• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栃尾 巧  Tochio Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00557291
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連
研究代表者以外
小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分38050:食品科学関連
キーワード
研究代表者
オリゴ糖
研究代表者以外
腸内細菌 / マイクロバイオーム遺伝子マーカー / 食道癌 / 社会実装 / 癌早期診断 / 5αリダクターゼ遺伝子 / 発癌機能因子 / 癌 / 抗アレルギー … もっと見る / 食物アレルギー / 発酵大豆 / スキンケア / 酸化ストレス / 細菌叢 / 蜂窩織炎 / リンパ浮腫 / 細菌 / 口腔 / 緩和医療 / プレ・プロバイオティックス / 空置大腸 / 一時的人工肛門 / 直腸癌 / プレバイオティクス / プロバイオティクス / 栄養障害 / 胃切除 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  食道癌におけるマイクロバイオーム遺伝子マーカーの探索と早期診断技術の社会実装

    • 研究代表者
      舩坂 好平
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  プロ・プレバイオティクスを用いた胃術後障害に対する新たな治療指針の確立

    • 研究代表者
      田中 毅
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38050:食品科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  直腸癌術後の一時的回腸人工肛門造設に伴う腸内細菌叢の変化と排便機能への関与

    • 研究代表者
      大塚 幸喜
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  緩和ケア対象患者の口腔内環境の解明

    • 研究代表者
      金森 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  オリゴ糖代謝酵素の基質特異性解明及びPrecision Prebioticsの開発研究代表者

    • 研究代表者
      栃尾 巧
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  リンパ浮腫の蜂窩織炎再発予防に向けたアドバンストスキンケア方法の開発

    • 研究代表者
      臺 美佐子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      石川県立看護大学
  •  麹発酵大豆の摂取による腸内細菌叢の変化と抗アレルギー作用との関連

    • 研究代表者
      山田 千佳子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  発癌機能因子に着目したテーラーメイド消化器癌早期診断の可能性

    • 研究代表者
      藤井 匡
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 大豆発酵食品ImmuBalance🄬の腸内細菌叢への影響とアレルギー改善効果との関連2023

    • 著者名/発表者名
      高橋秀明、栃尾巧、藤井匡、藤木理代、山田千佳子
    • 学会等名
      第 82 回日本栄養・食糧学会中部支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02043
  • 1.  藤井 匡 (20786941)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣岡 芳樹 (50324413)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  舩坂 好平 (70599034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田中 毅 (30769063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  須田 康一 (10348659)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴崎 晋 (60711877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 幸喜 (50316387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  金森 大輔 (70586289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 光由 (50284211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  臺 美佐子 (50614864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  須釜 淳子 (00203307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山下 修二 (30457220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 千佳子 (30351216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  藤木 理代 (50454450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  中川 義仁 (60372108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長坂 光夫 (70410701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 彩子 (70939751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中岡 和徳 (80839043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  葛谷 貞二 (90612771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi