• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋元 頼孝  Akimoto Yoritaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00555245
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2020年度 – 2023年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 准教授
2017年度 – 2019年度: 長岡技術科学大学, 工学研究科, 助教
2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員 … もっと見る
2012年度: 東北大学, 加齢医学研究所, その他
2009年度 – 2011年度: 東北大学, 加齢医学研究所, 教育研究支援者
2010年度: 東北大学, 加齢学研医究所, 教育研究支援者 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 認知科学 / 認知科学 / 社会心理学
研究代表者以外
小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連 / 小区分09070:教育工学関連
キーワード
研究代表者
fMRI / 脳波 / アイロニー / 同期解析 / 理解状態 / 文章 / 外国語 / 単語再生課題 / 英語リスニング / 文理解 … もっと見る / リスニング / 機械学習 / 習熟度推定 / 英単語学習 / 個人差 / 分散学習 / 記憶 / 英単語 / NIRS / 認知科学 / 育児語 / 近赤外線分光法 / 脳波計測 / 近赤外分光法 / 脳機能計測 / 子音の弁別 / 育児語型韻律 / 対乳児発話 / 言語発達 / 動機 / 産出 / 社会的要因 / 感情 / 個人特性 / MEG / 発話産出 / 高次意図 / ポライトネス / 多次元共感性尺度 / 会話の間接性尺度 / 映像資料 / 使用事例 / 扁桃体 / 冗談関係 / ユーモア志向 / 前頭前野背外側部 / 関係性 / 性格特性 / 冗談性 / 受け取り方 … もっと見る
研究代表者以外
感受能力醸成 / コンテンツ設計 / 情報採餌理論 / 継続調査 / 視行動 / 脳波計測 / Web日誌法 / 学習意欲 / 視線計測 / ピアノ演奏 / マルチモーダル / サービス情報 / 技能教育 / ATS理論 / 脳血流量 / 認知シミュレーション / 演奏技能推定 / マルチモーダル生体情報 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  リアルタイムAI翻訳を通じた母国語での英語コミュニケーション・学習の生体計測研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 頼孝
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  情報採餌理論に基づいた感受能力を醸成する鑑賞用コンテンツ設計手法の開発

    • 研究代表者
      中平 勝子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  持続可能な技能学習支援の開発に向けたピアノ学習における学習意欲と上達の継続調査

    • 研究代表者
      落合 純
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      新潟経営大学
  •  実践語学力の学習支援に向けた生体情報の同期解析を用いた文章レベルの理解状態の評価研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 頼孝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  Society5.0指向英単語学習システムのための脳波による習熟度推定手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 頼孝
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  マルチモーダル生体情報に基づく鍵盤楽器演奏技能推定手法の開発

    • 研究代表者
      中平 勝子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62020:ウェブ情報学およびサービス情報学関連
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
  •  脳機能計測法による乳幼児の音声知覚・発話産出の発達の関係と育児語の機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 頼孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      長岡技術科学大学
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  アイロニー産出に関与する神経基盤の検討による高次意図伝達メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 頼孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      東北大学
  •  アイロニーの攻撃性を規定する要因についての体系的検討研究代表者

    • 研究代表者
      秋元 頼孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Examination of distraction and discomfort caused by using glare monitors: a simultaneous electroencephalography and eye-tracking study2023

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Miyake K.
    • 雑誌名

      PeerJ

      巻: 2023 ページ: 1-21

    • DOI

      10.7717/peerj.15992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [雑誌論文] Discrimination Ability Between L and R Speech Sounds among Japanese Graduate Students2023

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Miyake K, Suzuki R.
    • 雑誌名

      Nagaoka Institute of Design Bulletin

      巻: 20 ページ: 22-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [雑誌論文] 英単語の難易度の違いを反映する脳波の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 五十嵐翔琉, 富澤拓哉, 渡邊怜
    • 雑誌名

      長岡造形大学研究紀要

      巻: 21 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [雑誌論文] 簡易脳波計によるピアノ演奏技能の上達評価に向けた予備的研究:キーボードの違いと演奏音の有無が脳波と反応時間に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 石野未沙, 三宅圭音, 宮澤志保, 落合純, 中平勝子
    • 雑誌名

      長岡造形大学研究紀要

      巻: 19 ページ: 6-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [雑誌論文] 簡易脳波計によるピアノ演奏技能の上達評価に向けた予備的研究:キーボードの違いと演奏音の有無が脳波と反応時間に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 石野未沙, 三宅圭音, 宮澤志保, 落合純, 中平勝子
    • 雑誌名

      長岡造形大学研究紀要

      巻: 19 ページ: 6-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12232
  • [雑誌論文] 簡易脳波計による英単語の難易度の違いを反映する脳反応の評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木辰彌, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 36

    • NAID

      130007632219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [雑誌論文] High-gamma activity in an attention network predicts individual differences in elderly adults' behavioral performance2014

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Nozawa T, Kanno A, Ihara M, Goto T, Ogawa T, Kambara T, Sugiura M, Okumura E, Kawashima R
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 100C ページ: 290-300

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2014.06.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [雑誌論文] Spatiotemporal dynamics of high-gamma activities during a 3-stimulus visual oddball task2013

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Kanno A, Kambara T, Nozawa T, Sugiura M, Okumura E, Kawashima R
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(3): e59969 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0059969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [雑誌論文] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 宮澤志保, 杉浦元亮, 川島隆太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: vol.110 ページ: 25-30

    • NAID

      110008675734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [雑誌論文] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 vol.110, no.383, HCS2010-48

      ページ: 25-30

    • NAID

      110008675734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [雑誌論文] アイロニーの受け取り方を規定する要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: (未定 掲載確定)

    • NAID

      130002140443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [雑誌論文] アイロニーの受け取り方を規定する要因の検討

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保
    • 雑誌名

      心理学研究 (掲載内定)

    • NAID

      130002140443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] Analysis of Electroencephalogram Associated with Inference of Learner's State of Understanding in the Remote Learning Environment2023

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, & Suzuki R
    • 学会等名
      The 14th biennial meeting of the society for applied research in memory and cognition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [学会発表] 英語能力の違いが英語リスニング課題における日本語字幕の効果に与える影響の検討2023

    • 著者名/発表者名
      増田泰人, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2022年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [学会発表] グレア・ノングレアモニタの違いが読みやすさに与える影響の脳波による検討2023

    • 著者名/発表者名
      三宅圭音, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2022年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [学会発表] Effects of glare or anti-glare monitor on electroencephalography responses during text reading2023

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, & Akimoto Y
    • 学会等名
      The 14th biennial meeting of the society for applied research in memory and cognition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [学会発表] 脳波計測によるピアノ演奏課題の練習効果の測定の試み2022

    • 著者名/発表者名
      三宅圭音, 石野未沙, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 脳波計測によるピアノ演奏課題の練習効果の測定の試み2022

    • 著者名/発表者名
      三宅圭音,石野未沙,秋元頼孝,中平勝子
    • 学会等名
      2021年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12232
  • [学会発表] 簡易脳波計で取得した脳波データのデータ量と機械学習のパフォーマンスの関係についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤遼哉, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 簡易脳波計の現在地―脳科学の知見を語彙指導にどう活用するか―2022

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部第148回(2022年秋季)研究大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02885
  • [学会発表] 簡易脳波計で取得した脳波データのデータ量と機械学習のパフォーマンスの 関係についての検討2022

    • 著者名/発表者名
      伊藤遼哉,秋元頼孝,中平勝子
    • 学会等名
      2021年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12232
  • [学会発表] Preliminary evaluation of improvement in piano performance by a cost-effective EEG device2022

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Ishino M, Miyazawa S, Ochiai J, Nakahira K. T., & Akimoto Y
    • 学会等名
      The 2022 Annual Conference of the Korean Society for Cognitive and Biological Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 単語中の文字順変更を含む文理解時の脳波計測2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊怜, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 脳波・視線同時計測を用いた難易度推定指標の設計2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木理玖, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 単語中の文字順変更を含む文理解時の脳波計測2021

    • 著者名/発表者名
      渡邉怜,秋元頼孝,中平勝子
    • 学会等名
      2020年度JSiSE学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12232
  • [学会発表] 脳波・視線同時計測を用いた難易度推定指標の設計2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木理玖,秋元頼孝,中平勝子
    • 学会等名
      第83回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12232
  • [学会発表] 単語中の文字順変更を含む文理解時の脳波計測2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊怜, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] Increase in theta band EEG power during covert infant directed speech.2020

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Masuda T, & Nakahira K.T.
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 簡易脳波計を用いた難易度別暗算時の脳活動の比較2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木理玖, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] Pilot experiments on the evaluation of learning status of English words using a cost-effective electroencephalogram2020

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Suzuki R, & Nakahira K.T.
    • 学会等名
      The 2020 Annual Conference of the Korean Society for Cognitive and Biological Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03026
  • [学会発表] 簡易脳波計を用いた対乳児発話産出の脳活動の計測2020

    • 著者名/発表者名
      増田泰人, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] 簡易脳波計による心の中での発話の脳反応計測2019

    • 著者名/発表者名
      増田泰人, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2018年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] 顔の親近性がβ律動に与える影響-簡易脳波計による計測-2019

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] モバイル型簡易脳波計Emotiv EPOC+による顔に対する事象関連同期・脱同期の計測の信頼性2018

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] Pilot considerations of brain activity detection based on difference of English words difficulty levels at recognition of English words2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Akimoto Y, Nakahira K. T.
    • 学会等名
      22nd International Conference on Knowledge-Based and Intelligent Information & Engineering Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] Brain responses in easy and difficult visual English words recognition using EMOTIV EPOC+: a pilot experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Akimoto Y, Nakahira K. T.
    • 学会等名
      The 7th International GIGAKU Conference in Nagaoka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] 英単語認知時の脳活動の予備的検討2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木辰彌, 秋元頼孝, 中平勝子
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] Effect of regression-based trigger timing correction on the N170 ERP waveform using Emotiv EPOC+ with a limited number of triggers2018

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Takano G
    • 学会等名
      Joint 10th International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 19th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] モバイル型簡易脳波計Emotiv EPOC+による顔に対するN170成分の計測の信頼性2018

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本認知心理学会第16回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] 生後5~6か月の日本人乳児における/l-r/の弁別時の脳反応2018

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      新潟心理学会第54回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] Neural response to /l-r/ contrast in 9.5-month-old Japanese infants2017

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Akimoto, Miki Takahasi, Naoto Yamane, Reiko Mazuka
    • 学会等名
      18th International Symposium on Advanced Intelligent Systems
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] 日本人乳児における/b-g/および/l-r/の弁別課題の脳反応2017

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝、高橋美樹、山根直人、柴田奈津美、幡野由理、森島三那子、山田玲子、馬塚れい子
    • 学会等名
      日本認知心理学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12451
  • [学会発表] アイロニー産出の脳メカニズム-脳磁図による検討2014

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・菅野彰剛・杉浦元亮・佐々木結咲子・横山諒一・浅野孝平・宮澤志保・川島隆太
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] アイロニーの処理過程を探る:ニッチな実験的研究によるリッチな示唆への挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本認知科学会第31回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] 発話産出におけるポライトネスの神経基盤2014

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 宮澤志保, 杉浦元亮, 川島隆太
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] 皮肉や肯定的発話への返答のしかたと性格特性との関係2011

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] 話し手との関係性がアイロニー発話の受け取り方に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] Functional anatomy of verbal irony comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Akimoto, Motoaki Sugiura, Yukihito Yomogida, Carlos Makoto Miyauchi, Shiho Miyazawa, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      Symposium Attention and Cognition
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] 話し手との関係性がアイロニー発話の受け取り方に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] Functional anatomy of verbal irony comprehension2010

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Akimoto, Motoaki Sugiura, Yukihito Yomogida, Carlos Makoto Miyauchi, Shiho Miyazawa, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      Symposium : Attention and Cognition
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21830017
  • [学会発表] 脳磁図におけるグループ解析

    • 著者名/発表者名
      菅野彰剛, 秋元頼孝, 野澤孝之, 杉浦元亮, 奥村栄一, 中里信和, 川島隆太
    • 学会等名
      第29回日本脳電磁図トポグラフィ研究会
    • 発表場所
      葉山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] MEG analytical method - possibility of a group analysis

    • 著者名/発表者名
      Akitake Kanno, Yoritaka Akimoto, Takayuki Nozawa, Toshimune Kambara, Motoaki Sugiura, Eichi Okumura, Nobukazu Nakasato, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      18th International Conference of Biomagnetism
    • 発表場所
      Paris, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] アイロニー産出を動機づける要因の予備的検討

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝, 宮澤志保, 杉浦元亮, 川島隆太
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      川崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] アイロニー産出過程の解明に向けての探索的検討

    • 著者名/発表者名
      秋元頼孝・宮澤志保・杉浦元亮・川島隆太
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • [学会発表] Effects of normal aging on high-gamma synchronization during a 3-stimuli visual oddball task

    • 著者名/発表者名
      Yoritaka Akimoto, Takayuki Nozawa, Akitake Kanno, Mizuki Ihara, Takakuni Goto, Takeshi Ogawa, Toshimune Kambara, Motoaki Sugiura, Ryuta Kawashima
    • 学会等名
      18th International Conference of Biomagnetism
    • 発表場所
      Paris, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700305
  • []

  • 1.  中平 勝子 (80339621)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  落合 純 (40732623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  北島 宗雄 (00344440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小竹 元基 (10345085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi