• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 将也  MIYAZAKI MASAYA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00546731
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
2019年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 特任准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52040:放射線科学関連
キーワード
研究代表者
インターベンショナルラジオロジー(IVR) / 凍結療法 / CT / 超音波 / 画像診断 / インターベンショナルラジオロジー (IVR) / 蛍光 / 癌治療 / 光分子イメージング
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  凍結療法の適応拡大に向けた新たな画像診断法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 将也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  ルシフェラーゼ遺伝子導入担癌マウスを用いた凍結療法適応拡大のための前臨床研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮崎 将也
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      群馬大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] IVRのすべて2021

    • 著者名/発表者名
      吉川公彦, 荒井保明, 田中利洋, 市橋成夫, 山口雅人, 山本浩詞, 宮崎将也ら
    • 総ページ数
      613
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • ISBN
      9784758321006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] Evaluation of Various Cryoblation Protocols in Multiple Cell lines using Quantitative Biomarkers of Bioluminescence Imaging: An in vitro study2024

    • 著者名/発表者名
      Bolortuya K, Miyazaki M et al.
    • 雑誌名

      THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL

      巻: 74 ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] Efficacy of automated tumor feeder detection software in transarterial embolization before percutaneous renal cryoablation: a report of two cases2024

    • 著者名/発表者名
      Tomogane S, Miyazaki M et al.
    • 雑誌名

      Low Temperature Medicine

      巻: 47 ページ: 3-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] 特集 「低侵襲治療」小児への適応と可能性 ラジオ波焼灼療法(RFA)・凍結療法2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 雑誌名

      小児外科

      巻: 54 号: 8 ページ: 822-827

    • DOI

      10.24479/ps.0000000216

    • ISSN
      0385-6313
    • 年月日
      2022-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] Patients' radiation dose in computed tomography-fluoroscopy-guided percutaneous cryoablation for small renal tumors2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Fukushima, Junpei Nakamura, Yuko Seki, Masashi Ando, Masaya Miyazaki, Yoshito Tsushima
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 144 ページ: 109972-109972

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2021.109972

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] Post-contrast Acute Kidney Injury Following Emergency Transcatheter Arterial Embolization for Uncontrollable Postpartum Hemorrhage2021

    • 著者名/発表者名
      Yuko Seki, Masaya Miyazaki, Takayuki Suto, Takashi Kameda, Yoshito Tsushima
    • 雑誌名

      Angiology

      巻: 未定 号: 6 ページ: 533-538

    • DOI

      10.1177/0003319721991367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] Radiation Exposure of Interventional Radiologists during Computed Tomography Fluoroscopy-Guided Percutaneous Cryoablation2020

    • 著者名/発表者名
      Seki Y, Miyazaki M, Fukushima Y, Ando M, Tsushima M
    • 雑誌名

      Interventional Radiology

      巻: -

    • NAID

      130007867113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] 1.Bowel Injury Complicating Percutaneous Cryoablation of Large Renal Cell Carcinoma2020

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyazaki, Yuki Komatsu, Terutaka Yoshihara, Shintaro Kimura
    • 雑誌名

      Radiology Case Reports

      巻: 15(5) 号: 5 ページ: 580-585

    • DOI

      10.1016/j.radcr.2020.02.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] 骨腫瘍へのアブレーション2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [雑誌論文] 類骨骨腫に対するRFAとcryoablation2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 36(3) ページ: 332-336

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Percutaneous cryoablation for bone tumor2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M
    • 学会等名
      第49回日本低温医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Successful cryoablation using hydrodissection of the anterior pararenal space for the renal tumor adjacent to the pancreas2023

    • 著者名/発表者名
      Takahashi M, Miyazaki M et al.
    • 学会等名
      第49回日本低温医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Prior questionnaire results of renal cryoablation from the cryoablation device induction2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M
    • 学会等名
      第49回日本低温医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Efficacy of automated tumor-feeder detection software in transarterial embolization before percutaneous renal cryoablation2022

    • 著者名/発表者名
      4.Tomogane S, Nakaji H, Kondo S, Goto S, Nakahashi M, Watanabe W, Miyazaki M
    • 学会等名
      第48回日本低温医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腹膜にびまん性石灰化を認めた卵巣癌腹膜播種の1例2022

    • 著者名/発表者名
      中嶋昭仁, 後藤俊, 中治春香, 友金佐光, 渡部渉, 宮崎将也
    • 学会等名
      第458回日本医学放射線学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 類骨骨腫に対する RFA2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Initial Experience of Renal Cryoablation Using Visual-ICE2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 中枢神経感染を伴ったクリプトコッカス症の2例2022

    • 著者名/発表者名
      中治春香, 後藤俊, 友金佐光, 中嶋昭仁, 渡部渉, 宮崎将也
    • 学会等名
      第458回日本医学放射線学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 経時的なCT検査より診断可能となった木片異物による消化管穿通の一例2022

    • 著者名/発表者名
      後藤俊, 中治春香, 友金佐光, 中嶋昭仁, 杉野葵, 渡部渉, 石田秀行, 宮崎将也
    • 学会等名
      第458回日本医学放射線学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腫瘍アブレーション -腎凍結療法と RFA の適応拡大2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第76回新潟画像医学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎凍結療法埼玉医科大学総合医療センターでの取り組みについて2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      腎凍結療法セミナーin Saitama
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Nexaris Angio CT システムを用いた腎凍結療法の実際2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第16回関東DynaCT研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Percutaneous cryoablation for bone tumor.2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第48回日本低温医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腫瘍アブレーション-腎凍結療法とRFAの今後と展望-2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第33回関東IVR研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Accessory renal arteryが流出路となるEVAR術後type2エンドリークの1例2022

    • 著者名/発表者名
      斎藤美音, 宮崎将也, 友金佐光, 中治春香, 中嶋昭仁, 後藤俊, 田中はるか, 今本俊郎, 渡部渉, 髙橋健夫
    • 学会等名
      第458回日本医学放射線学会関東地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] その他のがん.市民公開講座 第1回がん診療とIVR:RFAの適応拡大を含めて2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第51回日本IVR学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎癌凍結療法前の血管塞栓時に自動供血血管探索ソフトウェアを使用した2例2022

    • 著者名/発表者名
      2.友金佐光、中治春香、近藤修一、後藤俊、中橋万須美、渡部渉、宮崎将也
    • 学会等名
      第33回関東IVR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 有害事象の評価:CTCAEとClavien Dindo2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第2回JIVROSG臨床研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Percutaneous Cryoablation for Bone tumor2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第47回日本低温医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Ablation for Bone tumor2021

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyazaki
    • 学会等名
      ACTA 2021 TOKYO
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] The Point of View for Efficacy in Renal Cryoablation -The power of Cryoablation-2021

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyazaki
    • 学会等名
      ACTA 2021 TOKYO
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] まずはここから「JIVROSG3x3メソッド」2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第1回JIVROSG臨床研究セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] シンポジウム「CVポートにおける新たな取り組み」本研究会で長期的に取り組むべき臨床研究とは何か?2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第45回リザーバー&ポート研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎がん以外の凍結療法2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第50回日本IVR学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 肝細胞癌に対するIVRの基礎知識2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第3回Liver Cancer Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎がん以外の凍結療法2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第49回日本IVR学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] Percutaneous Cryoablation for Bone tumor2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第46回日本低温医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 脛骨類骨骨腫に対する経皮的凍結療法3年後に疼痛再発しRFAによる再 治療を行った 1 例2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第20回RFA・凍結療法研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎以外への凍結療法2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第20回RFA・凍結療法研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎がん以外の凍結療法2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第48回日本IVR学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • [学会発表] 腎細胞癌凍結治療の現況─適応、方法、治療成績─2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎 将也
    • 学会等名
      第456回日本医学放射線学会関東地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08145
  • 1.  中島 崇仁 (70375559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi