• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 洋祐  SHIMIZU Yosuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00542094
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都大学, 医学研究科, 泌尿器科助教
2012年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教
2009年度 – 2012年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
前立腺癌 / 癌微小環境 / 去勢抵抗性 / バイオマーカー / NRDc / androgen receptor mutation / xenograft / ホルモン不応性 / アンドロゲン受容体変異 / Xenograft … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る GJA1 / シクロホスファミド誘発膀胱炎 / miR-1 / マイクロRNA / ギャップジャンクションA1 / 過活動膀胱 / GWAS / コホート / PTHrP / 住民検診コホート / 夜尿症 / 転移 / GAP / GAP(GTPase-activating protein) / Ral / 前立腺癌 / 膀胱癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  マイクロRNAに着目した過活動膀胱新規治療ターゲットの探索

    • 研究代表者
      杉野 善雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  癌微小環境に着目した去勢抵抗性前立腺癌の新規腫瘍マーカー及び治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      清水 洋祐
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  住民検診コホートによる夜尿症原因遺伝子の探索研究

    • 研究代表者
      吉村 耕治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  GAPを介した泌尿器癌転移の分子機序の解明

    • 研究代表者
      大久保 和俊
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規樹立前立腺癌Xenograftを用いた新たな癌進展機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 洋祐
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Long-term outcomes of three-dimensional conformal radiation therapy combined with neoadjuvant hormonal therapy for Japanese patients with T1C-T2NOMO prostate cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Mizowaki T, Takayama K, Norihisa Y, Ogura M, Kamba T, Inoue T, Shimizu Y, Kamoto T, Ogawa O, Hiraoka M
    • 雑誌名

      Int J Clin Oncol.

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 562-568

    • DOI

      10.1007/s10147-011-0326-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229009, KAKENHI-PROJECT-21592043, KAKENHI-PROJECT-22659288, KAKENHI-PROJECT-23659755
  • [雑誌論文] SPA-1 controls the invasion and metastasis of human prostate cancer.2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102(4) ページ: 828-836

    • NAID

      10029292527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890120
  • [雑誌論文] SPA-1 controls the invasion and metastasis of human prostate cancer2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Hamazaki Y, Hattori M, Doi K, Terada N, Kobayashi T, Toda Y, Yamasaki T, Inoue TA, Kajita Y, Maeno A, Kamba T, Mikami Y, Kamoto T, Yamada T, Kanno T, Yoshikawa K, Ogawa O, Minato N, Nakamura E
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 102 ページ: 828-36

    • NAID

      10029292527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659755
  • [雑誌論文] Spa-1 (Sipa1) controlsthe invasion and metastasis of human prostatecancers via Rap signal2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Hamazaki Y, Hattori M, Doi K,Terada Y, Kobayashi T, Toda Y, Yamasak T,Inoue T, Kajita Y, Atsushi M, Kamba T, MikamiY, Kamoto T, Yamada T, Ogawa O, Minato Nand Nakamura E
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102 号: 4 ページ: 828-836

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.01876.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19059008, KAKENHI-ORGANIZER-19059009, KAKENHI-PROJECT-20200069, KAKENHI-PROJECT-21592043, KAKENHI-PROJECT-22659288, KAKENHI-PROJECT-22790458, KAKENHI-PROJECT-23659755
  • [雑誌論文] Activation of Rac1 Is Closely Related to Androgen-Independent Cell Proliferation of Prostate Cancer Cells Both in Vitro and in Vivo.2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Inoue T, Shimizu Y, Ogawa O, Nakamura E.
    • 雑誌名

      Mol Endocrinol 24 peer review

      ページ: 722-734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890120
  • [雑誌論文] SPA-1 controls the invasion and metastasis of human prostate cancer.

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Hamazaki Y, Hattori M, Ogawa O, Minato N, Nakamura E.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. in press.peer review

    • NAID

      10029292527

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890120
  • [学会発表] Nardilysinは予後不良前立腺癌診断マーカーとなり得る2013

    • 著者名/発表者名
      後藤崇之、寺田直樹、井上貴博、吉川武志、小林恭、清水洋祐、神波大己、吉村耕治、西英一郎、小川修
    • 学会等名
      第22回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659755
  • [学会発表] Focal adhesion kinase activity correlates with biochemical recurrence after radical prostatectomy2011

    • 著者名/発表者名
      井上貴博 小林恭 前野淳 赤松秀輔 岡田能幸 吉川武志 清水洋祐 神波大己 小川修
    • 学会等名
      日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659755
  • [学会発表] 去勢抵抗性前立腺癌の治療標的探索のための新規xenograft におけるmicroRNA 発現解析2010

    • 著者名/発表者名
      前野淳、岡田能幸、小堀豪、寺田直樹、清水洋祐、井上貴博、神波大己、小川修
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890120
  • [学会発表] ヒト前立腺癌におけるRap1 Gap SPA-1 を介した転移機序の解明2010

    • 著者名/発表者名
      清水洋祐
    • 学会等名
      第48回日本癌治療学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890120
  • [学会発表] 嚢胞状腫瘍形成する新規前立腺癌異種移植片モデル2010

    • 著者名/発表者名
      小堀豪、井上貴博、岡田能幸、前野淳、寺田直樹、清水洋祐、神波大己、小川修
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890120
  • [学会発表] Nardilysinは予後不良前立腺癌診断マーカーとなり得る

    • 著者名/発表者名
      後藤崇之、清水洋祐ほか
    • 学会等名
      第22回泌尿器科分子・細胞研究会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659755
  • 1.  吉村 耕治 (40397542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 修 (90260611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  今村 正明 (20594237)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大久保 和俊 (20511877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀内 久徳 (90291426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 貴博 (80511881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  西山 博之 (20324642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉野 善雄 (00607525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西英 一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  溝脇 尚志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  平岡 真寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  湊 長博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi