• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長谷川 純矢  Hasegawa Junya

研究者番号 00533788
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1216-7468
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, その他の部局等, 非常勤講師
2025年度: 北里大学, 薬学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北里大学, 薬学部, 講師
2019年度 – 2023年度: 東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教
2015年度: 大阪大学, 大学院生命機能研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 生命機能研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 構造生物化学 / 小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 小区分43030:機能生物化学関連
研究代表者以外
機能生物化学
キーワード
研究代表者
質量分析 / リン脂質 / イノシトールリン脂質 / 老化 / 脂肪酸 / Gタンパク質共役受容体 / すい臓がん / GPCR / リゾリン脂質 / リソソーム … もっと見る / 脂質 / オートファジー / EGF / Multivesicular body / SH3ドメイン / エンドサイトーシス … もっと見る
研究代表者以外
F-Barドメイン / 脂質結合蛋白質 / PIP3 ホスファターゼ / 膜変形 / インスリン シグナル / PI4P / Sac1 / SKIP / インスリン / ホスホイノシタイド 5-ホスファターゼ / 脂質結合タンパク質 / 膜形成 / がん細胞転移 / インスリンシグナル / 膜の形 / ホスホイノシタイド 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  リン脂質から迫る老化誘導マシナリーの解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純矢
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  新規リン脂質の網羅的な探索とその分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純矢
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  新規リゾリン脂質の機能解明とその作用標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純矢
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43030:機能生物化学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  リソソーム膜のタンパク質、脂質成分の統合的な解析とリソソームの分子基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純矢
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  独自開発したオートファゴソーム単離法を用いたオートファゴソーム膜の脂質成分解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純矢
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  SH3YL1による細胞膜形態制御機構とエンドサイトーシス機構への関与の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長谷川 純矢
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ホスホイノシタイドによる細胞ダイナミズムの制御

    • 研究代表者
      竹縄 忠臣
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] Thr Lipid2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 純矢
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03206
  • [図書] 哺乳動物個体レベルでのオートファジーの意義と疾患とのかかわり, ファルマシア49 (6)2013

    • 著者名/発表者名
      長谷川純矢、吉森保
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] Attenuated cerebellar phenotypes in Inpp4a truncation mutants with preserved phosphatase activity.2023

    • 著者名/発表者名
      Tran DM, Yoshioka N, Bizen N, Mori-Ochiai Y, Yano M, Yanai S, Hasegawa J, Miyashita S, Hoshino M, Sasaki J, Sasaki T, Takebayashi H
    • 雑誌名

      Dis Model Mech

      巻: 16 号: 7 ページ: 192-206

    • DOI

      10.1242/dmm.050169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15912, KAKENHI-PROJECT-23K14295, KAKENHI-PROJECT-23K06300, KAKENHI-PROJECT-23K06317, KAKENHI-PROJECT-22K19287, KAKENHI-PROJECT-19H03543, KAKENHI-PROJECT-21H02652, KAKENHI-PUBLICLY-22H05589, KAKENHI-PROJECT-20H00485, KAKENHI-PROJECT-21H02680, KAKENHI-PROJECT-23K23993, KAKENHI-PROJECT-23K27319
  • [雑誌論文] Upregulation of the ESCRT pathway and multivesicular bodies accelerates degradation of proteins associated with neurodegeneration2023

    • 著者名/発表者名
      Benyair Ron、Panapakkam Giridharan Sai Srinivas、Rivero-R?os Pilar、Hasegawa Junya、Bristow Emily、Eskelinen Eeva-Liisa、Shmueli Merav D、Fishbain-Yoskovitz Vered、Merbl Yifat、Sharkey Lisa M、Paulson Henry L.、Hanson Phyllis I、Patnaik Samarjit、Al-Ramahi Ismael、Botas Juan、Marugan Juan、Weisman Lois S.
    • 雑誌名

      Autophagy Reports

      巻: 2 号: 1 ページ: 2166722-2166722

    • DOI

      10.1080/27694127.2023.2166722

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03206, KAKENHI-PROJECT-22K19287
  • [雑誌論文] A mass spectrometric method for in-depth profiling of phosphoinositide regioisomers and their diseaseassociated regulation.2022

    • 著者名/発表者名
      Morioka S, Nakanishi H, Yamamoto T, Hasegawa J, Tokuda E, Hikita T, Sakihara T, Kugii Y, Oneyama C, Yamazaki M, Suzuki A, Sasaki J, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 83-83

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27648-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04905, KAKENHI-PUBLICLY-20H04920, KAKENHI-PROJECT-20H03456, KAKENHI-PROJECT-21H02680, KAKENHI-PROJECT-20J40228, KAKENHI-PROJECT-21K19329, KAKENHI-PROJECT-22K19287, KAKENHI-PROJECT-22H04922, KAKENHI-PROJECT-21H04806, KAKENHI-PROJECT-20H03206, KAKENHI-PROJECT-20K20661
  • [雑誌論文] Plasma membrane phosphatidylinositol (4,5)-bisphosphate is critical for determination of epithelial characteristics2022

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kanemaru, Makoto Shimozawa, Manabu Kitamata, Rikuto Furuishi, Hinako Kayano, Yui Sukawa, Yuuki Chiba, Takatsugu Fukuyama, Junya Hasegawa, Hiroki Nakanishi, Takuma Kishimoto, Kazuya Tsujita, Kazuma Tanaka, Toshiki Itoh, Junko Sasaki, Takehiko Sasaki, Kiyoko Fukami, Yoshikazu Nakamura
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: - 号: 1 ページ: 2347-2347

    • DOI

      10.1038/s41467-022-30061-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02575, KAKENHI-PROJECT-21K15109, KAKENHI-PROJECT-19K06536, KAKENHI-PROJECT-22K19287, KAKENHI-PROJECT-20H03206, KAKENHI-PROJECT-21H02680, KAKENHI-PROJECT-23K23838
  • [雑誌論文] PP2A-dependent TFEB activation is blocked by PIKfyve-induced mTORC1 activity2022

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Junya、Tokuda Emi、Yao Yao、Sasaki Takehiko、Inoki Ken、Weisman Lois S.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 33 号: 3

    • DOI

      10.1091/mbc.e21-06-0309

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20J40228, KAKENHI-PROJECT-21K19329, KAKENHI-PROJECT-22K19287, KAKENHI-PROJECT-20H03206
  • [雑誌論文] A Role of Phosphatidylserine in the Function of Recycling Endosomes2021

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Junya、Uchida Yasunori、Mukai Kojiro、Lee Shoken、Matsudaira Tatsuyuki、Taguchi Tomohiko
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 9 ページ: 783857-783857

    • DOI

      10.3389/fcell.2021.783857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05307, KAKENHI-PROJECT-20H03202, KAKENHI-PROJECT-20H03206, KAKENHI-PROJECT-21K06153, KAKENHI-PROJECT-17H06164, KAKENHI-PLANNED-17H06418
  • [雑誌論文] SH3YL1 cooperates with ESCRT-I in the sorting and degradation of the EGF receptor2019

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Junya、Jebri Imen、Yamamoto Hikaru、Tsujita Kazuya、Tokuda Emi、Shibata Hideki、Maki Masatoshi、Itoh Toshiki
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 132 号: 19 ページ: 229179-229179

    • DOI

      10.1242/jcs.229179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06541, KAKENHI-PROJECT-19K06638, KAKENHI-PROJECT-19K22275, KAKENHI-PROJECT-19K22381, KAKENHI-PROJECT-16H04785
  • [雑誌論文] Selective autophagy: Lysophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Maejima I, Iwamoto R, Yoshimori T
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 75 ページ: 128-132

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2014.12.014

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650019, KAKENHI-ORGANIZER-25111001
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate in the Golgi apparatus regulates cell-cell adhesion and invasive cell migration in human breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda E, Itoh T, Hasegawa J, Ijuin T, Takeuchi Y, Irino Y, Fukumoto M, Takenawa T.
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate in the Golgi apparatus regulates cell-cell adhesion, cell migration and invasion in human breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda E., Itoh T., Hasegawa J., Ijuin T., Takeuchi Y., Irino, Y., Fukumoto M., and Takenawa T.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 74, 3054-3066 (2014)

      巻: 74 ページ: 3054-3066

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23227005
  • [雑誌論文] Antagonistic regulation of F-BAR protein assemblies controls actin polymerization during podosome formation2014

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kondo A, Kurisu S, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 126 ページ: 2267-2278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate in the Golgi apparatus regulates cell-cell adhesion, and invasive cell migration in human breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda E., Itoh T., Hasegawa J., Ijuin T., Takeuchi Y., Irino, Y., Fukumoto M., and Takenawa T.
    • 雑誌名

      Cancer Res.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23227005
  • [雑誌論文] Phosphatidylinositol 4-phosphate in the Golgi apparatus regulates cell-cell adhesion and invasive cell migration in human breast cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Tokuda E, Itoh T, Hasegawa J, Ijuin T, Takeuchi Y, Irino Y, Fukumoto M, Takenawa T
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the regulation of circular dorsal ruffle formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Hasegawa J.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 153 号: 1 ページ: 21-29

    • DOI

      10.1093/jb/mvs138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570216, KAKENHI-PROJECT-24770098, KAKENHI-PUBLICLY-24113715
  • [雑誌論文] Antagonistic regulation of F-BAR protein assemblies controls actin polymerization during podosome formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kondo A, Kurisu S, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T.
    • 雑誌名

      J. Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 2267-2278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23227005
  • [雑誌論文] Antagonistic regulation of F-BAR protein assemblies controls actin polymerization during podosome formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsujita K, Kondo A, Kurisu S, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T.
    • 雑誌名

      J Cell Sci.

      巻: 126 ページ: 2267-2278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the regulation of circular dorsal ruffle formation2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh T, Hasegawa J
    • 雑誌名

      J Biochem

      巻: 153 ページ: 21-29

    • NAID

      40019546440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] ARAP1 regulates the ring size of circular dorsal ruffles through Arf1 and Arf52012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J
    • 雑誌名

      Mol. Biol. Cell

      巻: 23 号: 13 ページ: 2481-2489

    • DOI

      10.1091/mbc.e12-01-0017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23227005, KAKENHI-PROJECT-23770228, KAKENHI-PROJECT-24570216, KAKENHI-PROJECT-24770098, KAKENHI-PUBLICLY-24113715
  • [雑誌論文] Qu antification and visualization of phosphoinositides by quantum dot-labeled specific binding-domain probes2012

    • 著者名/発表者名
      Irino Y, Tokuda E, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T
    • 雑誌名

      J Lipid Res

      巻: 53 ページ: 810-819

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] Quantification and visualization of phosphoinositides by quantum dot-labeled specific binding-domain probes2012

    • 著者名/発表者名
      Irino Y, Tokuda E, Hasegawa J, Itoh T, Takenawa T
    • 雑誌名

      J.Lipid.Res.

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23227005
  • [雑誌論文] A RAP1 regulates the ring size of circular dorsal ruffles through Arf1 and Arf52012

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Tsujita K, Takenawa T, Itoh T
    • 雑誌名

      Mol Biol Cell

      巻: 23 ページ: 2481-2489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [雑誌論文] SH3YL1 regulates dorsal ruffle formation by a novel phosphoinositide-binding domain2011

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa J, Tbkuda E, Tenno T, Isujita K, Sawai H, Hiroaki H, Takenawa T, Itoh T
    • 雑誌名

      J.Cell Biol.

      巻: 193 ページ: 901-916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23227005
  • [学会発表] イノシトールリン脂質が制御する老化メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      長谷川純矢、佐々木純子、佐々木雄彦
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19287
  • [学会発表] A new insights into the roles of phosphoinositides in lysosomal function2021

    • 著者名/発表者名
      Junya Hasegawa, Lois S. Weisman, Junko Sasaki, Takehiko Sasaki
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03206
  • [学会発表] Inositol polyphosphate-5-phosphatase INPP5E regulates autophagy in neural cells2014

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Junya
    • 学会等名
      Keystone Symposia
    • 発表場所
      Austin, Texas, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24770098
  • [学会発表] Inositol polyphosphate-5-phosphatase INPP5E regulates autophagy in neural cells

    • 著者名/発表者名
      Junya Hasegawa, Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      Keystone Symposia (Autophagy: Fundamentals to Disease)
    • 発表場所
      Hyatt Regency Austin, Austin, Texas, USA
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650019
  • [学会発表] Inositol polyphosphate-5-phosphatase INPP5E regulates autophagy in neural cells

    • 著者名/発表者名
      Junya Hasegawa, Tamotsu Yoshimori
    • 学会等名
      第66回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26650019
  • []

  • 1.  竹縄 忠臣 (40101315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  伊藤 俊樹 (30313092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  伊集院 壮 (00361626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  辻田 和也 (10457054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  徳田 恵美 (70621960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  入野 康宏 (10415565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  井上 飛鳥 (50525813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉岡 望
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  鈴木 聡
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中村 由和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  向井 康治朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi