• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 由子  yamamoto yuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00550766
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 准教授
2015年度: 聖路加国際大学, 大学院看護学研究科, 博士後期課程
2014年度 – 2015年度: 武蔵野大学, 人間科学部, 助教
2013年度: 聖路加国際大学, 看護学部, 助教
2009年度 – 2012年度: 聖路加看護大学, 看護学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
高齢看護学 / 地域・老年看護学 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 社会医学、看護学およびその関連分野 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 混合研究法 / 多職種連携 / ライフレビュー / 認知症 / 自伝的記憶 / パーソンセンタードケア / 認知症高齢者 / インフォームド・ケア / 連携 … もっと見る / メモリーブック / 形態素解析 / 看護学 / Barthel Index / MMSE / 自己血糖測定 / HbAlc / インスリン療法 / 低血糖 / インスリン治療 / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
テレナーシング / 遠隔モニタリング / 慢性疾患 / 混合研究法 / 高齢者 / テレヘルス / 在宅ケア / eラーニング / 遠隔医療 / 遠隔医療教育 / 慢性疾患管理 / 筋萎縮性側索硬化症 / 糖尿病 / 慢性閉塞性肺疾患 / 看護プロトコル / 看護学 / ガイドライン / 世代間交流 / ランダム化比較試験 / 慢性呼吸不全 / 認知症 / 多言語 / 遠隔看護教育 / 老年看護 / 退院支援 / 誤嚥性肺炎 / 退院後の支援 / 看護教育 / 高齢者看護学 / 看護学教育 / 老年看護学教育 / 高齢者看護 / せん妄予防 / 遠隔看護 / ALS / DM / COPD / ヘルスリテラシー / 在宅療養慢性疾患患者 / プロトコル / 小学生 / メタアナリシス / 呼吸リハビリテーション / 在宅呼吸ケア / 医療福祉 / 学際的チーム / 医療・福祉 / 評価 / システム / WEB / 連携 / 多職種 / 介護福祉 / 観察尺度 / 互恵的ニーズ / 子ども / 尺度開発 / 観察スケール / e-health / テレケア / トリアージ / テレメンタリング / テレナース / 急性増悪 / 在宅酸素療法 / ケアの質 / 評価システム / 学際的チームアプローチ 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (151件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  多言語対応型在宅モニタリングに基づくテレナーシング開発と教育プログラムの実装評価

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  認知症高齢者のインフォームド・ケアに向けた多職種連携支援ツールの開発と検討研究代表者

    • 研究代表者
      山本 由子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  デュアルモニタリング型テレナーシングの標準化と遠隔医療教育コース開発の混合型評価

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  認知機能低下をともなう入院高齢者を対象としたせん妄予防プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      川上 千春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  退院後早期の誤嚥性肺炎患者に対するテレナーシングシステムと看護プロトコルの開発

    • 研究代表者
      金盛 琢也
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
      聖路加国際大学
  •  慢性疾患患者のヘルスリテラシーを向上する患者参加型テレナーシングシステムの開発

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  都市部世代間交流のナラティヴを含む看護支援の開発と混合研究法を用いた評価法の確立

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  ライフレビューとメモリーブックによる認知症高齢者の行動変容と多職種連携への検証研究代表者

    • 研究代表者
      山本 由子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  慢性疾患在宅患者の主体的療養を支援するテレナーシング方法と看護プロトコルの開発

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  在宅認知症高齢者のための学際的チームの連携強化を支援する評価システムの開発と検証

    • 研究代表者
      梶井 文子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      聖路加国際大学
  •  長期テレナーシングによる在宅呼吸不全患者の増悪予防効果の検証とガイドライン創生

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  在宅高齢糖尿病患者のインスリン療法導入時評価指標の開発と映像媒体の利用効果研究代表者

    • 研究代表者
      山本 由子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  都市部における世代間交流プログラム実践評価指標と視覚教育媒体の有効性の検討

    • 研究代表者
      糸井 和佳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  急増する在宅慢性呼吸不全患者の入院を予防するテレナーシングの日本への実践的導入

    • 研究代表者
      亀井 智子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  認知症高齢者の学際的チームアプローチに関するケアの質評価システムの開発

    • 研究代表者
      梶井 文子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖路加看護大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] テレナーシング-その理論と実際2024

    • 著者名/発表者名
      亀井智子編著,中山優季,東福寺幾夫,光永悠彦,抱井尚子,河田萌生,山本由子,原田智世他著
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [図書] ナーシンググラフィカ老年看護学②第6版2刷2024

    • 著者名/発表者名
      堀内ふき, 諏訪さゆり, 山本恵子編, 亀井智子他著
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23H00453
  • [図書] テレナーシングーその理論と実際-2024

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、他
    • 総ページ数
      215
    • 出版者
      照林社
    • ISBN
      9784796526074
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [図書] 高齢者看護の実践 第6版2023

    • 著者名/発表者名
      堀内 ふき、諏訪 さゆり、山本 恵子(編著)、亀井智子他分担執筆
    • 総ページ数
      462
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840478410
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [図書] テレナーシングガイドライン2021

    • 著者名/発表者名
      一般社団法人日本在宅ケア学会編、亀井智子、辻彼南雄、金盛琢也、原田智世、中山優季、山本由子、河田萌生、猪飼やす子分担執筆
    • 総ページ数
      48
    • 出版者
      照林社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [図書] 認知症の人と一緒に作るアルバム自分史 症状が緩和され笑顔が戻る魔法のケア2019

    • 著者名/発表者名
      北林 陽児、山本 由子
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      翔泳社
    • ISBN
      9784798162812
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [図書] 慢性疾患をもつ在宅療養者を対象としたテレナーシングプロトコル第4版-CIPDAH編-2018

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、金盛琢也、中山優季
    • 総ページ数
      212
    • 出版者
      聖路加国際大学テレナーシングSIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [図書] 臨床老年看護3.4月号2017

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      日総研
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [図書] 地域における世代間交流支援ベストプラクティスハンドブック2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、川上千春、金盛琢也、目黒斉実、桑原良子、山本由子
    • 出版者
      -
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [図書] 看護2015

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      日本看護協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [図書] テレナーシング実践ガイドライン2013

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、金盛琢也、亀井延明、中山優季、梶井文子
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      ワールドプランニング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [図書] 在宅療養者のためのテレナーシング実践ガイド2012-20132012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、中山優季
    • 総ページ数
      40
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井科研テレナーシングSIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [図書] エビデンスにもとづくテレナーシング実践ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,金盛琢也,亀井延明,中山優季,梶井文子
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井智子科研 SIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [図書] 在宅療養者のためのテレナーシング実践ガイド2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,中山優季
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井智子科研SIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [図書] エビデンスにもとづくテレナーシング実践ガイドライン2012-20132012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、金盛琢也、亀井延明、中山優季、梶井文子
    • 総ページ数
      55
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井科研テレナーシングSIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [図書] 在宅療養者のためのテレナーシング実践ガイド2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,中山優季
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井智子科研 SIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [図書] エビデンスにもとづくテレナーシング実践ガイドライン2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,金盛琢也,亀井延明,中山優季,梶井文子
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井智子科研SIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [図書] エビデンスにもとづくテレナーシング実践ガイドライン/在宅療養者のためのテレナーシング実践ガイド2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、金盛琢也, 他
    • 総ページ数
      94
    • 出版者
      聖路加看護大学亀井智子科研テレナーシングSIG
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] 高齢者の健康と生活を支えるヘルスプロモーション2023

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 64 ページ: 26-31

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] 高齢者の健康と生活を支えるヘルスプロモーション2023

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 雑誌名

      看護教育

      巻: 64 ページ: 26-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [雑誌論文] 2型糖尿病在宅療養者を対象とした遠隔モニタリングに基づくテレナーシングの効果:システマティックレビューとメタアナリシス2023

    • 著者名/発表者名
      遠藤美咲、山本由子、亀井智子
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌

      巻: 26 ページ: 71-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] Prospective fully longitudinal mixed methods evaluation of health literacy improvement among older adults with chronic conditions through home-monitoring-based telenursing in Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Yuki Nakayama,Takuya Kanamori, Tomoyo Harada, Kazumi Nishio, Yasushi Nakano, Michael D. Fetters
    • 雑誌名

      Annals of Mixed Methods Research

      巻: 1 ページ: 111-135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] 認知症高齢者に対するライフレビュー2021

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 雑誌名

      臨床老年看護

      巻: 28 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [雑誌論文] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第1報:学士課程教育上の課題とニーズ2021

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋恵子、河田萌生、猪飼やす子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 16 ページ: 110-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第2報:学士課程教育での必要性の認識2021

    • 著者名/発表者名
      山本由子、 亀井智子、 光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、 抱井尚子、高橋恵子、 河田萌生、猪飼やす子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 16 ページ: 114-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第3報:大学院における教育の必要性の認識と課題2021

    • 著者名/発表者名
      光永悠彦、亀井智子、山本由子 、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 16 ページ: 118-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] The use of wearable devices in chronic disease management to enhance adherence and improve telehealth outcomes: A systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei , Takuya Kanamori , Yuko Yamamoto , Sisira Edirippulige
    • 雑誌名

      Journal of Telemedicine and Telecare

      巻: 20 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1177/1357633x20937573

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19719, KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] 日伝共同プロジェクト「JD-Tele Techワークショップ2019」参加報告とわが国の遠隔医療への示唆2020

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,川上千春,山本由子,金盛琢也
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 6 ページ: 33-37

    • NAID

      120006978169

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] 日伝共同プロジェクト「JD-TeleTechワークショップ2019」参加報告とわが国の遠隔医療への示唆.2020

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,川上千春,山本由子,金盛琢也
    • 雑誌名

      聖路加国際大学紀要

      巻: 6 ページ: 33-37

    • NAID

      120006978169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19841
  • [雑誌論文] 慢性疾患を持つ在宅高齢者へのテレナーシング推進に向けた課題:セミナー参加者調査から2020

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子、金盛琢也、中山優季
    • 雑誌名

      東京医療保健大学紀要

      巻: 14 ページ: 93-99

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [雑誌論文] Detection of early‐stage changes in people with chronic diseases: A telehome monitoring‐based telenursing feasibility study.2018

    • 著者名/発表者名
      Kamei T, Yamamoto Y, Kanamori T, Nakayama Y, Sarah E Poter
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science

      巻: 20(3) 号: 3 ページ: 313-322

    • DOI

      10.1111/nhs.12563

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05583, KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [雑誌論文] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける参加高齢者特性および活動内容別の世代間交流の評価2017

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也, 亀井智子, 山本由子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 6(1) ページ: 83-88

    • NAID

      40021181470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [雑誌論文] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける参加高齢者特性および活動内容別の世代間交流の評価2016

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也、亀井智子、山本由子
    • 雑誌名

      日本世代間交流学会誌

      巻: 6(1) ページ: 83-88

    • NAID

      40021181470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [雑誌論文] テレナーシングシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、中山優季、梶井文子、千吉良綾子、山本由子、中島紀高、松本敬吾
    • 雑誌名

      明星大学理工学部紀要

      巻: 50 ページ: 85-88

    • NAID

      120005612417

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [雑誌論文] テレナーシングシステムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      亀井延明,東福寺幾夫,亀井智子,中山優季,梶井文子,千吉良綾子,山本由子,中島紀高,松本敬吾
    • 雑誌名

      明星大学理工学部研究紀要

      巻: 50 ページ: 85-88

    • NAID

      120005612417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [雑誌論文] Systematic review and meta-analysis of studies involving telehome monitoring-based telenursing for patients with chronic obstructive pulmonary disease2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Fumiko Kajii, Yuki Nakayama, Chiharu Kawakami
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 10 ページ: 180-192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [雑誌論文] Systematic review and meta-analysis of studies involving telehome monitoring-based telenursing for patients with chronic obstructive pulmonary disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kamei T,Yamamoto Y,Kajii F,NakayamaY,Kawakami C.
    • 雑誌名

      Japan Journal of Nursing Science

      巻: 10 号: 2 ページ: 180-192

    • DOI

      10.1111/j.1742-7924.2012.00228.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] 地域における高齢者と子どもの世代間交流プログラムに関する効果的な介入と効果2012

    • 著者名/発表者名
      糸井和佳, 亀井智子, 田高悦子, 梶井文子, 山本由子, 廣瀬清人, 菊田文夫
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 15(1) ページ: 24-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [雑誌論文] COPD IV期の在宅酸素療法患者を対象としたテレナーシング実践- トリガーポイントによる在宅モニタリングデータの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季,亀井延明,穴田幸雄,辻洋介,相羽大輔
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 7(2) ページ: 179-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] COPD在宅酸素療法実施者への在宅モニタリングにもとづくテレナーシング実践の急性増悪および再入院予防効果:ランダム化比較試験による看護技術評価2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子、中山優季、亀井延明
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 31(2)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] COPD在宅酸素療養実施者への在宅モニタリングに基づくテレナーシング実践の急性増悪および再入院予防効果-ランダム化比較試験による看護技術評価-2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子, 他
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 31(2) ページ: 24-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] COPD 在宅酸素療法患者への在宅モニタリングに基づくテレナーシング実践の急性増悪および再入院予防効果-ランダム化比較試験による看護技術評価-2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季,亀井延明
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌

      巻: 31(2) ページ: 24-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] COPD IV期の在宅酸素療法患者を対象としたテレナーシング実践-トリガーポイントによる在宅モニタリングデータの比較-2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子, 他
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌

      巻: 7(2) ページ: 179-182

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] テレナーシング看護モニターセンターにおける在宅 HOT 患者のテレナーシング時間と内容の検証-ランダム化比較試験介入群12例の報告から-2010

    • 著者名/発表者名
      山本由子,亀井智子,梶井文子,中山優季
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌

      巻: 6(2) ページ: 136-138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の学際的チームアプローチによるケアの質評価Web システム-使用前後における利用者ならびにチームアプローチの変化の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 亀井智子, 山本由子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 第6巻2号 ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [雑誌論文] テレナーシングを受ける在宅慢性呼吸不全患者のアウトカム評価研究(中間報告)-在宅療養者の問診データによる看護トリアージとテレメンタリングの実践評価-2010

    • 著者名/発表者名
      亀井智子, 山本由子, 梶井文子, 亀井延明
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌 5(2)

      ページ: 128-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390570
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の学際的チームアプローチによるケアの質評価Webシステム-使用前後における利用者ならびにチームアプローチの変化の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、亀井智子、山本由子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 第6巻2号 ページ: 186-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [雑誌論文] 認知症高齢者の学際的チームアプローチによるケアの質評価Webシステム」使用前後における利用者ならびにチームアプローチの変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、亀井知子、山本由子
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌 (論文投稿中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390607
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)で在宅酸素療法(HOT)を受ける患者に対するテレナーシング実践の費用効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季,亀井延明,辻洋介,穴田幸雄,相羽大輔,昼間国夫
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌

      巻: 6(2) ページ: 133-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [雑誌論文] テレナーシングを受ける在宅慢性呼吸不全患者のアウトカム評価研究(中間報告)-在宅療養者の問診データによる看護トリアージとテレメンタリングの実践評価-2010

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子、亀井延明
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会誌 5(2)

      ページ: 128-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390570
  • [学会発表] 在宅療養認知症高齢者の服薬管理に向けた取り組み事例2023

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      日本在宅ケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [学会発表] テレナーシング学修用eラ―ニング講義(55コンテンツ)2021

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、東福寺幾夫、猪飼やす子、光永悠彦、西村直樹、山本由子、金盛琢也、河田萌生、原田智世、中山優季、高橋惠子、抱井尚子、中西美貴、上田博臣、岡本香津美
    • 学会等名
      2019年度~2022年度文部科学省科学研究費補助金基盤研究(A)課題番号19H01082主催・配信
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] 国内看護系大学・大学院を対象とした遠隔看護教育の実態と課題:第3報 大学院における教育の必要性の認識と課題2021

    • 著者名/発表者名
      光永悠彦、亀井智子、山本由子、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • 学会等名
      国際遠隔医療学会/第24回日本遠隔医療学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] 国内看護系大学・大学院を対象とした遠隔看護教育の実態と課題 第2報:学士課程教育での必要性の認識2021

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子、光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • 学会等名
      国際遠隔医療学会/第24回日本遠隔医療学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] 国内看護系大学・大学院における遠隔看護教育の実態と課題 第1報:学士課程教育上の課題とニーズ2021

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、光永悠彦、中山優季、金盛琢也、東福寺幾夫、亀井延明、抱井尚子、高橋惠子、河田萌生、猪飼やす子
    • 学会等名
      国際遠隔医療学会/第24回日本遠隔医療学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] Change in social support after a telenursing intervention for older adults with chronic disease2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kanamori,Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Yuki Nakayama
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] Change in social support after a telenursing intervention for older adults with chronic diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya KANAMORI ,Tomoko KAMEI, Yuko YAMAMOTO, Yuki NAKAYAMA
    • 学会等名
      the 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19841
  • [学会発表] ウェアラブルデバイスを用いた慢性疾患管理の有効性:システマティックレビューとメタアナリシス2020

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,Sisira Edirippulige, 山本由子,金盛琢也
    • 学会等名
      第14回聖ルカ・アカデミア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] Use versus non-use of wearable device in monitoring physical activity in people with chronic disease: a systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei, Sisira Edirippulige,Takuya Kanamori, Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] 混合研究法を用いた研究支援ツールm-STAR-21の開発:試用評価報告2020

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子
    • 学会等名
      第6回日本混合研究法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [学会発表] 混合研究法を用いた研究支援ツールm-STAR-21の開発:試用評価報告2020

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子
    • 学会等名
      第6回日本混合研究法学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] Evaluation of wearable devices in tracking daily steps of people with diabetes: a systematic review and meta-analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto, Takuya Kanamori,Sisira Edirippulige,Tomoko Kamei
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] Implementation of the Hospital Elder Life Program to promote nursing education - Difference between older adult in patients' vitality index score and students' perception2020

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Kawakami, Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Aki Kawada, Satomi Tomioka
    • 学会等名
      The 6th International Nursing Research Conference of World Academy of Nursing Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12424
  • [学会発表] ウェアラブル機器を用いた遠隔モニタリングの慢性疾患急性増悪の予防効果:システマティックレビュー2019

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,金盛琢也,山本由子
    • 学会等名
      第39回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] 満足度を高める入院高齢者のせん妄予防プログラム(HELP in SL)の検討2019

    • 著者名/発表者名
      川上千春、亀井智子、山本由子、河田萌生、富岡斉実
    • 学会等名
      2019 MMIRAアジア地域会議/日本混合研究法学会第5回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12424
  • [学会発表] 慢性疾患在宅高齢者を対象とした在宅モニタリングに基づくテレナーシングによるヘルスリテラシーの変化一前向き縦断的混合研究法による検討から―2019

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,金盛琢也,中山優季,Michael D. Fetters
    • 学会等名
      第5回日本混合研究法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] 認知症高齢者へのライフレビューにおける効果:介護スタッフへの質問紙調査から2019

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第6回地域回想法サミット
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19778
  • [学会発表] Evaluation of using wearable devices for the patients with chronic diseases: a systematic review-and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto, Tomoko Kamei, Sisira Edirippulige, Takuya Kanamori
    • 学会等名
      19th Successes and Failures in Telehealth Conference-19 Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] Chronic disease management with wearable devices and health outcomes: a systematic review and meta-analysis2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Sisira Edirippulige, Takuya Kanamori
    • 学会等名
      19th Successes and Failures in Telehealth Conference-19 Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01082
  • [学会発表] テレナーシングシステムの開発-人工知能の有用性の検討と課題-2018

    • 著者名/発表者名
      亀井延明,亀井智子,東福寺幾夫,中山優季,金盛琢也,山本由子
    • 学会等名
      日本人間工学会第26回看護人間工学部会総会・研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 入院高齢者のせん妄予防・入院支援プログラム(HELP in SL)による 看護学生への学年別指導方法の検討2018

    • 著者名/発表者名
      川上千春、亀井智子、目黒斉実、桑原良子、山本由子
    • 学会等名
      第38回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12424
  • [学会発表] プロトコルに基づく在宅モニタリングの方法とテレナーシング2018

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第7回テレナーシング実践セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] Telehome monitoring of older adults with chronic disease living at home and issues in promoting medical care guidance; Evaluation of participants' experiences in telenursing practice seminars2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Kamei, T., Kanamori, T., Nakayama, Y
    • 学会等名
      Nursing Informatics Australia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 慢性疾患在宅高齢者へのICTを用いた遠隔モニタリングと看護指導推進への課題-テレナーシング実践セミナーにおける参加者調査から2018

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子、金盛琢也、中山優季、東福寺幾夫、亀井延明
    • 学会等名
      第23回日本在宅ケア学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] Use of life review to improve elderly dementia patient communication2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      14th International Conference on Communication in Healthcare2016
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] ,認知症(DSM-5)高齢者へのライフレビューによる語りの形態素分析-不安行動がある特別養護老人ホーム入所者の事例から-2017

    • 著者名/発表者名
      山本 由子
    • 学会等名
      第20回日本在宅ケア学会学術集会2015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] プロトコルに基づく在宅モニタリングの方法とテレナーシング2017

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第6回テレナーシング実践セミナー
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都・中央区)
    • 年月日
      2017-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 施設に入所する認知症高齢者へのケアスタッフ理解の変化の検討-ライフレビューの共有から-2017

    • 著者名/発表者名
      山本 由子
    • 学会等名
      第21回日本老年看護学会学術集会2016
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] テレナーシングを受けた高齢患者のタブレット端末、計測機器等の操作・接続時間の検討-データサーバのログ解析から-2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、金盛琢也、中山優季、亀井延明、東福寺幾夫、中島紀高
    • 学会等名
      JTTA Spring Conference 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] テレナーシングを受けた高齢患者のタブレット端末、計測器等の操作・接続時間の検討-データサーバのログ解析から-2017

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、金盛琢也、中山優季、亀井延明、東福寺幾夫、中島紀高
    • 学会等名
      JTTA Spring Conference 2017
    • 発表場所
      全国家電会館(東京都・文京区)
    • 年月日
      2017-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 多世代交流型デイプログラムにおける交流促進に適した運動プログラムの検討2017

    • 著者名/発表者名
      入江由香子, 亀井智子, 川上千春, 金盛琢也, 目黒斉実, 山本由子, 糸井和佳
    • 学会等名
      第22回聖路加看護学会学術大会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [学会発表] Evaluation of Intergenerational day programs (IDP) focusing on children's perspective of older adults2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakami, C., Kamei, T., Yamamoto, Y., Kanamori, T., Meguro, S
    • 学会等名
      Mixed Methods International Research Association Asia Regional Conference/ The 3rd Japan Society of Mixed Methods Research Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [学会発表] 慢性疾患をもつ高齢者を対象とした在宅モニタリングに基づくテレナーシングの操作所要時間 評価と支援方策2017

    • 著者名/発表者名
      亀井 智子, 金盛 琢也, 山本 由子, 中山 優季
    • 学会等名
      第37回日本看護科学学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 認知症高齢者へのライフレビューにおける抑うつ効果の検証:ランダム化比較試験2017

    • 著者名/発表者名
      山本 由子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会2015
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] Effectiveness of Performing a life Life Review for the Elderly Subjects with Neurocognitive Disorders Living in a Japanese Nursing Home: A Randomized Controlled Trial2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      European Nurse Directors Association and World Academy of Nursing Science National and International Congress2015
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] 高齢者に対するライフレビュー方法の文献検討ー長期記憶に働きかけるプロセスに着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      山本 由子
    • 学会等名
      第19回日本老年看護学会学術集会2014
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] Effect on Narrative Change and Improvement of Depression2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto
    • 学会等名
      国際混合研究法学会アジア大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] テレナーシングを受ける高齢慢性疾患患者の療養の主体性の変化 ―量的・質的データの分析から―2017

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也、亀井智子、山本由子、中島紀高
    • 学会等名
      第22回日本在宅ケア学会学術集会抄録集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 通信ログのテレナーシングシステム利用者支援への活用法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中島紀高、亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、山本由子、金盛琢也
    • 学会等名
      第24回 看護人間工学部会総会・研究発表会
    • 発表場所
      愛知県立大学守山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 高齢者のタブレット型テレナーシングシステム利用時における機器の障害事例2016

    • 著者名/発表者名
      中島紀高、亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、山本由子、金盛琢也
    • 学会等名
      JTTA Spring Conference 2016
    • 発表場所
      全国家電会館(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] A Study on a Method of Telenursing Support for the Elderly with Type II Diabetes Mellitus;Based on Trial Administration in Four patients2016

    • 著者名/発表者名
      Kanamori, T., Kamei, T., Yamamoto, Y., Nakayama, Y., Kamei, N., Tofukuji, I.
    • 学会等名
      Successes & Failures in Telehealth 7th Annual Meeting of the Australasian Telehealth Society
    • 発表場所
      SKYCITY Auckland (Auckland, New Zealand)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] An Investigation of Telenursing Assessment Content for Elderly Patients Living at Home: Analysis of Nursing Records by Text Mining.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, Y., Kamei, T., Kanamori, T., Nakayama, Y., Kamei, N., Tofukuji, I.
    • 学会等名
      Successes & Failures in Telehealth 7th Annual Meeting of the Australasian Telehealth Society
    • 発表場所
      SKYCITY Auckland (Auckland, New Zealand)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 在宅モニタリングの方法とテレナーシング2016

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第4回テレナーシング実践セミナー
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都中央区).
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 施設に入所する認知症高齢者へのケアスタッフ理解の変化の検討-ライフレビューの共有から-2016

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子
    • 学会等名
      第21回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ (埼玉県)
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] テレナーシングシステム利用者の使用時における操作特性について2016

    • 著者名/発表者名
      中島紀高、亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、山本由子、金盛琢也
    • 学会等名
      日本人間工学会第57回大会講演集
    • 発表場所
      三重県立看護大学(三重県・津市)
    • 年月日
      2016-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] Patients's Symptoms and Telehome Monitoring-based Telenursing System for COPD, ALS and DM(CAD) Patients2016

    • 著者名/発表者名
      Kamei, T., Yamamoto, Y., Kanamori, T., Nakayama, Y., Kamei, N., Tofukuji, I.
    • 学会等名
      Successes & Failures in Telehealth 7th Annual Meeting of the Australasian Telehealth Society
    • 発表場所
      SKYCITY Auckland (Auckland, New Zealand)
    • 年月日
      2016-10-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] Use of life review to improve elderly dementia patient communication2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto, Tomoko Kamei
    • 学会等名
      14th International Conference on Communication in Healthcare
    • 発表場所
      Heidelberg大学 (Germany)
    • 年月日
      2016-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] 多世代交流看護支援ベストプラクティスの開発:第1報参加者満足度によるプログラム評価2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、川上千春、金盛琢也、桑原良子、目黒斉実
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [学会発表] プロトコルに基づく在宅モニタリングの方法とテレナーシング2016

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第5回テレナーシング実践セミナー
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都・中央区)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 多世代交流看護支援ベストプラクティスの開発:第2報プログラム別交流感と満足度の関連2016

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子、川上千春、金盛琢也、桑原良子、目黒斉実
    • 学会等名
      第36回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [学会発表] タブレット型テレナーシングシステムの操作特性2016

    • 著者名/発表者名
      中島紀高、亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、山本由子、金盛琢也
    • 学会等名
      LIFE2016
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05598
  • [学会発表] 混合研究法を用いた研究の評価ツール(MAT‐ 21 ver.1)の開発2016

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、糸井和佳、川上千春、金盛琢也
    • 学会等名
      第2回日本混合研究法学会年次大会
    • 発表場所
      東邦大学看護学部(東京都・大田区)
    • 年月日
      2016-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [学会発表] 認知症高齢者へのライフレビューにおける抑うつ効果の検証:ランダム化比較試験2015

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] テレナーシング教育プログラムの開発と参加者による評価2015

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、中山優季、東福寺幾夫、亀井延明、中島紀高、金盛琢也
    • 学会等名
      第19回日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県仙台市).
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 認知症高齢者へのライフレビューによる語りの形態素解析‐不安行動がある特別養護老人ホーム入居者の事例から‐2015

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第20回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京都千代田区一ツ橋ホール
    • 年月日
      2015-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • [学会発表] Developing and Adaption of a Wireless Home Monitoring-based Telenursing/ Telehealth System for Home NCD Patients2015

    • 著者名/発表者名
      Kamei T, Yamamoto Y, Kanamori T, Nakayama Y, Kamei N, Tofukuji I, Nakajima N
    • 学会等名
      Success and Failures in Telehealth-15 and 6th Annual Meeting of the Australasian Telehealth Society
    • 発表場所
      BrisbaneConvention & Exhibition Centre (Brisbane Australia).
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] Effects of Diabetes Managementand Perception of Type 2 Diabetic PatientReceived Home-monitoring BasedTelenursing, ‘Two Cases Study’2015

    • 著者名/発表者名
      Kanamori T, Kamei T, Yamamoto Y, Nakayama Y, Kamei N, Tofukuji I, Nakajima N
    • 学会等名
      Success andFailures in Telehealth-15 and 6th AnnualMeeting of the Australasian TelehealthSociety
    • 発表場所
      Brisbane Convention &Exhibition Centre(Brisbane Australia)
    • 年月日
      2015-11-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 虚弱高齢者と子どもの交流を促進する世代間交流看護支援方法の検討-混合研究法を用いて-2015

    • 著者名/発表者名
      金盛琢也、亀井智子、山本由子、川上千春、千吉良綾子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15899
  • [学会発表] Developmentof a Telenursing curriculum forNurses and Its Evaluation in the Japanese Healthcare System2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Kamei T, Kanamori T, Nakayama Y,Kamei N, Tofukuji I, Nakajima N
    • 学会等名
      Successand Failures in Telehealth and 6th AnnualMeeting of the Australasian Telhealth Society
    • 発表場所
      Brisbane Convention &Exhibition Centre(Brisbane Australia).
    • 年月日
      2015-11-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 高齢者を対象としたテレナーシングシステムの運用上の課題2015

    • 著者名/発表者名
      中島紀高、亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、山本由子、金盛琢也
    • 学会等名
      第19回日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(宮城県仙台市).
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] テレナーシングシステム利用者の情報リテラシーの把握手法2015

    • 著者名/発表者名
      中島紀高、亀井延明、東福寺幾夫、亀井智子、山本由子、金盛琢也
    • 学会等名
      第23回看護人間工学部会総会・研究発表会
    • 発表場所
      宮崎県立看護大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 在宅モニタリングの方法とテレナーシング2014

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第3回テレナーシング実践セミナー
    • 発表場所
      聖路加国際大学(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] Study of Telenursing System that Promotes Self-care of Patient with Chronic Obstructive Pulmonary Disease2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Yamamoto, Tomoko Kamei, Fumiko Kajii, Yuki Nakayama
    • 学会等名
      The 18th International Society for Telemedicine and eHealth
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] Development and Implementation of Evidence-based Guidelines for Telenursing Practice for Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease in a Japanese Setting2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Fumiko Kajii, Yuki Nakayama, Nobuaki Kamei
    • 学会等名
      The 18th International Society for Telemedicine and eHealth
    • 発表場所
      香川県高松市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] COPD HOT患者のためのテレナーシング実践ガイドラインの開発2013

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、中山優季
    • 学会等名
      第23回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 認知症高齢者の家族介護者のための看護支援プログラムとプログラム運営上の配慮2012

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、山本由子、亀井智子
    • 学会等名
      日本地域看護学会 第15回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 認知症者の家族介護者のためのリフレッシュ・プログラム参加前後の介護負担感・ストレス方略に関する行動の変化2012

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 亀井智子, 山本由子
    • 学会等名
      第17回聖路加看護学会学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患で在宅酸素療法を受ける患者へのテレナーシング実践のうつ改善の効果-ランダム化比較試験-2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会講演集
    • 発表場所
      東京都中央区
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] COPD HOT 患者への在宅モニタリングにもとづくテレナーシングの費用対効果:ランダム化比較試験2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季,穴田幸雄
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会講演集
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] 在宅酸素療法 COPD 患者へのテレナーシング実践による「セルフケアへの自信」の向上効果:ランダム化比較試験2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会講演集
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] COPD HOT患者への在宅モニタリングに基づくテレナーシングの費用対効果:ランダム化比較試験2012

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子, 他
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルグランドパレス(東京都)
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] 認知症高齢者の家族介護者のための看護支援プログラム運営上の配慮2012

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 山本由子, 亀井智子
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] Cost Effectiveness of Home Monitoring Based Telenursing in Preventing Acute Eespiratory Exacerbation in COPD Patients with Home Oxygen Therapy : A Randomized-Controlled Trial2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei, Yuko Yamamoto, Fumiko Kajii, et al
    • 学会等名
      International Conference in Community Health Nursing Research Biennial Symposium 2011
    • 発表場所
      University of Alberta(Canada)
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] Cost Effectiveness of Home Monitoring Based Telenursing in Preventing Acute Respiratory Exacerbation in COPD Patients with Home Oxygen Therapy:A Randomized- Controlled Trial2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Kamei,Yuko Yamamoto,Fumiko Kajii, and Nobuaki Kamei
    • 学会等名
      International Conference in Community Health Nursing Research Biennial Symposium
    • 発表場所
      Edmonton, Canada
    • 年月日
      2011-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] COPD IV期の在宅酸素療法患者を対象としたテレナーシング実践-トリガーポイントによる在宅モニタリングデータの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季,亀井延明,穴田幸雄,辻洋介,相羽大輔
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会 IN ASAHIKAWA,日本遠隔医療学会
    • 発表場所
      北海道旭川市
    • 年月日
      2011-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] COPD HOT 患者の在宅モニタリングに基づくテレナーシングの急性増悪と QOL 改善効果:ランダム化比較試験2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,中山優季,蝶名林直彦,西村直樹,辻洋介
    • 学会等名
      第21回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 学術集会
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] Develpopment of the Community Intergenerational Observation Scale for Children and Elders2011

    • 著者名/発表者名
      Waka ITOI, Tomoko KAMEI, Etsuko TADAKA, Fumiko KAJII, Yuko YAMAMOTO, Kiyoto HIROSE, Fumio KIKUTA
    • 学会等名
      The2^<nd> Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      KOBE CITY COLLEGE OF NURSING(兵庫県)
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者と家族をケアする多職種間での評価の相違を検討しあう意味2011

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、亀井智子、山本由子、新野直明、神山裕美、杉本知子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者と家族をケアする多職種間での評価の相違を検討しあう意味2011

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 亀井智子, 山本由子, 新野直明, 神山裕美, 杉本知子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第16回学術集会
    • 発表場所
      東京・新宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 高齢糖尿病患者のインスリン注射導入と実施における必要課題の明確化2011

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第31回看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      高知市文化プラザかるぽーと
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592466
  • [学会発表] 多職種間連携に必要な在宅認知症高齢者と家族に関するアセスメント・評価項目の検討2011

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 亀井智子, 山本由子, 新野直明, 神山裕美, 杉本知子
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] COPD HOT患者の在宅モニタリングに基づくテレナーシングの急性増悪予防とQOL改善効果:ランダム化比較試験2011

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、中山優季, 他
    • 学会等名
      第21回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      松本市文化会館(長野県)
    • 年月日
      2011-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] Development of the Community Intergenerational Observation Scale for Children and Elders2011

    • 著者名/発表者名
      WakaITOI, Tomoko KAMEI, Etsuko TADAKA, FumikoKAJII, Yuko YAMAMOTO, Kiyoto HIROSE, Fumio KIKUTA
    • 学会等名
      The 2^<nd> Japan-Korea Joint Conference on Community Health Nursing
    • 発表場所
      Kobe, Kobe City College of Nursing
    • 年月日
      2011-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者のサービス担当者間における連携強化のための情報交換のあり方-チームアプローチのケアの質Web評価システム活用からの検討-2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、亀井智子、山本由子, 他
    • 学会等名
      第11回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 地域在住高齢者と子どもの世代間交流観察スケールの開発-原案開発過程2010

    • 著者名/発表者名
      糸井和佳, 亀井智子, 田高悦子, 梶井文子, 山本由子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第30回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] 地域在住高齢者と子どもの世代間交流観察スケールの開発-原案開発過程-2010

    • 著者名/発表者名
      糸井和佳、亀井智子、田高悦子、梶井文子、山本由子
    • 学会等名
      日本看護科学学会第30回学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2010-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] テレナーシング看護モニターセンターにおける在宅HOT患者のテレナーシング時間と内容の検証-ランダム化比較試験介入群12例の報告から-2010

    • 著者名/発表者名
      山本由子、亀井智子、梶井文子、中山優季
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)で在宅酸素療法(HOT)を受ける患者に対するテレナーシング実践の費用対効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子、中山優季、亀井延明、辻洋介、穴田幸雄、相羽大輔、昼間国夫
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] テレナーシング看護モニターセンターにおける在宅 HOT 患者のテレナーシング時間と内容の検証-ランダム化比較試験介入群12 例の報告から-2010

    • 著者名/発表者名
      山本由子,亀井智子,梶井文子,中山優季
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会 IN MISHIMA, 日本遠隔医療学会
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] 世代間交流における実践者・研究者の意図的支援.日本世代間交流協会ワークショップ参加者による意見2010

    • 著者名/発表者名
      糸井和佳, 亀井智子, 田高悦子, 梶井文子, 山本由子
    • 学会等名
      日本世代間交流学会第一回全国大会
    • 発表場所
      芦屋大学
    • 年月日
      2010-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患(COPD)で在宅酸素療法(HOT)を受ける患者に対するテレナーシング実践費用対効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      亀井智子,山本由子,梶井文子,中山優季,亀井延明,辻洋介,穴田幸雄,相羽大輔,昼間国夫
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会 IN MISHIMA, 日本遠隔医療学会
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] 在宅認知症高齢者のサービス担当者間における連携強化のための情報交換のあり方-チームアプローチのケアの質Web 評価システム活用からの検討-2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 亀井智子, 山本由子, 新野直明, 神山裕美, 杉本知子
    • 学会等名
      第11回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 認知症高齢者の学際的チームアプローチによるケアの質評価Web システム-使用前後における利用者ならびにチームアプローチの変化の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子, 亀井智子, 山本由子
    • 学会等名
      平成22年度日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      三島市民文化会館
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 認知症高齢者の学際的チームアプローチによるケアの質評価Webシステム-使用前後における利用者ならびにチームアプローチの変化の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、亀井智子、山本由子
    • 学会等名
      平成22年度 日本遠隔医療学会学術大会
    • 発表場所
      三島市民文化会館
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 都市部多世代交流型デイプログラムにおける支援-参加観察によるスタッフの支援内容2009

    • 著者名/発表者名
      糸井和佳, 亀井智子, 梶井文子, 山本由子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] 都市部多世代交流型デイプログラムの地域ボランティアの支援の内容と変化-18ヶ月間の参加観察を通して-2009

    • 著者名/発表者名
      山本由子, 亀井智子, 梶井文子, 糸井和佳
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592926
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患で在宅酸素療法を受ける患者へのテレナーシング実践のうつ改善の効果-ランダム化比較試験-

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子、中山優季
    • 学会等名
      日本地域看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      聖路加看護大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] COPD在宅酸素療法患者を対象としたテレナーシングとガイドライン開発

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、中山優季、蝶名林直彦
    • 学会等名
      第1回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会関東地方会
    • 発表場所
      東京都中央区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293468
  • [学会発表] 認知症者の家族介護者のためのリフレッシュ・プログラム参加前後の介護負担感・ストレス方略に関する行動の変化

    • 著者名/発表者名
      梶井文子、亀井智子、山本由子
    • 学会等名
      第17回聖路加看護学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390107
  • [学会発表] 在宅酸素療法COPD患者へのテレナーシング実践による「セルフケアへの自信」の向上効果:ランダム化比較試験

    • 著者名/発表者名
      亀井智子、山本由子、梶井文子、中山優季
    • 学会等名
      第32回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390446
  • [学会発表] 高齢者に対するライフレビュー方法の文献検討 -長期記憶へ働きかけるプロセスに着目して-

    • 著者名/発表者名
      山本由子
    • 学会等名
      第19回日本老年看護学会学術集会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26463472
  • 1.  亀井 知子 (80238443)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  梶井 文子 (40349171)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 54件
  • 3.  金盛 琢也 (80745068)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 53件
  • 4.  亀井 延明 (20233968)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 83件
  • 5.  中山 優季 (00455396)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 60件
  • 6.  糸井 和佳 (30453658)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  千吉良 綾子 (20633415)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  川上 千春 (70643229)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  東福寺 幾夫 (30383144)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 10.  抱井 尚子 (20348460)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  光永 悠彦 (70742295)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  新野 直明 (40201686)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  神山 裕美 (80339473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  杉本 知子 (00314922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  西村 直樹 (60572203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  村瀬 澄夫 (70200285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田高 悦子 (30333727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  廣瀬 清人 (40281290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  菊田 文夫 (60234184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  藤原 佳典 (50332367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  目黒 斉実 (60781680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 22.  山田 艶子 (00290057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  入江 由香子 (00571382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  橋田 浩一 (00357766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小島 史嗣 (40754304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  鈴木 美穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  猪飼 やす子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  河田 萌生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤村 芳子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  根岸 由依
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  フェッターズ マイケル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  深野木 智子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 123件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi