• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中西 史  Nakanishi Chikashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00547408
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2018年度 – 2019年度: 東北大学, 医学系研究科, 非常勤講師
2016年度 – 2017年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2015年度: 東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
血管温存性 / 肝障害 / パルスジェット / パルスジェットメス / 必要最低限の水量 / GLDH / 転移性肝腫瘍 / 肝細胞癌 / 切開深度 / 平坦度 … もっと見る / 破断応力値 / 十点平均粗さ / パルスウォータージェットメス / 血管温存 / 肝障害軽減 / 肝硬変 / 肝切除 / 切除時間短縮 / 飛沫軽減 / 組織障害 / 最適駆動電圧 / 吸引パイプ形状 / パルスジェット先端形状 / 組織変性 / 多穴化 / 切除時間 / 安全性 / 破断応力 / 肝逸脱酵素上昇抑制 / 3穴パルスジェット / 切除条件 / 多ノズル / 腹腔鏡下肝部分切除 … もっと見る
研究代表者以外
産学連携 / 流体工学 / トランスレーショナルリサーチ / 低侵襲治療 / 産業連携 / 医工学 / 細胞移植ブースト / 多能性幹細胞 / 門脈下大静脈シャント / 門脈圧 / 移植・再生医療 / ハイブリッド移植 / 過小グラフト / 臓器移植 / 細胞移植 / 幹細胞移植 / マージナルドナー / 肝移植 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  肝硬変から脂肪肝まで、あらゆる肝臓の切除を容易にする新規パルスジェットメスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  浸潤病変の局所制御と術後機能温存を両立する微弱衝撃波パルスジェットメスの開発

    • 研究代表者
      中川 敦寛
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東北大学
  •  新規パルスジェットメスを用いた内視鏡下肝臓手術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中西 史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      東北大学
  •  末期肝不全に対する肝過小グラフト移植を基盤とした多能性幹細胞融合肝再生法の開発

    • 研究代表者
      宮城 重人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Poor long-term outcomes of adult liver transplantation involving elderly living donors2016

    • 著者名/発表者名
      Tokodai K*, Kawagishi N, Miyagi S, Nakanishi C, Hara Y, Fujio A, Kashiwadate T, Maida K, Goto H, Kamei T, and Ohuchi N
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 48(4) 号: 4 ページ: 1130-3

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2016.01.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462034
  • [雑誌論文] Relationship Between Bile Duct Reconstruction and Complications in Living Donor Liver Transplantation2016

    • 著者名/発表者名
      S. Miyagi, N. Kawagishi, T. Kashiwadate, A. Fujio, K. Tokodai, Y. Hara, C. Nakanishi, T. Kamei, N. Ohuchi, and S. Satomi.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 48 号: 4 ページ: 1166-69

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2015.10.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462034
  • [雑誌論文] Evaluation of a newly developed piezo actuator-driveb pulsed water jet system for liver resection in a surviving swine model.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi C, Nakano T, Nakagawa A, Sato C, Yamada M, Kawagishi N, Tomonaga T, Ohuchi N
    • 雑誌名

      BioMedical Engineering OnLine

      巻: 15 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/s12938-016-0126-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018, KAKENHI-PROJECT-15K15487, KAKENHI-PROJECT-25670565, KAKENHI-PROJECT-15H04945, KAKENHI-PROJECT-26282116, KAKENHI-PROJECT-15K10353
  • [雑誌論文] The reconstruction of hepatic arteries using extra-anatomical free autografts in living donor liver transplantation2016

    • 著者名/発表者名
      Miyagi S, Shimizu K,Miyazawa K, Kakizaki Y, Fujio A, Hara Y, Nakanishi C, Goto H,Kamei T,Kawagishi N, Ohuchi N, and Satomi S.
    • 雑誌名

      J Transplant Technol Res

      巻: 7:2 号: 02 ページ: 157-157

    • DOI

      10.4172/2161-0991.1000157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462034, KAKENHI-PROJECT-16K10417
  • [学会発表] ピエゾ駆動方式パルスジェットメスと超音波手術器による肝障害度の比較2018

    • 著者名/発表者名
      横沢友樹、中西史、中川敦寛、宮城重人、冨永悌二、亀井尚
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08561
  • [学会発表] ピエゾ方式パルスウォータージェットメス:パルスウォータージェットの切開深達度均一性についての検討2018

    • 著者名/発表者名
      野口侑太、中川敦寛、楠哲也、中西史、横沢友樹、山下慎一、佐藤由加、遠藤俊毅、遠藤英徳、新妻邦泰、飯久保正弘、冨永悌二
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04157
  • [学会発表] ピエゾ方式パルスウォータージェットメス:軟性内視鏡下での使用を想定したパルスジェット特性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      楠哲也、中川敦寛、野口侑太、中西史、横沢友樹、山下慎一、佐藤由加、遠藤俊毅、遠藤英徳、新妻邦泰、飯久保正弘、冨永悌二
    • 学会等名
      第57回日本生体医工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H04157
  • [学会発表] ピエゾ駆動方式パルスジェットメスと超音波手術器による肝障害度の比較2018

    • 著者名/発表者名
      横沢友樹、中西史、中川敦寛
    • 学会等名
      第54回日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018
  • [学会発表] The dissection profile of a piezo actuator-driven pulsed water jet system using an excised human liver2017

    • 著者名/発表者名
      横沢友樹、中西史、中川敦寛
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018
  • [学会発表] パルスジェットメスの開発~肝切除への臨床応用を目指して~2017

    • 著者名/発表者名
      中西史
    • 学会等名
      第79回日本臨床外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018
  • [学会発表] 動脈再建困難例に対する肝移植の工夫2016

    • 著者名/発表者名
      宮城重人、清水健司、宮澤恒持、米田海、戸子台和哲、原康之、中西史、川岸直樹、大内憲明、里見進
    • 学会等名
      日本移植学会
    • 発表場所
      東京品川 グランドプリンス新高輪
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462034
  • [学会発表] ピエゾ駆動方式パルスジェットメスを用いた肝切除(ブタを用いた超音波外科吸引装置との比較実験)2015

    • 著者名/発表者名
      中西史
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10018
  • 1.  中川 敦寛 (10447162)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  大谷 清伸 (80536748)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮城 重人 (00420042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  川岸 直樹 (00333807)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  中野 徹 (50451571)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  荒船 龍彦 (50376597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  後藤 昌史 (50400453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  中西 渉 (50636024)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  冨永 悌二 (00217548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  遠藤 俊毅 (00535370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  大沢 伸一郎 (00813693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 竜太 (10400243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山下 慎一 (10622425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  唐澤 秀明 (30547401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  辻田 哲平 (40554473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  近野 敦 (90250688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  八木橋 真央 (80801927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  森田 隆弘 (80836289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西嶌 泰生 (90816307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  横沢 友樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  富永 悌二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi