / ナノ構造変化層 / その場計測 / カーボン系硬質膜 / ナノ構造層 / 超低摩擦 / ファイバー / カーボン / 電場 / カーボンブラシ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  マルチマテリアル化に対応した異材接合部の非破壊検査

    • 研究代表者
      佐々木 朋裕
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト受容器の周波数・空間特性を再現した機械刺激・温冷複合マイクロ触覚センサチップ

    • 研究代表者
      寒川 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分20020:ロボティクスおよび知能機械システム関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  弥生時代における石器生産・消費システムの学際的再検証

    • 研究代表者
      森 貴教
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03050:考古学関連
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ゴム摩擦のナノとマクロをつなぐ凝着現象の可視化

    • 研究代表者
      新田 勇
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分18:材料力学、生産工学、設計工学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  表面テクスチャリングによる安定かつ高摩擦な表面創製研究代表者

    • 研究代表者
      月山 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      新潟大学
  •  蛍光発光標識法と摩擦面直接観察によるDLC膜の摩耗に及ぼす潤滑油添加剤の影響解明

    • 研究代表者
      野老山 貴行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      名古屋大学
      秋田大学
  •  ループ型カーボン繊維マイクロブラシによる軽量・低起動トルクすべり軸受の提案

    • 研究代表者
      梅原 徳次
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  摩擦面の3次元ナノ形状その場観察装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      月山 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      新潟大学
  •  摩擦誘導超低摩擦ナノ構造層によるスマートトライボシステムの開発

    • 研究代表者
      梅原 徳次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高配向CNT膜による低静止摩擦・高動摩擦材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      月山 陽介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      新潟大学
  •  カーボンマイクロブラシ膜の電場印加による高摩擦・耐摩耗機能発現

    • 研究代表者
      梅原 徳次
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      設計工学・機械機能要素・トライボロジー
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 赤坂遺跡第2次調査出土砥石の検討2023

    • 著者名/発表者名
      森 貴教、月山陽介
    • 雑誌名

      長岡市島崎川流域遺跡群の研究Ⅲ 赤坂遺跡2(島崎川流域遺跡調査団報告第3集・新潟大学考古学研究室調査研究報告22)

      巻: - ページ: 59-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00970
  • [雑誌論文] 飯塚市下ノ方遺跡採集の砥石について2022

    • 著者名/発表者名
      森 貴教・月山陽介
    • 雑誌名

      環日本海研究年報

      巻: 27 ページ: 56-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00970
  • [雑誌論文] 広視野レーザ顕微鏡による円筒面全面のナノスケール計測2015

    • 著者名/発表者名
      月山 陽介, 福島 直幸, 新田 勇
    • 雑誌名

      精密工学会誌

      巻: 81 ページ: 699-704

    • NAID

      130005084687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブの押込みにおけるヒステリシス発生メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      若山幹晴, 月山陽介, 野老山貴行, 上坂裕之, 梅原徳次
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 79(801) ページ: 1821-1826

    • NAID

      130003375064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブの押込みにおけるヒステリシス発生メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      若山 幹晴 , 月山 陽介 , 野老山 貴行 , 上坂 裕之 , 梅原 徳次
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集C編

      巻: 79 号: 801 ページ: 1821-1826

    • DOI

      10.1299/kikaic.79.1821

    • NAID

      130003375064

    • ISSN
      0387-5024, 1884-8354
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [雑誌論文] カーボンナノチューブの押込みにおけるヒステリシス発生メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      若山 幹晴,月山 陽介,野老山 貴行,上坂 裕之,梅原 徳次
    • 雑誌名

      機械学会論文集C編

      巻: 掲載決定

    • NAID

      130003375064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] モスアイ構造を表面に有する樹脂フィルムの摩擦特性2024

    • 著者名/発表者名
      工藤圭悟,月山陽介
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2024年合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22713
  • [学会発表] ゴムの摩擦に及ぼす液体の影響2023

    • 著者名/発表者名
      小林優志, 新田勇, 月山陽介
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2023年合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22713
  • [学会発表] ゴムの摩擦に及ぼす液体の影響2023

    • 著者名/発表者名
      小林 優志,月山 陽介,新田 勇
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2023年合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18670
  • [学会発表] Ti6Al4V製セメントレスステムとウシ海綿骨との摩擦に及ぼす表面形状の影響2023

    • 著者名/発表者名
      馬場優翔,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2023年合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22713
  • [学会発表] 質感検知に向けた指紋型表面触覚センサによるなぞり計測2023

    • 著者名/発表者名
      岡固 創, 月山 陽介, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第40回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22713
  • [学会発表] 指紋様表面形状をもつMEMS触覚センサによる物体質感評価2023

    • 著者名/発表者名
      岡固 創, 月山 陽介, 安部 隆, 寒川 雅之
    • 学会等名
      第24回 公益社団法人 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22713
  • [学会発表] Ti-6Al-4V製セメントレスステムの表面形状とウシ海綿骨の密度が固定力に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      関野愛,月山陽介
    • 学会等名
      2023年度精密工学会北陸信越支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22713
  • [学会発表] マクロ視点からのゴム真実接触面積に及ぼすメニスカ力影響2022

    • 著者名/発表者名
      新田 勇,月山 陽介
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18670
  • [学会発表] ゴムとガラスの真実接触面積に及ぼすメニカ力影響2022

    • 著者名/発表者名
      小林 優志,月山 陽介,新田 勇
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越支部2022年合同講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18670
  • [学会発表] Mechanism of High Friction of the Aluminum Surface Textured by Laser Micro Texturing2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Sato, Yosuke Tsukiyama, Isami Nitta, Hiroshi Shiomi
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06112
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリングによる高摩擦化技術のAl材料への応用2019

    • 著者名/発表者名
      金藤航, 佐藤祐基, 月山陽介, 新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会北陸信越学生会第48回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06112
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリングによるAl材料の高摩擦化におけるメカニズム解明2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐基, 金藤航, 月山陽介, 新田勇, 塩見裕
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06112
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリング技術を用いたAl材料における高摩擦係数の発現2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐基,豊﨑弘也,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会 第18回機素潤滑設計部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06112
  • [学会発表] レーザマイクロテクスチャリング技術を用いたAl材料における高摩擦係数の発現2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤祐基,豊﨑弘也,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会第18回機素潤滑設計部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06112
  • [学会発表] Contact thermal resistance of densely-packed VACNTs and deformation mechanics of CNTs2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsukiyama, Takumi Kawasaki, Isami Nitta, Wataru Norimatsu, Michiko Kusunoki
    • 学会等名
      International Conference on Diamond and Carbon Materials
    • 発表場所
      モンペリエ,フランス
    • 年月日
      2016-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [学会発表] TIM利用のための高配向カーボンナノチューブ膜の変形挙動の解明2016

    • 著者名/発表者名
      星野航,後藤圭輝,福田直哉,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会 第16回機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      グランディア芳泉 (福井県あわら市)
    • 年月日
      2016-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [学会発表] ループ型カーボンファイバーブラシによる軽量・低起動トルクすべり軸受の提案2015

    • 著者名/発表者名
      志鷹 拓哉,梅原 徳次,月山 陽介,新田 勇,村島 基之,上坂 裕之,鄧 興瑞
    • 学会等名
      日本機械学会機素潤滑設計部門講演会
    • 発表場所
      あわら市
    • 年月日
      2015-04-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630040
  • [学会発表] 高配向カーボンナノチューブ膜のチューブ長さが接触変形挙動に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      後藤圭輝,福田直哉,月山陽介,新田勇,乗松航,楠美智子
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会 トライボロジー会議2015春姫路
    • 発表場所
      姫路商工会議所(兵庫県・姫路市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [学会発表] 床面のすべり防止を目的としたゴム材-床材間の摩擦特性の解明手法2015

    • 著者名/発表者名
      舛田拓人,福田直哉,月山陽介,新田勇
    • 学会等名
      日本機械学会 年次大会2015
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [学会発表] Detection method of nano-scale defects by using wide field of view laser microscope2015

    • 著者名/発表者名
      Isami Nitta, Yosuke Tsukiyama, Riku Terashima
    • 学会等名
      International Tribology Conference, TOKYO 2015
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都・葛飾区)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [学会発表] Relationship Between Friction Force and Real Contact Area Observed by Laser Microscope with Wide Field of View2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsukiyama, Naoya Fukuda, Takuto Masuda, Isami Nitta
    • 学会等名
      ICMDT2015 (The 6th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology)
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2015-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820031
  • [学会発表] Contact Behavior of Vertically Aligned Carbon Nanotube film2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsukiyama, Naoya Fukuda, Isami Nitta, Wataru Norimatsu, Michiko Kusunoki, Noritsugu Umehara
    • 学会等名
      ICMDT2013 (The 5th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology
    • 発表場所
      釜山,韓国,BEXCO(釜山国際展示場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 接触熱抵抗に及ぼす高配向カーボンナノチューブ膜の変形の影響2013

    • 著者名/発表者名
      月山陽介,佐藤真平,新田勇,楠美智子,乗松航
    • 学会等名
      トライボロジー会議2013春東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] Observation of the real contact area of carbon nanotube film2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsukiyama, Naoya Fukuda, Isami Nitta,Wataru Norimatsu, Michiko Kusunoki
    • 学会等名
      5^<th> World Tribology Congress 2013
    • 発表場所
      Torino, Italy
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 接触熱抵抗に及ぼす高配向カーボンナノチューブの変形の影響2013

    • 著者名/発表者名
      月山陽介,佐藤真平,新田勇,楠美智子,乗松航
    • 学会等名
      トライボロジー会議
    • 発表場所
      東京都,国立オリンピック記念青少年総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 高配向カーボンナノチューブ膜の接触熱抵抗に及ぼす接触条件の影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤真平,月山陽介,新田勇,乗松航,楠美智子
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 年月日
      2013-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] Observation of the real contact area of carbon nanotube film2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsukiyama, Naoya Fukuda, Isami Nitta, Wataru Norimatsu, Michiko Kusunoki
    • 学会等名
      第5回世界トライボロジー会議 World Tribology Congress 2013
    • 発表場所
      トリノ,イタリア,PALAOLIMPICO
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] Contact Behavior of Vertically Aligned Carbon Nanotube film2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Tsukiyama, Naoya Fukuda, Isami Nitta, Wataru Norimatsu, Michiko Kusunoki, Noritsugu Umehara
    • 学会等名
      ICMDT2013 (The 5th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology
    • 発表場所
      釜山,韓国
    • 年月日
      2013-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 真実接触免観察による高配向カーボンナノチューブ膜の微視的変形挙動の解明2013

    • 著者名/発表者名
      福田直哉,月山陽介,新田勇,乗松航,楠美智子
    • 学会等名
      日本機械学会2013年度年次大会
    • 年月日
      2013-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 高配向カーボンナノチューブ膜の接触熱抵抗に及ぼす接触条件の影響2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤真平,月山陽介,新田勇,乗松航,楠美智子
    • 学会等名
      日本機械学会 2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山県,岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 真実接触面観察による高配向カーボンナノチューブ膜の微視的変形挙動の解明2013

    • 著者名/発表者名
      福田直哉,月山陽介,新田勇,乗松航,楠美智子
    • 学会等名
      日本機械学会 2013年度年次大会
    • 発表場所
      岡山県,岡山大学津島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 高配向カーボンナノチューブ膜の真実接触面観察2012

    • 著者名/発表者名
      月山陽介,小嶋傑,新田勇,乗松航,楠美智子
    • 学会等名
      トライボロジー会議2012春東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] 高配向カーボンナノチューブ膜の真実接触免観察2012

    • 著者名/発表者名
      月山陽介、小嶋傑、新田勇、乗松航、楠美智子
    • 学会等名
      トライボロジー会議2012春 東京
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760116
  • [学会発表] The Effect of Contact Length on Friction Force of Looped Carbon Fiber Brush When It Starts Sliding

    • 著者名/発表者名
      T. Shitaka, Y.e Tsukiyama, I. Nitta, N.u Umehara, S Kawara, H. Kousaka, X. Deng
    • 学会等名
      InternationalConference on Manufacturing, Design and Tribology Okinawa
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630040
  • 1.  野老山 貴行 (20432247)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梅原 徳次 (70203586)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  上坂 裕之 (90362318)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  新田 勇 (30159082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  後藤 実 (00435455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 雅彦 (40201032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川口 雅弘 (40463054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村島 基之 (70779389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 誠 (90329863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塩見 裕 (20578794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  森 貴教 (30775309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  柚原 雅樹 (30330898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  寒川 雅之 (70403128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  神田 健介 (20446735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐々木 朋裕 (40432067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  プラムディタ ジョナス (50615458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi