• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長濱 宏治  NAGAHAMA Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00551847
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 甲南大学, フロンティアサイエンス学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分90120:生体材料学関連 / 中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野 / 生体医工学・生体材料学 / 高分子・繊維材料 / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野 / 小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
バイオマテリアル / ハイドロゲル / インジェクタブルゲル / 再生医療 / 細胞 / ドラッグデリバリー / ナノゲル / ドラッグデリバリーシステム / 細胞核 / リンパ浮腫 … もっと見る / VEGF-C / リンパ管再生 / 生体直交型反応 / 細胞移植 / エクソソーム / 間葉系幹細胞 / メカノバイオロジー / 組織工学 / 細胞架橋ゲル / 皮膚 / 線維化 / LAPONITE / PLGA-PEG-PLGA / 線維芽細胞 / TGF-β1 / 先制治療 / 線維症 / ハイブリッド材料 / 自己修復ゲル / 細胞機能 / バイオミメティク材料 / スマートマテリアル / 自己修復材料 / クリックケミストリー / カドヘリン / 接着 / 自己治癒 / 生体材料 / ナノ材料 / ナノバイオ / ナノマテリアル / DDS / がん治療 / 副作用軽減 / エンドサイトーシス / 血液脳関門 / ナノバイオテクノロジー / 高分子ナノゲル / インポーチン / 細胞機能利用 / 細胞表面クリック反応 / 機能性ハイドロゲル / 刺激応答ゲル / 機能性材料 / 高分子 / 核膜孔 / 自己組織化 / 生分解性高分子 / ナノ組織体 / タンパク質デリバリー … もっと見る
研究代表者以外
細胞リプログラミング / 変形性関節症 / バイオマテリアル / 糖鎖 / 軟骨再生 / 組織再生 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  生体直交クリック反応による細胞間強制結合を介したダイレクトリプログラミングの開発

    • 研究代表者
      岩崎 倫政
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎児期のリンパ管発生の仕組みに倣ったリンパ管再生バイオマテリアルの創出研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      甲南大学
  •  線維症先制治療バイオマテリアルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      甲南大学
  •  機能性糖脂質分子を導入した新規軟骨再生材料の開発

    • 研究代表者
      小野寺 智洋
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞架橋ゲルを基盤技術として用いた力学操作によるin vivo組織工学技術の確立研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      甲南大学
  •  細胞ゲル材料の創出研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分35:高分子、有機材料およびその関連分野
    • 研究機関
      甲南大学
  •  細胞核ナノトランスポーターの開発および細胞核ドラッグデリバリーシステムへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      甲南大学
  •  細胞を架橋点とするスマートゲルの創製とゲル内細胞反応を利用した機能創発研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      甲南大学
  •  生分解性高分子ナノゲルによる革新的細胞核内タンパク質デリバリー技術の創成研究代表者

    • 研究代表者
      長濱 宏治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      甲南大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 細胞架橋ゲルの開発および再生医療応用2023

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 雑誌名

      バイオマテリアル-生体材料-

      巻: 41 ページ: 244-245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Metal-Organic Framework-Based Cellular Scaffolds with High Protein Adsorption, Retention, and Replenishment Capabilities2022

    • 著者名/発表者名
      T. Katayama, S.Tanaka, T. Tsuruoka, K. Nagahama
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 14,30 号: 30 ページ: 34443-34454

    • DOI

      10.1021/acsami.2c08677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05107, KAKENHI-PLANNED-21H05109, KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [雑誌論文] Covalent Stem Cell-Combining Injectable Materials with Enhanced Stemness and Controlled Differentiation In Vivo2022

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueda, Shiho Sawada, Fumiya Yuasa, Karen Kato, Koji Nagahama
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 14 号: 47 ページ: 52618-52633

    • DOI

      10.1021/acsami.2c12918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [雑誌論文] 細胞を高分子で架橋したハイドロゲルの作製および生医学材料としての応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治
    • 雑誌名

      高分子

      巻: 71 ページ: 73-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [雑誌論文] Biological Tissue-Inspired Living Self-Healing Hydrogels Based on Cadherin-Mediated Specific Cell-Cell Adhesion2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagahama, Seika Aoyama, Natsumi Ueda, Yuka Kimura, Tokitaka Katayama, Kimika Ono
    • 雑誌名

      ACS Macro Letters

      巻: 10 号: 8 ページ: 1073-1079

    • DOI

      10.1021/acsmacrolett.1c00359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [雑誌論文] 生体直交型反応による細胞とハイドロゲルの融合,医療応用 を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 57 ページ: 1030-1034

    • NAID

      130008110072

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [雑誌論文] Covalent Cell‐Loading Injectable Hydrogel Scaffold Significantly Promotes Tissue Regeneration In Vivo Compared with a Conventional Physical Cell‐Loading Hydrogel Scaffold2021

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kimura, Seika Aoyama, Natsumi Ueda, Tokitaka Katayama, Kimika Ono, Koji Nagahama
    • 雑誌名

      Advanced Biology

      巻: 5 号: 2 ページ: 2000106-2000106

    • DOI

      10.1002/adbi.202000106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [雑誌論文] Bioinspired cell nuclear nanotransporters generated by self‐assembly of amphiphilic polysaccharide‐amino acid derivatives conjugates2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagahama, Yoshinori Sano, Mitsuo Inui, Seika Aoyama, Tokitaka Katayama, Kimika Ono
    • 雑誌名

      Advanced Biosystems

      巻: 4 号: 1 ページ: 1900189-1900189

    • DOI

      10.1002/adbi.201900189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [雑誌論文] A thin hydrogel barrier linked onto cell surface sialic acids through covalent bonds induces cancer cell death in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Kimika Ono, Yuka Sanada, Yuka Kimura, Seika Aoyama, Natsumi Ueda, Tokitaka Katayama, Koji Nagahama
    • 雑誌名

      Biomaterials Science

      巻: 8 号: 2 ページ: 577-585

    • DOI

      10.1039/c9bm01758e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [雑誌論文] 細胞移植用インジェクタブルゲルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治
    • 雑誌名

      Precision Medicine

      巻: 3 ページ: 724-728

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [雑誌論文] Discovery of a new function of curcumin which enhances its anticancer therapeutic potency2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nagahama, T. Utsumi, T. Kumano, S. Maekawa, N. Oyama, J. Kawakami
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 30962-30962

    • DOI

      10.1038/srep30962

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [雑誌論文] Anticancer drug-based multifunctional nanogels through self-assembly of dextran-curcumin conjugates toward cancer theranostics2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nagahama, Y. Sano, T. Kumano
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 2519-2522

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2015.04.062

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [雑誌論文] Self-assembling polymer micelle/clay nanodisk/doxorubicin hybrid injectable gels for safe and efficient focal treatment of cancer2015

    • 著者名/発表者名
      K. Nagahama, D. Kawano, N. Oyama, A. Takemoto, T. Kumano, J. Kawakami
    • 雑誌名

      Biomacromolecules

      巻: 16 号: 3 ページ: 880-889

    • DOI

      10.1021/bm5017805

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [雑誌論文] Enhanced Stereocomplex Formation of Enantiomeric Polylactides Grafted on a Polyrotaxane Platform2013

    • 著者名/発表者名
      K. Nagahama, R. Aoki, T. Saito, T. Ouchi, Y. Ohya, N. Yui
    • 雑誌名

      Polym. Chem.

      巻: 4 号: 6 ページ: 1769-1773

    • DOI

      10.1039/c3py21055c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300172, KAKENHI-PROJECT-24700487, KAKENHI-PLANNED-23107004
  • [雑誌論文] Design of Biodegradable Injectable Polymers Exhibiting Temperature-Responsive Sol-Gel Transition2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohya, H. Suzuki, K. Nagahama, A. Takahashi, T. Ouchi, A. Kuzuya
    • 雑誌名

      Advances in Science and Technology

      巻: 86 ページ: 9-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [雑誌論文] Biodegradable Stereocomplex Materials of Polylactide-Grafted Dextran Exhibiting Soft and Tough Properties in Dry and Wet States2012

    • 著者名/発表者名
      K. Nagahama, K. Shimizu, S. Ichimura, A. Takahashi, T. Ouchi, Y. Ohya
    • 雑誌名

      J. Polym. Sci. Part A Polym. Chem.

      巻: 50 号: 13 ページ: 2669-2676

    • DOI

      10.1002/pola.26044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300172, KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルによる生体の力学刺激を活用する組織再生技術の創出2023

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第 23 回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] Covalent Stem Cell-Combining Injectable Materials with Enhanced Stemness and Controlled Differentiation In Vivo2023

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Ueda, Shiho Sawada, Fumiya Yuasa, Karen Kato, Koji Nagahama
    • 学会等名
      The 13th SPSJ International Polymer Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルによるメカノバイオロジーを活用する組織再生技術の創出2023

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第 72 回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞を主成分とするゲルの創製および再生医療応用2023

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治
    • 学会等名
      第 46 回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルによるメカノバイオロジーを活用した組織再生医療技術の創出2023

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第 52 回医用高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 生体組織工学用 living materials となる脂肪幹細胞ゲルの創出2023

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也、加藤かれん、長濱宏治
    • 学会等名
      第 39 回日本 DDS 学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルによるメカノバイオロジーを活用する組織再生技術の創出2023

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第 45 回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 脂肪幹細胞を用いたliving materialsの作製および組織工学への応用2022

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也、加藤かれん、長濱宏治
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 脂肪幹細胞ゲルを用いたliving materialsの作製および組織工学への応用2022

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也、加藤かれん、長濱宏治
    • 学会等名
      第32回バイオ・高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] インジェクタブル細胞架橋ゲルの開発および再生医療への応用2022

    • 著者名/発表者名
      澤田志穂、上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 脂肪幹細胞ハイブリッドゲルを用いた骨格筋再生技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也、加藤かれん、小野寺智洋、岩崎倫政
    • 学会等名
      第41回整形外科バイオマテリアル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 新規in vivo組織工学材料となる脂肪幹細胞ゲルの創出2022

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞を高分子で架橋したゲル材料の作製および生医学材料としての応用展開2022

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治
    • 学会等名
      第95回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 生体組織工学用living materialsとしての脂肪幹細胞ゲルの開発2022

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也、加藤かれん、長濱宏治
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルによるメカノバイオロジーを活用する組織再生技術の創出2022

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会関西ブロック 第17回若手研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルを用いた生体の力学刺激に応答する組織工学技術の創出2022

    • 著者名/発表者名
      上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] 線維化を防ぎ、再生を誘導する新奇ゲル材料の開発2022

    • 著者名/発表者名
      小野公佳、土出龍弥、吉信尚洋、西田ひなの、片山論陵、上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第44回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19925
  • [学会発表] 動的力学刺激を伝導する細胞架橋ゲルを用いた骨格筋再生技術の開発2022

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、上田菜摘美、澤田志穂、湯淺文也
    • 学会等名
      第51回医用高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25215
  • [学会発表] カドヘリンの特異的な細胞-細胞間結合に基づいた生体模倣自己治癒ゲルの開発2021

    • 著者名/発表者名
      湯淺文也、青山星海、木村友香、上田菜摘美、長濱宏治
    • 学会等名
      第43回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] インポーチンに倣った細胞核移行性ナノキャリアの設計2021

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、佐野由倫、乾充男
    • 学会等名
      第50回医用高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 細胞を高分子で架橋したハイドロゲルを用いた骨格筋再生技術の開発2021

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、上田菜摘美、木村友香、山口純、小野寺智洋、岩崎倫政
    • 学会等名
      第40回整形外科バイオマテリアル研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] 核移行能とエンドソーム脱出能を兼ね備えたpH応答性離脱式ナノゲル2021

    • 著者名/発表者名
      濱田優汰、長濱宏治
    • 学会等名
      第70回高分子学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] インポーチンの機能を模倣した細胞核ターゲティングナノキャリアの開発2021

    • 著者名/発表者名
      濱田優汰、乾充男、佐野由倫、長濱宏治
    • 学会等名
      第70回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 細胞の接着および結合反応を利用したゲルの特異的接着および自己修復機能の発現2020

    • 著者名/発表者名
      青山星海、長濱宏治
    • 学会等名
      第69回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] Living functional hydrogels generated by bioorthogonal cross-linking reactions of azide-modified cells with alkyne-modified polymers2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagahama, Yuuka Kimura, Seika Aoyama
    • 学会等名
      30th Annual Conference of the European Society for Biomaterials
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] カドヘリンによる細胞間結合を接着機構とする自己復元ゲルの開発および新しい組織修復材料としての提案2019

    • 著者名/発表者名
      青山 星海,長濱 宏治
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] Bioinspired Cell Nuclear Nanotransporters Generated by Self-Assembly of Amphiphilic Polysaccharide-Amino Acid Derivatives Conjugates2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Nagahama
    • 学会等名
      13th International Symposium on Nanomedicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞ゲルの作製およびゲル投与による骨格筋再生促進効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      上田 菜摘美,木村 友香,長濱 宏治
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22223
  • [学会発表] Living Functional Hydrogels Generated by Bioorthogonal Cross-Linking Reactions of Azide-Modified Cells with Alkyne-Modified Polymers2018

    • 著者名/発表者名
      K. Nagahama, Y. Kimura, S. Aoyama, and A. Takemoto
    • 学会等名
      12th International Symposium on Nanomedicine
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 糖鎖修飾による細胞表面ゲル化手法の開発および表面ゲル化が細胞応答に及ぼす影響の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、真田ゆか
    • 学会等名
      第28回バイオ・高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 自発的な核内輸送性を有するナノゲルの開発と核内物質輸送特性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、秋山雄大、中西健太
    • 学会等名
      第40回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 細胞を高分子で架橋したハイドロゲルの創製および細胞反応を利用したゲルの機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、武本紋佳
    • 学会等名
      第27回バイオ・高分子シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞を高分子で架橋したハイドロゲルの創製および細胞反応を利用したゲルの機能創発2017

    • 著者名/発表者名
      長濱宏治、武本紋佳
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞核ナノトランスポーターを用いた機能性タンパク質デリバリーによる細胞反応制御2017

    • 著者名/発表者名
      増田真鈴、佐野由倫、前川紗恵子、長濱宏治
    • 学会等名
      第39回日本バイオマテリアル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04744
  • [学会発表] 細胞架橋ゲルの作製および細胞反応を活かしたゲルの機能 創発の試み ~“生きている”高機能材料の開発を目指して~2016

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第26回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] “Living” Smart Gels Made by Bioorthogonal Cross-Linking Reactions of Azide-Modified Cells with Alkyne-Modified Biocompatible Polymers2016

    • 著者名/発表者名
      A. Takemoto, K. Nagahama
    • 学会等名
      23rd Polymer Networks Group Meeting
    • 発表場所
      KTH Royal Institute of Technology, Stockholm(Sweden)
    • 年月日
      2016-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] イオン結合と細胞膜アンカリングによる細胞架橋ゲルの作製2016

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第65回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞を架橋点とする“生きた”スマートゲルの開発および細胞反応を利用した機能創発2015

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第25回バイオ・高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都・目黒区)
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞表面糖鎖修飾を利用した細胞架橋ゲルの開発とその機能探索2015

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞を架橋点とする新規スマートゲルの開発および細胞反応を利用した機能創発2015

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第61回高分子研究発表会(神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞を架橋点とする“生きた”ゲルの創製と細胞反応を活かした機能創発2015

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 細胞架橋が型スマートゲルの創製および細胞反応を利用した機能創発2015

    • 著者名/発表者名
      武本紋佳、長濱宏治
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13791
  • [学会発表] 核膜孔通過能を有する自己組織化ナノゲルの細胞内動態解析2015

    • 著者名/発表者名
      中西 健太、佐野 由倫、長濱 宏治
    • 学会等名
      第6 1 回高分子研究発表会( 神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 高分子ナノゲルを用いた人工インポーチンの創製2015

    • 著者名/発表者名
      佐野 由倫、中西 健太、長濱 宏治
    • 学会等名
      第6 1 回高分子研究発表会( 神戸)
    • 発表場所
      兵庫県民会館(神戸市中央区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] セラノスティクスへの応用を目指したクルクミンナノゲルの開発に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      佐野由倫、長濱宏治
    • 学会等名
      第四回生命機能研究会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] がん細胞にアポトーシスを誘導する血管投与型クルクミンナノ組織体の構築2013

    • 著者名/発表者名
      熊野尊之、長濱宏治
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] クルクミンのナノバイオマテリアル化:生分解性クルクミンナノゲルの合成および物性評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐野由倫、長濱宏治
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 生分解性クルクミンナノゲルの合成およびナノバイオマテリアルとしての特性評価2013

    • 著者名/発表者名
      佐野由倫、長濱宏治
    • 学会等名
      第62回高分子討論会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 疎水性アミノ酸誘導体を会合ドメインとする自己組織化ナゲルの合成とアミノ酸応答挙動

    • 著者名/発表者名
      佐野由倫、中西健太、長濱宏治
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 疎水性アミノ酸誘導体を動的架橋点とするヘパリンナノゲルの合成と物性解析

    • 著者名/発表者名
      佐野 由倫、中西 健太、長濱宏治
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 生分解性クルクミンナノ組織体の構築とガン細胞死誘導効果の評価

    • 著者名/発表者名
      熊野尊之、長濱宏治
    • 学会等名
      第63回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市熱田区)
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] 細胞核膜孔通過能を有する自己組織化ナノゲルの合成と分子輸送能評価

    • 著者名/発表者名
      佐野 由倫、中西 健太、長濱 宏治
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市白石区)
    • 年月日
      2015-05-27 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • [学会発表] クルミンナノ組織体の細胞内取り込み・動態とがん死誘導活性解析

    • 著者名/発表者名
      熊野尊之、内海智也、長濱宏治
    • 学会等名
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2014-11-17 – 2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700487
  • 1.  小野寺 智洋 (70547174)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松岡 正剛 (70816066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  照川 アラー (00723074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  花松 久寿 (70734185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩崎 倫政 (30322803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大矢 裕一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi