• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 裕二  Ohta Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00544371
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員(移行)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員(移行)
2017年度: 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 次長
2014年度 – 2015年度: 公益財団法人日本分析センター, その他部局等, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者以外
内部被ばく線量 / 食事摂取頻度調査 / 尿中ヨウ素 / 安定ヨウ素 / 放射性ヨウ素 / ヨウ素127 / ヨウ素129 / 乳児 / 母乳 / 人工放射性核種 … もっと見る / 自然放射性核種 / 内部被ばく / 給食 / 子供 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価~原発事故からの警鐘~

    • 研究代表者
      太田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      公益財団法人日本分析センター
  •  子供一人あたりの食品(給食)摂取による内部被ばく線量評価

    • 研究代表者
      太田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      公益財団法人日本分析センター

すべて 2020 2019 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 乳児における母乳摂取によるヨウ素129内部被ばく線量評価へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      太田智子1)、松崎浩之2)、児玉浩子3)、寺田宙4)、野村恭子5)、太田裕二1)、王暁水1)、飯田素代1)、日比野有希1)、岡山和代6)、戸谷美和子2)、渡邉美保1) 1)公益財団法人日本分析センター、2)東京大学、3)帝京平成大学、4)国立保健医療科学院、 5)秋田大学 6)広島国際大学
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th Workshop on Environmental Radioactivity

      巻: 2019-2 ページ: 253-258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [雑誌論文] 食品摂取による内部被ばく線量評価について2014

    • 著者名/発表者名
      太田智子
    • 雑誌名

      産業と環境

      巻: 5月号 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561052
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ(その2)2020

    • 著者名/発表者名
      太田智子1)、松崎浩之2)、児玉浩子3)、寺田宙4)、野村恭子5)、太田裕二1)、王暁水1)、飯田素代1)、日比野有希1)、岡山和代3)、戸谷美和子2)、渡邉美保1) 1)公益財団法人日本分析センター、2)東京大学、3)帝京平成大学、4)国立保健医療科学院、 5)秋田大学
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 母乳ヨウ素濃度と母親の食事ヨウ素摂取量および乳児のヨウ素摂取量2020

    • 著者名/発表者名
      岡山和代1) 2)、児玉浩子1)、太田智子3)、松崎浩之4)、寺田宙5)、野村恭子6)、 太田裕二3)、王暁水3)、飯田素代3)、日比野有希3)、戸谷美和子4)、渡邉美保3) 、 小川博康7)、浜中咲子1) 1)帝京平成大学、2広島国際大学 、3)公財日本分析センター、4)東京大学、 5)国立保健医療科学院、6)秋田大学、 7)小川クリニック
    • 学会等名
      第17回日本小児栄養研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取によるヨウ素129内部被ばく線量評価へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      太田智子、松崎浩之、児玉浩子、寺田宙、野村恭子、太田裕二、王暁水、飯田素代、日比野有希、岡山和代、戸谷美和子、渡邉美保
    • 学会等名
      第20回「環境放射能」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ~母乳中のヨウ素(129I及び127I)分析結果について~2019

    • 著者名/発表者名
      日比野有希、太田智子、松崎浩之、児玉浩子、寺田宙、野村恭子、太田裕二、王暁水、飯田素代、岡山和代、戸谷美和子、渡邉美保
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取によるヨウ素129内部被ばく線量評価へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      太田智子1)、松崎浩之2)、児玉浩子3)、寺田宙4)、野村恭子5)、太田裕二1)、王暁水1)、飯田素代1)、日比野有希1)、岡山和代3)、戸谷美和子2)、渡邉美保1) 1)公益財団法人日本分析センター、2)東京大学、3)帝京平成大学、4)国立保健医療科学院、 5)秋田大学
    • 学会等名
      第20回「環境放射能」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      太田智子1)、松崎浩之2)、児玉浩子3)、寺田宙4)、野村恭子5)、太田裕二1)、王暁水1)、飯田素代1)、日比野有希1)、岡山和代3)、戸谷美和子2)、渡邉美保1) 1)公益財団法人日本分析センター、2)東京大学、3)帝京平成大学、4)国立保健医療科学院、 5)秋田大学
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ ~母乳中のヨウ素(129I及び127I)分析結果について~2019

    • 著者名/発表者名
      日比野有希1)、太田智子1)、松崎浩之2)、児玉浩子3)、寺田宙4)、野村恭子5)、太田裕二1)、王暁水1)、飯田素代1)、岡山和代3)、戸谷美和子2)、渡邉美保1) 1)公益財団法人日本分析センター、2)東京大学、3)帝京平成大学、4)国立保健医療科学院、 5)秋田大学
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] Analytical method for radioactive iodine isotope I-129 in human milk2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ohta(1 ,Wang Xiaoshui(1,Tomoko Ota(1, Hiroyuki Matsuzaki(2, Hiroko Kodama(3, Hiroshi Terada(4, Kyoko Nomura(5, Motoyo iida(1, Yuki Hibino(1, Kazuyo Okayama(6, Miwako Toya(2,Miho Watanabe(1
    • 学会等名
      Boihe2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ ~母乳中ヨウ素(129I)分析方法の確立~2019

    • 著者名/発表者名
      飯田素代1)、太田智子1)、松崎浩之2)、児玉浩子3)、寺田宙4)、野村恭子5)、太田裕二1)、王暁水1)、日比野有希1)、岡山和代3)、戸谷美和子2)、渡邉美保1) 1)公益財団法人日本分析センター、2)東京大学、3)帝京平成大学、4)国立保健医療科学院、 5)秋田大学
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ2019

    • 著者名/発表者名
      太田智子、松崎浩之、児玉浩子、寺田宙、野村恭子、太田裕二、王暁水、飯田素代、日比野有希、岡山和代、戸谷美和子、渡邉美保
    • 学会等名
      第89回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 乳児における母乳摂取による内部被ばく線量評価へのアプローチ~母乳中ヨウ素(129I)分析方法の確立~2019

    • 著者名/発表者名
      飯田素代、太田智子、松崎浩之、児玉浩子、寺田宙、野村恭子、太田裕二、王暁水、日比野有希、岡山和代、戸谷美和子、渡邉美保
    • 学会等名
      第56回アイソトープ・放射線研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03527
  • [学会発表] 福島原発事故後の調査による子供一人あたりの給食摂取による内部被ばく線量評価2016

    • 著者名/発表者名
      太田智子・渡邉右修・太田裕二・岸本武士・越川昌義・小島健治・松田秀夫・太田博・樫原陽子
    • 学会等名
      第86回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      旭川市民文化会館
    • 年月日
      2016-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561052
  • [学会発表] 全国保育園給食を対象とした放射性物質の存在量と被ばく線量の実態2014

    • 著者名/発表者名
      太田智子
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561052
  • [学会発表] Evaluation of the committed effective dose do to food intake for Japanese adults before Fukushima nuclear plant accident and ongoing dose evaluation for children post Fukushima era.2013

    • 著者名/発表者名
      太田智子
    • 学会等名
      ISTERH2013(Symposium)
    • 発表場所
      京王プラザホテル(Tokyo,Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561052
  • [学会発表] Evaluation of the committed effective dose due to food intake for Japanese adults before Fukushima nuclear plant accident and ongoing dose evaluation for children post-Fukushima era.2013

    • 著者名/発表者名
      太田智子
    • 学会等名
      ISTERH2013(Symposium)
    • 発表場所
      KEIO PLAZA HOTEL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561052
  • [学会発表] 全国保育園給食を対象とした放射性物質の存在量と被ばく線量の実態

    • 著者名/発表者名
      太田智子
    • 学会等名
      第73回 日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24561052
  • 1.  太田 智子 (60601797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  渡邉 右修 (10544372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  越川 昌義 (10627037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岸本 武士 (20544430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小島 健治 (20627038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  松田 秀夫 (60627040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  太田 博 (10742041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樫原 陽子 (80627042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  大平 智章 (70627041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松崎 浩之 (60313194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  児玉 浩子 (00093386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 12.  寺田 宙 (10260267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  野村 恭子 (40365987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 14.  王 暁水 (10544273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 15.  飯田 素代 (10807499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  日比野 有希 (10796577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  太田 博(太田博)
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi