• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

江藤 修三  Eto Shuzo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00556748
所属 (現在) 2025年度: 一般財団法人電力中央研究所, グリッドイノベーション研究本部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 一般財団法人電力中央研究所, グリッドイノベーション研究本部, 主任研究員
2019年度 – 2020年度: 一般財団法人電力中央研究所, 電力技術研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
キーワード
研究代表者
寸法効果 / コンクリート圧縮強度 / 元素分析 / 機械学習 / 多変量解析 / 非破壊検査 / 主成分分析 / 部分的最小二乗法 / 自己吸収 / 圧縮強度 / コンクリート / レーザ誘起ブレイクダウン分光法
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  光学的元素分析手法に基づくコンクリートの強度推定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      江藤 修三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      一般財団法人電力中央研究所

すべて 2021 2020 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] レーザ誘起ブレイクダウン分光法によるコンクリートの圧縮強度推定に向けた自己吸収の影響が小さい計測条件の探索2021

    • 著者名/発表者名
      江藤 修三, 大塚 拓
    • 学会等名
      第6回先端計測技術の応用展開に関するシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15068
  • [学会発表] レーザ誘起ブレイクダウン分光法及び発光線の自己吸収の補正によるコンクリートの圧縮強度推定2021

    • 著者名/発表者名
      江藤 修三, 大塚 拓
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15068
  • [学会発表] Characteristics of self-absorption of spectra measured by LIBS for estimation of compressive strength of concrete2020

    • 著者名/発表者名
      Shuzo Eto, Taku Otsuka
    • 学会等名
      LIBS2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15068
  • [学会発表] コンクリートの強度推定に向けたレーザ誘起ブレイクダウン分光法による発光スペクトルの特性2019

    • 著者名/発表者名
      江藤修三,大塚拓
    • 学会等名
      第6回先端計測技術の応用展開に関するシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15068

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi