• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中塚 愛  Nakatsuka Megumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00547648
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2019年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2012年度: 北海道大学, 北海道大学病院, 医員
2011年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
歯科医用工学・再生歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 歯周治療系歯学
キーワード
研究代表者
BMP-2 / 4-META/MMA-TBBレジン / 硬組織誘導 / 生体活性材料 / インプラント / αTCP / 骨再生 / BMP / 4-META / MMA-TBBレジン / インプラント周囲炎 … もっと見る / TCP / 炭酸カルシウム / 骨増生 / 複合化レジン / 4-META/MMA-TBBレジン / レジン … もっと見る
研究代表者以外
骨形成 / コラーゲン / ナノハイドロキシアパタイト / BMP / ハイブリッド / 細胞・組織 / ナノ材料 / 生体材料 / 歯学 / 再生医学 / ラット / 骨芽細胞分化マーカー / リアルタイムPCR / 線維芽細胞増殖因子(FGF2) / リン酸カルシウム / バイオミメティック法 / スキャフォールド(足場材) / 線維芽細胞増殖因子 / ナノ構造 / 歯周組織再生 / 骨増生 / 生体親和性 / スキャフォールド / アパタイト / バイオミネラリゼーション / 硬組織形成 / αTCP / 4-META/MMA-TBB レジン / ハイドロキシアパタイト / 再生 / 硬組織 / 4-META/MMA-TBBレジン / レジン / 硬組織再生 / 樹脂含侵層 / 垂直歯根破折 / 象牙質吸収 / カルシウム溶出 / 接着強さ / 骨髄 / 骨接触 / 骨接触率 / αTCP / 炭酸カルシウム / 4-META/MMA-TBBレジン 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  αTCP複合化レジンとBMP-2を用いたインプラント周囲炎の治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中塚 愛
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  バイオミネラリゼーション法による歯周組織再生用ナノ材料の創製と応用

    • 研究代表者
      宮治 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  TCP複合化レジンとナノHAPコラーゲンのハイブリッドによる垂直歯根破折の治療法

    • 研究代表者
      菅谷 勉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  炭酸カルシウム複合化レジンとBMP-2含浸アテロコラーゲンを用いた骨増生法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中塚 愛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  垂直歯根破折の破折間隙にセメント質を誘導してレジンと結合させる治療法の開発

    • 研究代表者
      菅谷 勉
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  硬組織形成を誘導し、直接結合可能な高機能レジンの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中塚 愛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯科医用工学・再生歯学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 炭酸カルシウムが 4-META/MMA-TBB レジン上への骨形成に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      逸見優、菅谷勉、中塚愛、川浪雅光
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 32巻 ページ: 114-123

    • NAID

      10030576185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792268
  • [雑誌論文] 炭酸カルシウムが4-META/MMA-TBBレジン上への骨形成に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      逸見 優、菅谷 勉、中塚 愛、川浪雅光
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 32

    • NAID

      10030576185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [雑誌論文] Connective tissue reaction and bone-cement contact after implantation of PMMA resin cements2012

    • 著者名/発表者名
      Morishita T, Sugaya T, Nakatsuka M, Sunosaki M, Kawanami M
    • 雑誌名

      J Oral Tissue Engin

      巻: 10 ページ: 1-12

    • NAID

      130004941072

    • URL

      http://www.jarde.jp/zasshi/e/10-1-1e.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [雑誌論文] 炭酸カルシウムが4-META/MMA-TBBレジン上への骨形成に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      逸見優、菅谷勉、中塚愛、川浪雅光
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 32 ページ: 114-123

    • NAID

      10030576185

    • URL

      http://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/handle/2115/48703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [雑誌論文] Connective tissue reaction and Bone-cement Contact after Implantation of PMMA Resin Cements2012

    • 著者名/発表者名
      Takeru Morishita, Tsutomu Sugaya,Megumi Nakatsuka,Masamitsu Kawanami
    • 雑誌名

      Journal of Oral Tissue Enginnering

      巻: 10巻 ページ: 1-12

    • NAID

      130004941072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792268
  • [産業財産権] 歯周病治療組成物およびそれを含むキット2016

    • 発明者名
      宮治裕史,宮田さほり,眞弓佳代子,中塚稔之,高橋啓至,笠場秀人
    • 権利者名
      宮治裕史,宮田さほり,眞弓佳代子,中塚稔之,高橋啓至,笠場秀人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-154288
    • 出願年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11822
  • [学会発表] カルシウムを混和した4-META/MMA-TBBレジン上への新生骨の接触2015

    • 著者名/発表者名
      柳澤 剛、菅谷 勉、工藤(中塚) 愛、佐藤賢人、猪股慶久、川浪雅光
    • 学会等名
      第142回春季日本歯科保存学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861878
  • [学会発表] カルシウムを混和した4-META/MMA-TBBレジン上への骨形成2013

    • 著者名/発表者名
      柳澤 剛、菅谷 勉、中塚 愛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田県総合生活文化会館(秋田県秋田市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861878
  • [学会発表] 骨髄液内で硬化させた4-META/MMA-TBB レジン表面への硬組織形成2013

    • 著者名/発表者名
      洲崎真希、菅谷勉、中塚愛、柳澤剛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792268
  • [学会発表] カルシウムを混和した4-META/MMA-TBBレジン上への骨形成2013

    • 著者名/発表者名
      柳沢剛、菅谷勉、中塚愛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2013-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [学会発表] 骨髄液内で硬化させた4-META/MMA-TBBレジン表面への硬組織形成2013

    • 著者名/発表者名
      洲崎真希、菅谷勉、中塚愛、柳沢剛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [学会発表] 歯科用接着性レジンセメントの骨セメントへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      森下長、中塚愛、洲崎真希、菅谷勉、川浪雅光
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792268
  • [学会発表] 歯科用接着性レジンセメントの骨セメントへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      森下長、中塚愛、洲崎真希、菅谷勉、川浪雅光
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [学会発表] 炭酸カルシウム添加 4-META/MMA-TBB レジン表面への骨形成2011

    • 著者名/発表者名
      逸見優、菅谷勉、中塚愛、中澤篤史、洲崎真希、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾート(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23792268
  • [学会発表] 歯科用接着性レジンセメントの骨セメントへの応用2011

    • 著者名/発表者名
      森下 長、中塚 愛、洲崎真希、菅谷 勉、川浪雅光
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [学会発表] カルシウムを混和した4-META/MMA-TBBレジン上への新生骨の接触

    • 著者名/発表者名
      柳澤 剛、菅谷 勉、中塚 愛、川浪 雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場、西日本総合展示場(福岡県、北九州市)
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462867
  • [学会発表] 骨髄液内で硬化させた4-META/MMA-TBBレジン表面への硬組織形成

    • 著者名/発表者名
      洲崎真希、菅谷 勉、中塚 愛、柳沢 剛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [学会発表] カルシウムを混和した4-META/MMA-TBBレジン上への骨形成

    • 著者名/発表者名
      柳沢 剛、菅谷 勉、中塚 愛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      秋田県総合生活文化会館(秋田)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592789
  • [学会発表] カルシウムを混和した4-META/MMA-TBBレジン上への新生骨の接触

    • 著者名/発表者名
      柳澤 剛、菅谷 勉、中塚 愛、川浪雅光
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-06-25 – 2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861878
  • 1.  菅谷 勉 (10211301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  天雲 太一 (80451425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮治 裕史 (50372256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  建部 二三 (10534448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 佐織 (90344522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 昭人 (40507571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 絵利香 (50779882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大矢根 綾子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi